【概要版】(第1章~第5章)(PDF形式 370.1KB)

概要版
(仮称)新いわき市農村環境計画【素案】
1
計画の背景と目的
背景…農業農村整備事業に当たっては「環境との調和に配慮すること」が原則とされたことを受
け、平成16年度に「(旧)いわき市農村環境計画」を策定し、これに基づき、本市では周
辺環境との調和を図りながら農業生産基盤の整備を図ってきた。
しかしながら、東日本大震災の発生等本市農業・農村を取り巻く状況が変化したこと等か
ら、平成27年度を初年度とした新たな計画「(仮称)新いわき市農村環境計画」を策定し
た。
目的…農村環境の保全・整備に係る基本方針や施策の方向性を定める。
2
計画の位置付け
国・福島県・本市の上位計画等との整合を図る。
1
いわき市の環境特性
⑴
⑵
⑶
地域概要 ○東は約60㎞の海岸線で太平洋に面し、西は阿武隈高地に連なる森林地域等
自然環境 ○温暖で過ごしやすい気候 ○豊かな水環境 ○多種多様な野生動植物が生息等
社会環境 ○人口は減少傾向 ○都市部への人口集中と中山間地域の過疎化が顕著
○市域の多くは森林等の自然的土地利用 ○数多くある指定文化財等
生産環境 ○農家数・農家人口・農業就農人口の減少 ○農業就業者の高齢化及び後継者不足
○経営耕地面積の減少 ○生産基盤の割合は水田約80%、畑約20%
○市内全域で農業農村整備事業を実施等
⑷
2
環境評価
⑴
環境評価の考え方
自然環境、社会環境、生産環境の各分野における「保全すべき資源」「改善すべき資源」「復元すべき資源」
を整理
⑵ 環境評価
⑶ 環境資源マップ
3 農村環境の現状と課題 「1いわき市の環境特性」「2環境評価」等を踏まえ、今後取組むべき課題を整理
3 計画策定の進め方と構成
4 計画の対象
⑴ 計画対象地域
農業振興地域の整備に関する法律(昭和44年法律第58号)第6条第1項の規定に基づき指定され
た農業振興地域
1
第2章から第4章の内容を踏まえ、農村地域の将来像・基本方針・保全方針等を定める
1
2
農村地域の将来像と基本方針
農村環境計画の施策の体系
福島県の計画等
福島県農林水産業振興計画「ふくしま農林水産業新生プラン」
○東日本大震災及び原子力災害からの復興 ○安全・安心な農林水産業の提供 ○農業の振興
○魅力ある農山漁村の形成 ○自然・環境との共生等
⑵ 福島県農業農村整備環境対策指針
○生態系の保全 ○水環境の保全 ○農村景観の保全 ○歴史文化資源の保全 ○土環境の保全
○その他の保全等
【
⑴
2
いわき市の上位・関連計画
⑴ いわき市農業・農村振興基本計画(平成28年度~平成32年度)
○持続的発展のための土台づくり ○安全で特色のある農業づくり
○地域資源を活かした農村づくり等
⑵ いわき市環境基本計画(第二次)一部改定版
○低炭素社会づくり ○循環型社会づくり ○自然共生社会づくり
○原子力災害からの環境回復等
1
2
東日本大震災の発生
本市の被害状況
⑴ 農業関連施設の被害状況 排水機場、ため池、取水堰、橋梁、農道、水路
⑵ 農地の津波被災状況 沿岸部約205ha
⑶ 原子力災害による放射性物質の拡散
多くの農産物が風評被害にさらされ、その影響は生産、流通、消費のあらゆる分野に及ぶ。
3
復旧・復興に向けた取組み
⑴ 復旧事業 ○農業関連施設の全復旧 ○津波被災農地の除塩(約128ha)
⑵ 復興事業 ○復興基盤総合整備事業 ○農地の除染 ○農業用ため池放射性物質対策
○農業用ため池ハザードマップの作成
○「いわき見える化プロジェクト」の取組み
4
~
自
然
環
境
・
景
観
と
調
和
し
た
魅
力
的
な
農
業
農
村
を
目
指
し
て
~
東日本大震災がもたらした影響の本計画への反映
3
誇
り
を
も
っ
て
次
世
代
へ
繋
げ
る
人
と
自
然
が
共
生
す
る
「
い
わ
き
」
の
農
村
農
村
地
域
の
将
来
像
】
基本方針1
基本方針3
生産環境
人が輝き
活力ある農業づくり
農村環境の保全方針
豊かな水環境の保全
自然・景観資源の保全
➀多様な動植物の生息地の維持・保全
②身近な自然環境の保全・創出
➂地域の自主的な環境美化・緑化活動の推進
周辺環境に配慮した
農業生産基盤整備
➀自然環境への影響を最小限とした整備の推進
生活環境の整備
➀広域農道や基幹農道の整備
②農業水利施設(排水施設)の保全・整備
➂生活排水対策の推進
農村環境の保全
➀特色ある農村景観の維持・保全
②地域の共同活動への支援
地域資源の保全・継承
➀地域コミュニティの活性化
②歴史資源の保全・里づくりへの活用
➂地域が育んだ文化・伝統行事の継承
④都市と農村の交流促進
有効かつ持続的な農地
と農業用水の利用
➀優良農地と農業用水の保全・確保
②農業水利施設(用水施設)の保全・整備
➂農業生産基盤の整備推進
④耕作放棄地の発生防止と利活用
⑤鳥獣被害対策の推進
⑥担い手への農地利用集積の推進
担い手の育成・確保
➀意欲ある多様な担い手の育成・確保
②新規就農希望者への支援
安全・安心な農産物の供給
➀農産物の放射性物質測定や測定結果等の公表
②農産物のブランド化や販路の強化支援
➂地産地消の推進
環境に配慮した農業の推進
➀有機農業や低農薬等環境にやさしい農業の推進
②家畜排泄物等の適切な処理及び循環利用の推進
社会環境
地域社会が求める
住みよい農村づくり
【具体的な施策】
➀良好な水辺空間の維持・保全
②水源涵養機能をもつ森林や農地の保全・整備
➂農業用ため池放射性物質対策の推進
自然環境
豊かな自然と農村が
共生する環境づくり
基本方針2
【取組むべき項目】