学校支援アイデア集

VIAX児童部会
学校支援・BT研究班
ちょこっと
学校支援アイデア集
平成 26 年10月
VIAX児童部会
学校支援・ブックトーク研究班
現在、図書館と地域の学校との繋がりが強くなっています。
求められている学校支援サービスを考えるため、各図書館の活
動内容を知りたいと思い、平成 25 年度の児童部会において、
アンケート調査を行いました。(回答 29 館/35 館)
結果、主な活動内容としては、「ブックトーク」・「図書館見
学」
・
「職場体験」の3つがありました。それぞれ、各図書館の
状況に合わせて、工夫したサービスを行っています。良い所を
取り入れて、より充実したサービスを考えていけるよう、さま
ざまな工夫を集めてみました。ぜひ、学校支援サービスにご活
用ください。
1.ブックトーク
2.図書館見学
3.職場体験
1
VIAX児童部会
学校支援・BT研究班
1.ブックトーク
図書館は、学校に出張したり、子どもたちが来館した際に、
「ブックトーク」を行っています。
児童部会でのアンケートによると、図書館 29 館のうち、21 館で年に1~5回実施しています。
ブックトークは、テーマに沿って紹介したい複数の本を用意します。
そのためどのように紹介するか、事前に効果的な資料紹介の工夫・準備が必要となります。
アンケートから集まったブックトークの工夫ポイントを、実践されたシナリオを一例にしながら、
紹介します。
ブックトークシナリオ 対象:小学校3年生
テーマ:ふしぎ もりだくさん!
本の中の隠れた
紹介する本
紹介の方法
『のはらうたⅠ・Ⅱ』
詩の朗読
くどうなおこと
導入に人形を取
りだすと、注目
登場する生きもの
動物などをみんな
のはらみんな作/童話屋
の人形を取りだす
で探す。みんなで
『もりのえほん』
本を一緒に楽しむ
参加し、答え合わ
安野光雅絵/福音館書店
してくれる。
せをする。
『もりのへなそうる』
読み物の内容の
わたなべしげお作/福音館書店
部分紹介
合間に、みんな
で深呼吸をして
『ねずみのとうさん
なぞなぞ・
クイズなど問
題を出すと盛
り上がる。
一冊、読み聞かせ
みたりすると
アナトール』
リラックスして
イブ・タイタス文/童話館出版
『なぞなぞのすきな女の子』
聞いてくれるよ
読み物の内容の部分紹介
うになる。
松岡享子作/学習研究社
『まほうのわ』
折井英治、折井雅子作
/大日本図書
本の内容を実演しながら
部分紹介
本にあるとおりになるのか、
目の前でやってみる。
読書だけではない本の楽しみ
方を理解してもらう。
最後に、どの本が読みたくなったか、子
ども達に感想を聞いてみる。又は、作成
したシートに感想を書いてもらったり
ブックトークのプログラムや、おすすめの本
して、今後の参考にする。
のリストを配り、他の本や図書館に興味をも
ってもらえるようにする。
2
VIAX児童部会
学校支援・BT研究班
2.図書館見学
図書館では、学校からの依頼に応じて、「図書館見学」の受け入れを行っています。
児童部会でのアンケートによると、29 館のうち、27 館が実施しています。
図書館見学は、見学に来る人数、時間配分、書架の状況などに合わせて、準備・工夫が必要となりま
す。
アンケートから集まった、各館の工夫している点を紹介します。
館内見学
おはなし会
♪ ブックポストの裏側、閉架書庫の見学は、
「す
♪ 素話をすると、お話の楽しさを味わってもらえ
ごい!」と興味津々。
る。
♪ 障害者サービス資料、点字・大活字本の紹介。
「なんで大きい字があるのかな?」と質問する
と盛り上がる!
♪ 大型絵本・紙芝居を入れると、楽しんでもらえ
る!
♪ 新聞縮刷本で自分の生まれた日の記事を探し
てみる。
質問タイム
図書館ガイダンス
♪ 先生から質問内容を事前にいただけるように
♪ 紙芝居を使って紹介
すると準備がしやすい。
『図書館へようこそ!』
赤木かん子/作
きしらまゆこ/絵
埼玉福祉会
『こんにちはとしょかん』
依田逸夫/作 やべみつのり/画 童心社
♪ 声だけでなく、スクリーンやホワイトボードを
使用すると伝わりやすい。
♪ 請求記号について
0~9の分類を絵にしたカードで説明する。
イベント案内
♪ 見学の最後に、おはなし会や季節の行事の案内
をすると参加率が UP。
~他にもいろいろ~
♪ 図書館でのマナーを説明
♪ 利用カードの発行
♪ 事前に学校の授業で図書館についての説明
♪ 実際の行事の写真を見せると雰囲気が伝わり
♪ 書名の長い本、短い本、大きさが違う本を紹介
やすい。
3
VIAX児童部会
学校支援・BT研究班
3.職場体験
職 場 体 験
図書館では、年間を通して、中学生を中心に「職場体験学習」の受け入れを行っています。
児童部会でのアンケートによると、29 館のうち、29 館すべてで実施しています。
職場体験学習では、数日間、様々な図書館業務に挑戦しています。
アンケートから集まった、活動内容を紹介します。
図書館の仕事内容を知ろう
資料の動きを知ろう
・図書館や仕事内容について知る。
・返却資料を書架に排架する。
・図書館内を見学し、施設の概要や書架
・予約の入った資料を探す。
の配置を知る。
新着資料が棚に並ぶまでを知ろう
・雑誌・書籍・CDの装備をする。
・装備の済んだ資料の登録をする。
図書館の行事を知ろう
・書架整理をする。
資料その他について知ろう
・点字資料を作る。
・資料の簡単な修理をする。
・リサイクル図書の用意をする。
利用者に資料の案内をしてみよう
・HPに載せるお奨め本の紹介文を書いて
・児童行事のおはなし会に参加して、子ど
もたちに絵本の読み聞かせをする。
・児童行事の工作会の材料の準備をする。
みる。
・お奨め本やCDのPOPを作って、展示
棚を作ってみる。
・模擬レファレンス調査をしてみる。
4