平成28年1月 給食だより わかくさ保育園 あけまして、おめでとうございます。 今年も安全・安心を第一に、お子さんの好きなもの、食べられるものが1つでも増えるよう、 おいしい給食を作っていきます。よろしくお願い申し上げます。 今月の給食目標 日本の食文化を知ろう 古くから伝わる日本の食文化を子どもたちに伝えていきます。まずは、おせち料理週 間として、5~8日までの給食で1品ずつおせち料理を提供します。青のり松風焼き (5日)、 筑前煮(6日)、田作り(7日)、栗きんとん(8日)です。また、おや つには七草がゆ(7日)を提供し、「お正月のごちそうで疲れたお腹を休めるために七 草がゆを食べる」こと伝えます。実際に調理前の七草を見せて、触れてさせてあげます。 < いろんなソースがあるよ > 12月に、『豚肉とひじきのオイスターソース炒 め』を提供しました。給食を食べる前に、幼児 (3~5歳)の子どもたちに「オイスターソースは、 今が旬の“かき”からできているんだよ」と“か き”の写真を見せて、少しずつ味見をさせてあげ ました。 「しょっぱーい!」 「美味しい!おかわり!!」 「かき食べたことあるー!」 < 防災食献立 > 14日に避難訓練を実施予定です。 その一環として、お昼には防災食を提供 します。 α(アルファ)米、常備用カレー、乾 物の切干大根・切り昆布・干しエビを 使ったサラダ。 災害時、生鮮品は日持ちしませんが、 乾物は有効に利用できます。乾物を戻し た水をそのまま汁物として利用もできま す。 いろんな感想がでてきました。そして、他には どんなソースがあるか?質問すると、 α(アルファ)米 水またはお湯をそそぐだ けで食べられます。 (画像:尾西食品HPより) 「野菜や果物からできたソースもあるよ。」 (トンカツソースや中濃ソースのこと) と、答えが返ってきました。 ソースは食事を美味しくします。沢山かけると 塩分の過剰摂取になりますが、果物、野菜、魚介 などがギュッと凝縮したソースも少しずつかけて 日々の食事を楽しんでください。 ~ 常備用カレー グリコの甘口のカレーで す。当日は、スキムミルク を用意し薄めて食べます。 (画像:グリコHPより) 今月の給食 ~ 【27日 : 奈良県料理の日】 27日奈良県料理の日には、飛鳥鍋風を提供します。飛鳥鍋とは、奈良県の郷土料理で、鶏ガラの出し汁にヤ ギの乳を入れて、沢山の野菜を煮込んだ鍋です。保育園ではヤギの乳の代わりに牛乳を使い、「飛鳥鍋風」としま す。牛乳はカルシウムも豊富で、鍋は沢山の野菜のビタミン、ミネラルが溶け出した栄養満点料理です。お汁まで 飲んで元気な身体を作ります。
© Copyright 2025 ExpyDoc