森の里公民館だより9月1日号(PDF形式:1932KB)

第364号 平成26年9月1日号
~公民館へ行こう!つながる森の里~
発行 厚木市立森の里公民館
〒243-0122 厚木市森の里 1-31-1
TEL 250-5262 FAX 250-5599
e-mail アドレス
[email protected]
秋空の下、さわやかな風に吹かれながら、吹奏楽の音色を楽しみませんか?
【日
【会
【出
時】9月21日(日) 10時~正午
場】若宮公園 野外ステージ (森の里公民館前)
※雨天の場合は、森の里公民館で実施。荒天中止。
演】森の里中学校吹奏楽部、県立厚木西高等学校吹奏楽部
在日米陸軍軍楽隊
詳細は、次号のたよりで!
【開催日】10 月 12 日(日)
【会 場】森の里小学校校庭
※雨天時は、13 日(祝・月)に順延。
※ 屋外演奏のため、近隣の方にはご迷惑をお掛け
します。ご理解とご協力をお願いします。
【開催日】11 月 15 日(土)
16 日(日)
【会 場】森の里公民館
両事業パンフレット(地区内全戸・企業に配布[約 2,700 部])への協
賛・広告掲載をしていただける事業者等を募集します。詳細については、
森の里公民館(☎250-5262)までお問い合わせください。
◆協賛・広告掲載料:1枠 3,000 円~5,000 円
◆募集締め切り
:9月 19 日(金)まで ※枠数に限りがあります。
【対
象】森の里地区在住で映像制作に関心のある方 10~15 人程度
【活動期間】平成 26 年 10 月~平成 27 年(完成するまで)
※講義(4回程度)のほか、映像制作の進度により随時活動します。
【講師・監修】東京工芸大学名誉教授
岡村 征夫(おかむら いくお)氏
【申 込 み】9月 19 日(金)まで に、森の里公民館まで。
これまで、地域住民の「学び」の場として実施し
てきた「学級」と「講座」。さらに地域に根差した
ものとして充実させるため、公民館職員と共に講座
を運営していただける「学級・講座運営ボランティ
ア」を募集します。
【募集人数】森の里地区在住の方 10~15 人
【活動内容】①会場準備や受け付け、講師紹介など、
講座の運営補助。
【作品規格】四つ切り、四つ切りワイド又はA4サイズ。デジタル写真可。
※継ぎ合成、組み写真等の特殊加工を加えたものは不可。
【募集方法】10 月 15 日(水)までに森の里公民館へ。
※公民館備え付けの応募票に必要事項を明記の上、作品の裏に添付してくだ
さい。なお、作品の返却はできませんので、ご了承ください。
森の里公民館
地区市民センター
からのお知らせ
②学級・講座の内容や実施方法など、次年度に
向けた意見交換。
※申し込み、問い合わせは公民館まで!
※9月13 日(土)14 時から、スタッフ会議を開催予定。
事務室休室日 9 月 15 日(祝・月)、23 日(祝・火)
諸証明の交付はお取り扱いできませんのでご注意ください。
なお、23 日は、9時から13時まで、自家用電気工作物年次点検のため
公民館内への立ち入りはできません。
毎月第3水曜日は
あつぎ家庭の日
☆ウェブで公民館だよりのカラー版をチェック!
森の里公民館だより
検索
セーフコミュニティ認証都市 あつぎ
厚木市は安心・安全なまちづくりを推進しています。
この公民館だよりは再生紙を使用しています。
【時間】
10時~11時30分
【会場】
森の里公民館体育室
【主催】森の里地区地域福祉推進委員会 【協力】森の里地区自治会連絡協議会、社会福祉法人愛の森 愛の森学園、一般社団法人 森の里ぐるっと
簡単!
ヘルシーな
【献
立】パンダおにぎり、てまり寿司、
豚肉のマヨネーズ炒め、フルーツ杏仁
【日 時】9月 19 日(金)11 時~13 時(受付 10 分前~)
【会 場】公民館 3階調理実習室
【対 象】森の里地区在住の小学6年生までの
お子さんの保護者とマタニティママ[15 組]
【持ち物】エプロン、ふきん、バンダナ【参加費】200 円
【申込み】9月 16 日(火)までに公民館へ。
いざというときに身を守るため、市の防災対策や地域の特性など
を学び、災害への備えを考えましょう。
【日 時】9月 20 日(土) 13 時~15 時 30 分
【会 場】森の里公民館2階会議室
【内 容】①「厚木市の防災対策について」ほか
②「被害を減らすための住民活動とは」
講師 植山 敏明氏(NPO「神奈川災害ボランティアネットワーク」
)
※当日は、直接会場へお越しください。参加無料
8月 16 日(土)に若宮公園芝生広場で、第 29 回
森の里夏祭りが開催され、3,300 人の人出でにぎわ
いました。
なお、当日会場で集まった義援金は日本赤十字社
を通じて被災地にお送りします。ご協力ありがとう
ございました。
また、次の落とし物についてお心当たりがある方
は、森の里公民館までご連絡ください。
【夏祭り会場における拾得物】
黒色のクーラーバック(手提げタイプ)
【主管 森の里夏祭り実行委員会】
9月 20 日~21 日の2日間
七沢自然ふれあいセンター
で楽しくお泊り!
【申込み】9月6日(土)までに
森の里公民館へ。
【問合せ】森の里中学校区
ジュニアリーダーズクラブ
[担当 吉冨 248-5883
加藤 247-9432]
【主催】森の里小学校区子ども会
育成連絡会
森の里中学校区ジュニア
リーダーズクラブ
防犯に関する情報の提供や市民安全指導員
がご相談をお受けします。 お気軽にお立ち寄り
いただき、防犯にお役立てください。
【日 時】10 月 9日(木) 10 時~11 時 30 分
11 月 21 日(金) 13 時 30 分~15 時
12 月 15 日(月) 10 時~11 時 30 分
【場 所】森の里公民館入口
【問合せ】くらし交通安全課(電話 225-2148)
投票方法
パソコン、携帯電話(スマートフォン含む)などから「ゆる
グランプリ参加も今年で4回目!
今年こそ、絶対に日本一になって、キャラグランプリ」オフィシャルウェブサイトに、アクセス
し、あゆコロちゃんの投票画面から投票をお願いします。
あつぎの魅力を
(最初の投票時のみ、ID登録が必要になります。
)
全国に広めたいBoo~!
毎日1回投票できるから、
結果発表
家族やお友達みんなにも広めて、 平成 26 年 11 月1日(土)~3日(月)に開催される「ゆ
みんなで応援ヨロシクだBoo~! るキャラグランプリ in あいちセントレア」で発表されます。
みんなの力でボクを
【問合せ】厚木市 広報課シティセールス係(電話:225-2448)
日本一にしてほしいBoo~!
~公民館職員のひとことコラム~
《9月の休室日》 8日(月)、15 日(月)、23 日(火)、30 日(火)
次回のおはなし会は次のとおりです。
9月12 日(金)11:00~11:30《3階和室》
☆未就園児と保護者対象
楽しいパネルシアター、絵本や紙芝居の読み聞
かせ、手あそびやうたあそびを行います!
以前、本紙面においてもご案内しましたが、森の里地区におい
て市民救命サポート隊(ファーストレスポンダー)の活動が 11 月
(予定)からスタート。救急車が到着するまでの間に、地域住民
の手で心肺蘇生法など救命活動を行います。このような体制が整
備されるのは、森の里で全国3例目とのこと!森の里地区住民が
胸を張って全国に誇れるすばらしいことではないでしょうか。
今回、趣旨に賛同し隊員登録をしていただいた皆さんには、本
当に頭が下がります。そして、この共助の輪がさらに広がり、一
人でも多くの尊い命を救うことができることを期待します。
(松)
morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato kouminkan
morinosato
morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato
kouminkan
morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato kouminkan mitsuketa? morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato
morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato kouminkan konnichiwa morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato kouminkan morinosato
kouminkan morinosato