平成26 年度 日本学校教育相談学会北海道支部 冬期研修会 案内 主催 後援 日本学校教育相談学会北海道支部 北海道教育委員会、札幌市教育委員会 研修テーマ 「子どもと大人の関係性を築くためのアプローチを考える」 古典的なパフォーマンスをつかって、子どもの気持ちをつかもうとする大人がいます。冷めた子どもの視線に、 感性のなさを最近の子どもたちの批判を重ねます。社会の多様性から、子どもと接するためには多くの引き出 しを大人たちはもたなければならないと思います。そこから子どもの世界に入り込めるからです。そして、子ども も大人の世界に入っていこうとするでしょう。積極的に関わることが関係性を築いていきます。そのためのスキ ルを一緒に学んでみませんか。 日本学校教育相談学会北海道支部理事長 東北・北海道ブロック全国理事 畠山貴代志 日 時:平成27年 1月8日(木) ・9日(金) 【受付】9:30~【研修】10:00~16:00 会 場:札幌エルプラザ4F 大研修室(札幌市中央区北8条西3丁目) JR札幌駅北口徒歩 5 分(地下通路直結) 1月8日(木)昼食時間に事務局が体験コーナーのブースを設けます。どうぞお試しください。 10:00 受 9:30 12:00 学校教育相談に活かすコーチングの 付 考え方とスキル~part1 石川 尚子 13:30 昼 食 学校教育相談に活かすコーチングの 考え方とスキル~part2 (体験コーナー) 氏 16:00 石川 尚子 氏 1月9日(金) 10:00 受付 9:30 12:00 誰もが行きたくなる学校を創る part1 栗原 慎二 氏 13:30 昼 食 16:00 誰もが行きたくなる学校を創る Part2 栗原 慎二 氏 参加費……会 員(1日目…2,000 円、2 日目…2,000 円) 非会員(1日目…3,000 円、2 日目…3,000 円) ○参加費は当日会場でお支払いください。午前のみ午後のみの参加はできません。 平成26年度 冬期研修内容 ①研修テーマ 【1】石川尚子(いしかわ ②研修内容 ③講師紹介 なおこ)氏 ①学校教育相談に活かすコーチングの考え方とスキル ~ コーチングの基本と現場での応用 ②「コーチング」というコミュニケーションスキルが、学校教育の現場からも注目されるようになっ て久しいですが、まだまだ「指導するもの」、 「こちらの思い通りに子どもを動かすテクニック」とと らえられている感が否めません。あらためて、コーチングとは何か、どう活用すると効果的なのか、 実際に、教育相談や学級経営の現場ではどのように実践されているのか、具体的事例をご紹介しなが ら、演習を通して相互に研究し合います。 ③株式会社ゆめかな 代表取締役 ビジネスコーチ、国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ、 経営者・管理職・営業職に対するパーソナルコーチングを行いながら、 企業研修、講演活動を行う一方で、高校生、大学生に対する就職カウンセリング、セミナーなどの就 職支援活動に携わった経験をもとに、小中学校、高校、大学、教育センター、教育委員会などの教育 機関においても、子どもから大人まで幅広く研修、講演を行っている。 【2】栗原 慎二(くりはら しんじ)氏 ①誰もが行きたくなる学校を創る―生徒指導・教育相談・特別支援体制の構築― ②深刻化・複雑化する生徒指導教の問題に対して,私たちは日々頭を悩ませ、対応に追われています。 しかしちょっと視点を変えると、「きちんと成長している児童生徒は問題をあまり起こさないし、起 こしてもそれを反省し、成長の糧にする」わけです。生徒指導の本質は、児童生徒をそのような人間 に成長させることです。本研修会ではどうすればそのようなことが可能なのか,その基本的考え方と 実践を紹介します。 ③広島大学大学院教育学研究科附属教育実践総合センター教授、日本カウンセリング学会認定スーパ ーバイザー、日本ピア・サポート学会認定ピア・サポート・コーディネーター。学校教育学博士,文 学修士。埼玉県内の公立高校 3 校で教員として 18 年間,生徒指導・教育相談に携わり、2003 年より 広島大学大学院に勤務。生徒指導、教育相談が専門。独立行政法人教員研修センター中央研修講師, 文部科学省「生徒指導・進路指導に関わる有識者懇談会」委員(2008), 「不登校生徒に関する追跡調 査研究会」委員(2011~)等歴任 【学校カウンセラー資格認定、ガイダンスカウンセラー資格についてのお知らせ】 日本学校教育相談学会では、『学校カウンセラー』という資格を認定しています。資格認定事業 もスクールカウンセラー派遣制度の拡充とともに広がりをみせ、現在 700 名以上の方が資格を取 得しています。資格取得者は全国各地で活躍しています。資格取得には、学校カウンセラーとして ふさわしい研修を受け、研修修了書が必要になります。 「学校教育相談に関する理論」 「心理臨床に 関する理論」「学校教育相談の技法に関する理論と演習」など北海道支部でも複数の研修内容を設 定しておりますので参考にしてください。資格取得の条件など、事務局にお問い合わせください(学 会ホームページにも説明があります)。また、学校カウンセラーの資格を得ると学校心理士、学校 カウンセラー、キャリアカウンセラー、教育カウンセラー、認定カウンセラー、臨床発達心理士の 6 資格の上位概念の「ガイダンスカウンセラー資格」を得ることが可能です。詳しくは JGCA ス クールカウンセリング推進協議会のホームページ等をご覧ください。 各地区の幹事の紹介 道北支会 十川光穂(浜頓別高校) 空知支会 桑野 佳子(秩父別中学校) 石狩支会 古原 祥子(花川北中) 旭川支会 井上 司 (東川高校) オホーツク支会 菊池浩徳(女満別中学校) 小樽支会 八幡 睦実(望洋台中学校) 札幌支会 田辺 園枝(元町中学校) 道南支会 長野喜美子(八雲高校) 胆振支会 永江さやか(鵡川中央小学校) 釧根支会 三島 利紀(釧路工業高等専門学校) 十勝支会 大道まき子(ガイダンスカウンセラー) 研修会、講師や困ったことがありましたら、お近くの幹事の方か 事務局までお問い合わせください。 北海道支部空知支会(空知を元気にする研究会~空気研) 北河 剛治 先生(砂川小学校) 第8回日本学校教育相談学会 小泉英二記念賞受賞 平成 26 年度の全国大会前橋大会で、これまでの地域貢献や 研修会の取組、支部・支会の活動などに対しての功績をたた え、全国で 1 名選出され、表彰されました。来年の大阪大 会ではその実践を発表することになります。多く方のご参加 をお願いいたします。おめでとうございます。 日本学校教育相談学会北海道支部 *FAX 等で申し込む場合はこのままお使いください。 冬期研修会参加申込書 FAX 参加者の資格 011-299-7311 畠山宛 氏 勤務先名 名 所属など 会 電 住所 話 8日(木) 会 員 ※当てはまる方に○を付けて下さい。 自宅 〒 希望する講座 員・非 9日(金) ○を付ける 研修講座の内容に ついてご希望があ ればお書きくださ い 申し込み先:e-mail FAX [email protected] 011-299-7311(宛先 畠山 貴代志) 「学会北海道支部のホームページをご覧ください」 http://www.geocities.jp/jascg_hokkaido/ ※従来のURLでも見ることができます。 申し込み方法:FAX,e-mail のいずれかで 込みください。 12月19日までにお申し ○FAX,メールでの返信はいたしません。人数が大変多くなり、ご遠慮していただく 場合のみ、ご連絡を差し上げます。 ○過去の研修会は予定通り実施していますが、災害や悪天候等の理由で実施が不可能 となった場合、やむを得ず内容を変更または、中止にすることも考えられます。あら かじめ、ご了承願います。 ○学会入会申し込み、資格認定などにつきましては 事務局長 木村幸恵 [email protected] までお問い合わせください。 当日渡される研修修了証は、学校カウンセラー資格や他の資格取得 のために必要になります。大切に保管しておきましょう。
© Copyright 2025 ExpyDoc