私が研究していること 看護管理学領域 鄭佳紅

私が研究していること
看護学科
看護管理学領域
鄭 佳紅
 看護管理に関する研究
 看護管理学教育に関する研究
 看護サービス提供のためのシステムに関する研究
 看護の質に関する研究
今回は,看護の質に関する研究について
紹介します。
看護の質をより良いものするにはどうしたらいいの?
でも,その前に・・・
看護の質ってなに?
どうやって測る(評価する)の?
誰が測る(評価する)の?
今回紹介する研究は,これまでに看護QI研究会のメンバーとして,かかわってきた
内容の一部です。興味のある方は,下記のホームページもご参照ください。
看護の質ってなんだろう?
看護の質は,どこの病院でも同じ?
どこの病棟でも同じ?
新人看護師とベテラン看護師で
は同じ?
たとえば・・・
看護師が,患者さんの病気のことや病気の
ために困っていることをどのくらい知ってい
るか。
たとえば・・・
看護師は,患者さんが治療や病気と上手に
つきあっていくために必要な知識や情報を
どのくらい提供しているか。
たとえば・・・
看護師は,痛いときや苦しいときに,状況
に応じて,上手に適切なケア(援助)をして
いるか。
たとえば・・・
安心して治療や看護を受けられているか。
たとえば・・・
まだまだいろいろ・・・
どうやって測る(評価する)の?
「たとえば・・・」のような項目を並べて,
それぞれについて,どの程度できているのか。
・・・etc.
誰が測る(評価する)の?
看護の質を評価するためには,
患者による評価(患者満足度)
看護師による自己評価
第三者(当事者ではない者)評価
などがありますが,
患者満足度と看護師による自己評価を使った
評価についてのデータを集めて,検討してい
ます。
こういうことがわかれば,
いまよりもっと,看護をよくする
ことができる!
いまよりもっと,患者さんに良い
看護が提供できる!
http://nursing-qi.com/