介護保険 負担限度額認定申請書(333KBytes)

別記様式第 12 号(第 16 条関係)
介護保険 負担限度額認定申請書
<申請者> (介護保険の被保険者)
北見市長 様
(申請日) 平成
年
次のとおり関係書類を添えて、食費及び居住費(滞在費)に係る負担限度額認定を申請します。
生年月日 明・大・昭・平
フリガナ
署名
年
月
日
月
日
個人番号
氏名
日中連絡先
住所
-
-
被保険者番号
(建物名等)
介護保険施設の
所在地
名称
平成
入所(院)年月日
年
月
※入所(院)していない場合及びショートステイの場合は
日
記入不要です
<被保険者の配偶者に関する事項>(世帯を分離している・内縁関係にある場合を含む)
□ 有
配偶者の有無
□ 無
▼「無」の場合、もしくは生活保護を受給している方は、以下の記載は不要です。
フリガナ
生年月日 明・大・昭・平
氏名
個人番号
住所
年
月
日
年
月
日
□ 申請者と同じ (記入不要)
前年度1月1日現在の住所
(現住所と異なる場合)
<提出代行者> (被保険者本人以外が提出する場合に記入してください)
フリガナ
生年月日 明・大・昭・平
氏名
日中連絡先
-
□ 申請者と同じ (記入不要)
-
申請者から見て
住所
続柄
(建物名等)
北見市使用欄
本人確認
①番・免・パ・手帳
他(
生活保護
老福受給
境界層
住民税 本人
住民税 世帯
有・無
有・無
有・無
課税・非課税
課税・非課税
)
課税者の氏名
被保険者の収入額
②証・年金・児童・バ
(合計所得金額+課税年金収入額)
ス・社員・学生
他(
交付年月日
)
平成
③ヒア
年
月
適用年月日
日
平成
年
負担限度額認定結果(円/日)
居
住
費
限
度
額
日
平成 年
月
日
備考
利用者負担段階
2.第1段階
3.第2段階
4.第3段階
食費限度額
300
390
650
ユニット型個室
820
820
1,310
ユニット型準個室
490
490
490
不
従来型個室
420
420
420
承
認
多床室
月
有効期限
320
420
820
(490)
(490)
(1,310)
0
370
370
5.第4段階
受付印
受付
入力
確認
<預貯金等に関する申告>
種類
氏名(口座名義)
金融機関および支店名
預貯金額
氏名
種類
評価概算額
氏名
種類
金額
預貯金
有価
証券等
その他
(現金・
負債等)
合計
円
(注意事項)
(1)預貯金等については、同じ種類の預貯金等を複数所有している場合はそのすべてを記入してください。
書ききれない場合は、余白に記入するか又は別紙に記入の上、添付してください。
(2)虚偽の申告により不正に特定入所者介護サービス費等の支給を受けた場合には、介護保険法第22条
(3)第1項の規定に基づき、支給された額および最大2倍の加算金を返還していただくことがあります。
○必要書類
預貯金等、認定の条件を確認できる次の書類などを添付してください。
・預貯金(普通・定期)…通帳の写し(銀行名・支店名・名義・最終残高(2ヶ月前まで)のわかる部分)
・有価証券(株式・国債など)…証券会社や銀行の口座残高の写し
・負債(借入金・住宅ローンなど)…借用書など
同意書
北 見 市 長 様
介護保険負担限度額認定のために必要があるときは、官公署、年金保険者または銀行、信託会社
その他の関係機関(以下「銀行等」という。
)に私および配偶者(内縁関係の者を含む。以下同じ。
)
の課税状況および保有する預貯金ならびに有価証券等の残高について、報告を求めることに同意します。
また、北見市長の報告要求に対し、銀行等が報告することについて、私および配偶者が同意している
旨を銀行等に伝えて構いません。
年
月
日
〈本 人〉 住 所
氏 名
印
〈配偶者〉 住 所
氏
名
印