10月17日

光通信理論 講義のポイント 10/17
講義 (10/10) の復習 Banach 空間の例
数列空間
関数空間
定理 1 X ノルム空間
(1) 中線定理
´
³
kx + yk2 + kx − yk2 = 2 kxk2 + kyk2
(2) 偏極化(極化等式)
´
1³
kx + yk2 − kx − yk2 + i kix + yk2 − i kix − yk2
hx, yi =
4
定義 2 内積 h•, •i
(1) hx, xi ≥ 0,
hx, xi = 0
⇔
x=0
(2) hx, yi = hy, xi
(3) hx, αyi = α hx, yi
(4) hx, y + zi = hx, yi + hx, zi
定理 3 内積空間 X に対して,k•k =
p
h•, •i はノルムである。
p
定義 4 内積空間 X に対して,ノルム k•k = h•, •i に関して完備な空間を
Hibert 空間という。
講義 (10/17) の内容
定理 5 シュワルツ(Schwarz)の不等式
内積空間 X に対して,
|hx, yi| ≤ kxk kyk
(∀x, y ∈ X)
定理 6 (3. 3) (グラム - シュミット(Gram-Schmidt)の直交化法)
{xn } ⊂ H を互いに線形独立な元の集合とする。このとき,
e1 =
en =
x1
,
kx1 k
n−1
X
yn
,yn = xn −
hek , xn i ek
kyn k
k=1
とおくと,{en ; n ∈ N} は H の ONS である。
(n = 2, 3, · · · )
定理 7 (3. 4) (1)ピタゴラス:
2
2
x⊥y ⇒ kx + yk = kxk + kyk
2
(2)有限な ONS {xk } (k = 1, 2, · · · , n) に対して,
°
°2
n
n
°
°
X
X
°
°
2
kxk = °x −
hxk , xi xk ° +
|hxk , xi| .
°
°
2
k=1
k=1
(3)ベッセル(Bessel)の不等式:ONS{xn } ⊂ H に対し,
X
n
2
2
|hxn , xi| ≤ kxk .
定理 8 (3. 5+α) (展開定理)ONS {xn } ⊂ H と任意の x, y ∈ H に対
し,次は同値である:
(1) {xn } が CONS
(2)フーリエ(Fourier)展開:x =
P
n
hxn , xi xn .
(ここで hxn , xi を x の
フーリエ係数,右辺をフーリエ級数,この等式を CONS {xn } による
x のフーリエ展開という).
(3) {xn } の一次結合全体は H で稠密である。
(4)パーセヴァル(Parseval)の等式:hx, yi =
P
n
hx, xn i hxn , yi.
2
(5)リース - フィッシャー(Riesz-Fischer)の等式:kxk =
P
n
|hxn , xi|2 .