常磐会短期大学・常磐会学園大学 平成 28 年度 教員免許状更新講習(講習概要) B 選択必修講習:教育の動向(6 時間) 講 座 講 名 教学習指導要領の改訂の動向等 師 ト田 真一郎 現在、2016 年度内の告示を目指して、幼稚園教育要領・学習指導要領の改訂作業が進め られている。この講習では、今回の学習指導要領の改訂が、学校教育全体としてどのような 方向性での改訂を目指しているのかについて概観した上で、そうした動向を受けて、幼稚園 教育要領がどのような改訂を目指しているのかについて学ぶ。また、そうした方向性を保育 現場としてどのように受け止めるのかについて議論する機会を持つ。 講 習 概 要 認 定 試 験 講義やグループ討議における学習成果のまとめを行い、評価する。 教 材 ・ 資 料 当日に、教材・参考資料等を配布する。 受講生の方へ 現行の幼稚園教育要領の内容について再確認しておいてください。 講 座 講 名 法令改正及び国の審議会の状況等 師 魚森 茂 1872 年の〔学制〕に始まった教育改革の変遷を簡単に振り返り、戦後、日本国憲法の制 定のもと、できた教育基本法、学校教育法について学び、さらに、2006 年に教育基本法が 改正され、そして教育三法の改正があった。それらを理解することにより、今後の教育課題 を捉えられるようにする。 (新しい審議会答申等) 講 習 概 要 認 定 試 験 筆記試験を行い、評価する。 教 材 ・ 資 料 当日に、資料等を配布する。 受講生の方へ 教育基本法を一読しておいてください。 常磐会短期大学・常磐会学園大学 平成 28 年度 教員免許状更新講習(講習概要) B 選択必修講習:学校における状況変化・危機管理の課題(6 時間) 講 座 講 名 学校を巡る近年の状況変化 師 荘司 泰弘 健康領域の食育の扱い、人間関係領域の集団形成の扱い、言葉領域の伝え合いの扱い、認 定こども園の扱い、感動体験の扱い、家庭との連携の扱い、幼小連携の扱い、預かり保育の 扱い、など若干の変化がある項目について説明する。 講 習 概 要 認 定 試 験 筆記試験を行い、評価する。 教 材 ・ 資 料 ・幼稚園教育要領新旧対照表 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/youryou/you/you2.pdf ・児童福祉法の一部を改正する法律 : 新旧対象表 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/dv-fukushi-sinkyu.html ・幼稚園教育要領・保育所保育指針対照表 http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000035715_att/2r9852000003577o_1.pdf 受講生の方へ 1 歳児から 8 歳児をまとめようとする学問的視点として認定こども園と認定児童園 (仮称) との動向を説明いたします。 講 座 講 名 学校における危機管理上の課題 師 美濃 守隆 講習概要(詳細) 認 教 定 材 試 ・ 資 通園・通学の安全、いじめ、ハラスメント、教職員の病、不審者対応、著作権、個 人情報など、 「子ども」にどう指導していますか?「教職員」としてどう対応してい ますか?あなたの校園は組織としてどんな体制を構築していますか?地域や保護者 にどう働きかけて子どもを守ろうとしていますか? 学校園における危機管理は多種多様である。 「子ども」 「教職員」 「組織としての校 園」の 3 つの視点から、校園における危機管理上の課題を明らかにしていく。それら の解決策を理解し、個人や組織がどう対応すればよいのか、考察する。 験 筆記試験を行い、評価する。 料 当日に、資料等を配布する。 受 講 生 の 方 へ 受講までに所属園の防災体制や自身の役割分担の「?」を見直してください。
© Copyright 2024 ExpyDoc