平成27年(2015年)12月22日 生徒指導だより 東大津高等学校生徒指導課 冬季休業中の生活について いよいよ冬休みが始まります。二学期の生活を振り返り、 充実した三学期を迎えられるように、学習や部活動などを有 意義に過ごしてください。また新しい年を迎えるに当たり、 高校生活全般を見つめ直し、具体的な目標に向かって努力が 出来るようにしましょう。冬季休業中の生活については、特 に次のことに気をつけてください。 1.登下校 休業中も、登下校する時は制服を正しく着用することになっています。 ( 2 ) ア ル バ イ ト は 原 則 と し て 禁 止 で す 。( 無 断 ア ル バ イ ト が 発 覚 し た 場 合 、 特 別 指 導 の 対 象 に な り ま す 。) 5.無人航空機(ドローンなど)について 航空法が改正され、12月10日から無人航空機を飛行させる際の飛行ルールが施 行されています。違反した場合は50万円以下の罰金を課せられますので十分注 意してください。 無人航空機を飛行させる際のルール ★飛行禁止区域 空 港 周 辺 、 150m 以 上 の 上 空 人家の密集地域(国土交通大臣の許可が必要) ★飛行方法 日中での飛行、目視の範囲内、距離の確保 催し場所での飛行禁止、危険物輸送の禁止 物件投下の禁止 6.その他 (1)警察との連絡制度について 2.外出 ( 1 ) 常 に 生 徒 証 明 書 を 携 帯 し 、校 則 を 守 り 、 高 校 生 ら し い 言 動 を 心 が け ま し ょ う 。 (2)どこへ、だれと、何をしに行くのか、何時ごろ帰るかを保護者に連絡しておきま しょう。 (3)夜間の外出や外泊は禁止です。(滋賀県青少年保護条令、午後11時以後外 出禁止)特に深夜11時~5時の間は、不良行為(深夜徘徊)として警察の補導対 象となります。 (4)遠征する時は、本校生としての自覚と誇りをもって行動しましょう。 ( 5 ) 公 共 交 通 機 関 を 利 用 す る 際 は 、周 囲 に 配 慮 し 、ル ー ル と マ ナ ー を 守 り ま し ょ う 。 3.交通安全 ( 1 ) 自 転 車 に 乗 る と き は 、 交 通 ル - ル ・マ ナ ー を 守 り 、被 害 者 に も 加 害者にもならないよう、十分気をつけましょう。スピードの出し過ぎ やイヤホンをしての運転は非常に危険です。 ※道路交通法の改正により罰則が強化されました。裏面をよく 読んでください。 (2)県高P連のバイク・四輪の自主規制(3+1ない運動)を守りましょう。 ( 3 ) 事 故 を 起 こ し た と き 、 事 故 に あ っ た と き は 、 落 ち 着 い て 対 応 し 、 相 手 の 名 前 ・連 絡先を確認してください。すぐに警察と保護者に連絡し、学校へも届けてくださ い。 4.学校の許可(JRの学割など)を必要とするものについて (1)外泊を伴う旅行、キャンプ、危険を伴う登山、ハイキング、サイクリングなどは学 校の許可が必要です。担任から課外活動許可願の用紙をもらい、所定事項を記 入の上、担任の印を得て提出することになっています。許可願の提出の後、課外 活動許可証が発行されます。許可願は、一週間前までに提出してください。 ※ 学 割 証 は 、課 外 活 動 許 可 証 が な い と 発 行 さ れ ま せ ん 。 ま た 発 行 は 平 日 の み で す 。 深 夜 徘 徊 や 万 引 き な ど で 警 察 に 補 導 さ れ た 場 合 は 、警 察 か ら 学 校 に 必 ず 連 絡 が 入 り ま す 。 万 が 一 補 導 さ れ た 場 合 は 、す み や か に 自 分 で 学 校 ま で 申 し 出 てください。警察からの連絡により問題行動が発覚することがないように しましょう。 (2)携帯電話・インターネットの使用については、保護者の管理下で十分に注 意 し 、使 用 し て く だ さ い 。 特 に S N S ( L I N E ・ ツ イ ッ タ ー 等 ) を 利 用 し た問題が多発しています。個人に対する誹謗中傷やいじめは、犯罪に当たり ます。発信する内容には責任を持ち、他人の個人情報や写 真をアップするなど、軽率な行動をとらないようにするこ と 。誹 謗 中 傷 や 脅 迫 、架 空 請 求 な ど の 被 害 に あ っ た と き は 、 す ぐ に 保 護 者 を 通 じ て 大 津 警 察 署 ( 生 活 安 全 課 : 0 7 7 - 5 2 21234) に 相 談 し 、 学 校 へ も 連 絡 し て く だ さ い 。 ( 3 ) 見 知 ら ぬ 人 か ら の 声 か け 、不 審 者 ( 不 審 車 ) 、変 質 者 に は 十 分注意してください。被害に遭わないため服装や行動にも気をつけ、万一遭遇し た 時 は 「 大 声 を だ す 」 「 民 家 に 駈 け 込 む 」 「 1 1 0 番 す る 」 な ど の 自 衛 手 段 を と り 、す ぐ に 警 察 と 保 護 者 に 連 絡 し 、学 校 に 申 し 出 て く だ さ い 。 ※ 不 審 車 両 を 発 見 し た 場 合 は 、ナ ン バ ー プ レ ー ト の 数 字 を 少 し で も 覚 え て お き ま し ょ う。 ( 4 ) 自 転 車 の 盗 難 に は 充 分 注 意 し て く だ さ い 。 鍵 は 、必 ず 二 重 ロ ッ ク を し ま し ょ う 。 (5)自分で解決できない悩みを抱えている人は、先生や保護者に相談しましょう。 7.学校への連絡(代表TEL077-545-8025) 交通事故、その他のトラブルが発生した際には、直ちに学校まで連絡をください。 ※ 平 日 の 朝 8 : 2 5 ま で と 夕 方 1 6 : 5 5 以 降 お よ び 土 日 祝 と 1 2 /2 9 ~ 1 /3 は 留 守 番 電話になっているので、緊急時の担任の先生への連絡先や連絡方法を確認して おきましょう。
© Copyright 2025 ExpyDoc