子どもの日本語教育研究会第一回大会

「子どもの日本語教育研究会」の第1回大会の発表の募集についてご案内申し上げます。
この度、
「子どもの日本語教育研究会」を立ち上げることにしました。本研究会は、多様
な言語文化背景をもつ子どもたちを対象とする日本語教育・学校教育・地域支援の実践と研
究の相互交流を図り、現場の成長と関連領域の研究の発展を促進することを目指します。
国内では 2014 年 4 月より、学校において日本語指導を「特別の教育課程」として正規課
程として編成・実施することができるようになりました。これにともない、子どもの日本語
教育関係者の間では、子どもたちの言語能力の把握や、言語獲得のプロセス、支援や教育の
方法の効果、そしてコース設計や活動の組織化、地域や家庭の言語環境、担当者人材の育成
など、子どもの日本語教育に関わる諸問題についての関心は更に高まっています。
こうした中、本研究会では実践・研究コミュニティを形成し、各現場で展開されている実
践やリソースを集積し、それらと国内外で研究者が進めてきた研究とを統合して課題解決
に向けた取り組みを提案すること、またその成果を公開・発信したいと考えています。
第一回大会では、本研究会発足の目的や運営方針、今後の活動展開について参会者の皆さ
んと検討することを目的とします。そのために、学校や地域の現場で実践に携わっている方
やその研究を進めている方に、実践や研究の発表の場を提供し、子どもたちへの日本語教育
の「現在」を共有したいと思います。そして、講演とパネルディスカッションを通して、課
題の再設定を行い、その課題解決のために実践・研究をどのように展開していくのかという、
本研究会の活動テーマについて議論をします。
第一回大会では、
「子どもの日本語教育」に関する実践・研究の発表を募集します。たく
さんのお申込みをお待ちしております。以下、大会の概要、申し込みの方法についてお知ら
せいたします。
・・・・・
「子どもの日本語教育研究会」第一回大会発表募集・・・・・
1 「子どもの日本語教育研究会」第一回大会について
日時・場所:2016 年 3 月 26 日(土)午前 10:30-17:00
場所:東京女子大学(会場となる教室等は後日お知らせいたします)
プログラム(詳細は 2 月中旬にお知らせいたします)
10:30 開会・趣旨説明
10:45 実践・研究の発表(ポスターセッション)★発表を募集します
12:00 休憩
13:00 講演
14:45 パネルセッション 「子どもの日本語教育の現在、そして今後の展開」
16:30 全体会
17:00 閉会
申し込み
実践・研究発表申込:2015 年 12 月 22 日(火)~1 月 31 日(日)
「こくちーず」にてお申込みください。
(詳細は2「実践発表」
「研究発表」の募集をご覧ください)
参加申込:2016 年 2 月 1 日(月)~3 月 20 日(日)
一般参加も「こくちーず」でお申込みいただきます。プログラム確定しましたら、再
度ご案内させていただきます。
2 「実践発表」
「研究発表」の募集
(1)実践・研究発表について
募集内容:子どもを対象とする日本語教育に関し、学校・地域における実践や関連する研究
の発表を募集いたします。
形式:発表はポスターセッション形式で、実践や研究の内容と成果を、A0 版(84 ㎝×119
㎝)のポスターにまとめて発表します。参会者との質疑応答や意見交換の時間を十分に設
けてください。会場でのセッションを通して、実践の更なる工夫や改善、研究の更なる精
緻化や発展の可能性について検討してください。
資格:特にありません。
(2)発表の申し込み方法
1)
「こくちーず」にて、
「実践発表」
「研究発表」別に申し込んでください。
http://www.kokuchpro.com/event/kodomononihongo/
申し込み期間 2015 年 12 月 22 日(火)~2016 年 1 月 31 日(日)
2)発表概要の提出
「こくちーず」での申し込みの他、次の①~③情報を掲載した「応募書類」を作成し、PDF
形式で研究委員会事務局([email protected])に送ってください。
①発表者情報
(複数の場合は全員分の物を記載ください。筆頭者を代表として連絡います。)
名前(よみがな)
・所属・立場・連絡先(代表者のメールアドレス)
②「実践発表」か「研究発表」かの別
③発表の概要(800 字以内で、以下の内容を含めてください)
<実践発表の場合>
<研究発表の場合>
a
発表題目
a
発表題目
b
実践の場の特徴
b
研究の目的
c 実践の目標
c 研究の価値・意義
d 具体的な実践の内容とその過程
d 研究方法
e 結果と考察(目標の達成度)
e
結果と考察
※実践発表・研究発表とも、教育・支援の現場や実践の参加者・協力者のプライバシー・
人権への十分な配慮が求められます。資料・データ収集・利用については、必ず事前
に承諾を得てください。
3)申し込み後のスケジュール
2 月中~下旬 応募書類をもとに採否を決定し、通知します。
採択された場合は、発表要旨集の原稿を作成してください(所定のフォーマット
をお送りします)
3 月7日(月)発表要旨原稿を提出してください(研究会にて発表要旨(冊子)として
配布します)
。大会当日までにポスターを作成してください。
ポスターサイズ:A0 版(84 ㎝×119 ㎝)
3 月 26 日(土)大会当日は、10:00 に指定の場所にポスターを掲示し(大会終了時刻
までにポスター回収)
、10:30-12:00 にポスターセッションを行います。
以上
子どもの日本語教育研究会事務局 齋藤ひろみ(東京学芸大学)
連絡先:[email protected]