第36回地域リハビリテーションケース会議申込書(PDF形式

テーマ:「できる限り自分らしく」の想いに応える支援
=地域でどう支えるか=
障害のある人々や高齢者およびその家族が、
住み慣れたところで、
そこに住む人々とともに、
一生安全に、いきいきとした生活が送れるように、いろいろな立場の機関・組織が協力し合う
活動が「地域リハビリテーション」です。
今回は高齢になっても「できる限り自分らしく」暮らせるように、有料老人ホームから自宅
での生活を再開した事例について報告していただき、参加者と一緒にチーム対応のあり方や
地域でどう支えるかを考えていきたいと思います。
また、ミニ講座では「訪問看護」についての理解を深めていただく内容を準備してい
ます。多くの皆様のご参加をお待ちしています。
日
時:平成 27 年 3 月 24 日(火)18:30∼20:30
場
所:北九州市立男女共同参画センター・ムーブ
5階
大セミナールーム
(北北九州市小倉北区大手町11番4号)
対
象:○医師、歯科医師、保健師、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、
ソーシャルワーカー、ケアマネジャー、ホームヘルパー等
○その他、障害者や高齢者を支援する保健・医療・福祉関係者、障害者・高齢者ご本人や
その家族等、関心のある方ならどなたでもご参加いただけます。
内
容:事例報告、意見交換
ミニ講座
(仮題)「在宅ケアチームにおける訪問看護の果たす役割」
北九州市小倉医師会訪問看護ステーション管理者
コーディネーター:浜村
橋元
コ メ ン テ ー タ ー:松嶋
明徳氏(小倉リハビリテーション病院
隆氏(九州栄養福祉大学
加藤
ひとみ氏
名誉院長)
小倉南区キャンパス
副学長)
康之氏(産業医科大学リハビリテーション医学講座
講師)
【お知らせ】
□参加申し込みは別紙のFAX送信票にてお願いいたします。
【お問い合わせ先】
北九州市保健福祉局保健医療課 担当:福田、松田
TEL:093−582−2678
FAX:093−582−2598
FAX送信票
【送信先】 北九州市保健福祉局保健医療課
FAX
第 36 回
福田 宛
093−582−2598
地域リハビリテーションケース会議 参加申し込み用紙
平成27年3月24日(火)の第36回地域リハビリテーションケース会議に参加ご希望の方は、
事前にファックスにて3月13日(金)までにお申し込み下さい。
※申込み多数の場合、参加者数を調整させていただくこともありますので、ご了承ください。
所属機関名:
所在地:
電話番号:
区・市外
FAX 番 号 :
※ 次回からの案内について、FAX から E メールに変更しても良い場合はご記載ください。
(出来る限りのご協力をお願い致します。登録済の機関は記入の必要はありません。)
メールアドレス:
※ 氏名の上にフリガナをご記入ください
氏
名(ふりがな)
職
種
氏 名(ふりがな)
職 種