芳賀町利用者負担額(保育料)

芳賀町利用者負担額(保育料)
新制度における利用者負担額(保育料)は、保護者の市町村民税額に基づき決定します。
4~8月分保育料は、前年度市町村民税額、9月~翌年3月分保育料は、当年度市町村民税額に
よって算定されます。この市町村民税額は、父母の合計額となります。なお、保護者の収入状況
によっては、「家計の主宰者」となる同居の祖父又は祖母がいる場合は、祖父又は祖母の市町村民
税額により算定します。
①幼稚園・認定こども園(幼稚園部分)の場合
【表1】 教育標準時間(1号)の認定を受けた児童の利用者負担額
階層区分
利用者負担額(月額)
0 円
第1階層 生活保護世帯
第2階層 町民税非課税世帯(均等割のみ課税世帯を含む)
2,000 円
第3階層 町民税所得割課税額 48,600円未満
6,000 円
第4階層 町民税所得割課税額 77,101円未満
10,000 円
第5階層 町民税所得割課税額 169,000円未満
13,000 円
第6階層 町民税所得割課税額 211,201円未満
15,000 円
第7階層 町民税所得割課税額 211,201円以上
20,000 円
②保育園・認定こども園(保育部分)の場合
【表2】 保育認定(2号・3号)認定を受けた児童の利用者負担額
利用者負担額(月額)
階層区分
保育標準時間
3歳未満
第1階層 生活保護世帯
第2階層 町民税非課税世帯
満3歳
保育短時間
4歳以上
3歳未満
満3歳
4歳以上
0 円
0 円
0 円
0 円
0 円
0 円
6,000 円
5,000 円
5,000 円
4,300 円
3,600 円
3,600 円
8,700 円
7,200 円
7,200 円
第3階層
町民税所得割課税額
48,600円未満
12,000 円 10,000 円 10,000 円
第4階層
町民税所得割課税額
97,000円未満
18,000 円 16,000 円 16,000 円 13,000 円 11,600 円 11,600 円
第5階層
町民税所得割課税額
169,000円未満
28,000 円 24,000 円 22,000 円 20,300 円 17,400 円 16,000 円
第6階層
町民税所得割課税額
301,000円未満
32,000 円 29,000 円 25,000 円 23,200 円 21,000 円 18,100 円
第7階層
町民税所得割課税額
397,000円未満
45,000 円 32,000 円 27,000 円 32,700 円 23,200 円 19,600 円
第8階層
町民税所得割課税額
397,000円以上
52,000 円 35,000 円 29,000 円 37,800 円 25,400 円 21,000 円
(備考)
①ひとり親世帯又は、在宅の障害児・者のいる世帯の利用者負担額は、第2階層については無料になります。
②同一世帯で※18歳以下(大学生等においては※22歳以下)の兄姉がいる場合、その兄姉を含めて2番目の子どもは半額、
3番目以降の子どもは無料になります。(※18歳、22歳とは、その年齢になって最初の3月31日までとなります。)
なお、大学生等においては、在学中の学校の在学証明書を提出してください。
③この利用者負担額のほか、各園によって給食費などの実費徴収や上乗せ徴収がある場合があります。