ポスターはこちら - 独立行政法人 医薬基盤研究所

基盤研セミナー
HIV感染症におけるfollicular helper CD4 T細胞の役割
~HIVワクチン開発にむけて~
日時:
2014年7月14日(月) 14:00-16:00
場所:
医薬基盤研究所 大会議室
演者:
FTE Research fellow
Immunology Laboratory,
Vaccine Research Center(VRC)/NIAID/NIH
山本拓也 先生
HIV-1 が後天性免疫不全症候群(AIDS)の原因ウイルスとして同定さ
れてから30年以上経過した現在でも、HIV感染症は重大な新興、再興
感染症の一つである。
HIV感染予防の鍵となるのは、ワクチンによりいかにして有効なHIVに
対する抗体を誘導出来るか、またそれに関わるT細胞性免疫、特にHIV
特異的CD4 T細胞を誘導出来るかという事である
近年、HIV慢性期感染者より非常に多種のHIV株を中和可能な抗HIV
中和抗体(BNAbs)の分離報告が多数なされている。これら中和抗体は
特徴としてB細胞受容体遺伝子に非常に多くの変異を有しており、これ
ら変異は主にHIV慢性持続感染による異常なレベルでの胚中心
(Germinal Center; GC)反応、体細胞超変異(somatic
hypermutation)により導入されたと考えられる。一般にマウス、ヒトに
おいて、このGC反応にはfollicular helper CD4 T細胞(TFH細胞)が
大きな役割をなしている事が明らかにされているが、依然として、これら
TFH細胞とBNAbs誘導機構に関する報告は無い。
本セミナーでは、NIAID との共同で新たに確立したサルAIDSモデル
であるSHIV-AD8感染モデルを用いた最新の研究結果をもとに、TFH細
胞とBNAbs誘導の関係性、およびそれに基づくワクチン開発の可能性
について紹介する。
連絡先:
アジュバント開発プロジェクト
石井 健 (TEL 072-641-8043)