平成26年度PTAスローガン:「おひさま」運動に積極的 - 日置市の小中学校

平成27年1月8日
1月号
日置市立伊集院北小学校
1月の目標
希望の登校
満足の下校
●生活目標
【あいさつをしっかりしよう】
●保健目標
【体力作りにはげもう】
○平成26年度PTAスローガン: 「おひさま」運動に積極的に取り組もう。
雪の降る元日で平成27年が始まりました。
今年は十二支の中で8番目に数えられる未(ヒツジ)年です。
漢字の「養(やしなう)」という字や「美(うつくしい)」という字は,
羊に由来するものです。中国では,古代から羊肉は重要な栄養源であった
ため,「羊+食」を合わせて「養」という字ができました。
また,ヒツジの姿は優しく堂々としているというので,「羊+大(りっ
ぱ)」を合わせて「美」という字ができました。
未年の今年は,子どもたちが学校生活を通じて心や体の栄養を十分に吸
収し,優しく立派な人間になれるよう願っています。
さて,「一年の計は元旦にあり」といいます。正月は新年を迎え,新し
く目標を立てるには理想のタイミングです。人間としてよりよく生きるに
は,目標や希望を持つことが大切です。
私たちは日常生活の小さな目標でも,それが達成された時には満足感や
達成感を覚えます。この満足感や達成感が自信につながり,自分の可能性
を伸ばし,未来を切り拓いていく原動力となります。目標を立てたら継続
して実行することが必要となります。
目標が高すぎても低すぎても意欲がなくなることが多いので,適切な目
標設定になるように,ここで改めて親子で話し合うことをしてはいかがで
しょうか。
本田技研工業の創業者である本田宗一郎氏は「チャレンジして失敗を恐
れるより,何もしないことを恐れろ」」と言っています。
本田宗一郎氏は,町の自動車修理工場での丁稚奉公からスタートし,
「世
界のホンダ」を創り上げた人です。この言葉は,変化の激しい時代にあっ
てますます光輝いて聞こえてきます。仕事は待っていてもやってこない。
そこから何も生まれない。失敗を恐れずに試行錯誤を繰り返していくこと
で,成功をつかむことができる。自信をもてない若者が増えていると言わ
れています。
この言葉にあるように,北小の子どもたちが,今のうちから失敗を恐れ
ず目標や希望を持ち,様々なことにチャレンジしていってほしいと思いま
す。
そして,自分の立てた目標を粘り強く最後まで着実にやり抜く一年にし
てほしいと思います。
子どもたちにとって「行きたい学校」「帰りたい家庭」「住みたい地域」
となるように,平成27年もそれぞれの役割をしっかり果たしていく伊集院
北小学校として職員一同頑張ってまいります。保護者の皆様,地域の皆様,
ご協力どうぞよろしくお願いします。
お おはようの 声ひびく 思いやり育てる やさしいまち
ひ ひろげよう 読書感動あふれる 学びのまち
さ さわやかな汗 心と体をきたえる 健康なまち
ま まもろうきまり みんなでつくる 安全なまち
●
こんな1年に
「残る姿を美しく」「日置一あいさつ学校」「日置一思いやり学校」
「力をつける学校(勉強する力,人をほめる力,体力づくり)」
新春にそれぞれの自治会毎に恒例
の「鬼火たき」が行われました。
各地域の方が準備した場所に多くの子どもたちが
集まっていました。
竹櫓とともに正月飾りを焼いて,火と竹の弾ける
音とで,祖霊とともに正月飾りについてきた鬼(悪
霊)を追い払い,残り火で餅を焼いて健康を祈願す
るものと考えられている伝統行事です。九州地方に
昔から伝わっているようです。
櫓に火を付けると,勢いよく竹が燃えだし,威勢
の良い音が地域中に響き渡っていました。ペットボ
トルで作ったろうそく立てがきれいに並べられてい
るところもあり,月の光の中,幻想的な雰囲気を出していました。
燃える火を見ながら,この一年健康で元気に過ごせるように願いを込め
たことと思います。校区にこのような昔からの伝統行事が受け継がれてい
ることは,大変素晴らしく,意義あることだと思います。
◆平成26年度も「伊集院北小学校安心メール」を運用します。
4月8日(火)からいつでも登録できます。保護者の皆様,是非登録を
お願いします。登録の仕方については,学校ホームページをご覧ください。
1月8日現在
登録会員数(118)人です。
◆伊集院北小学校ホームページ【学校の最新情報を提供しています!】
http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/^ijuinkita/2013ijukita/index/index.html
12月のアクセス件数
990件,総アクセス件数
23,543件
◆伊集院北小学校ブログ【毎日更新しています!】
http://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~ijuinkita/blogn2611a/blognplus/index.php
12月のアクセス件数 2,516件,総アクセス件数
61,763件
2
昨年11月に行いました学校評価「保護者アンケート・地域アンケート」
に御協力いただき,ありがとうございました。集計結果は以下のとおりで
す。
1 保護者アンケート (回収率:90.5%)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
お子さんは,楽しく学校に通っている。
お子さんは,学校の勉強がよく分かると言っている。
お子さんは,家庭学習に毎日取り組んでいる。
学校は,仲間はずれやいじめなどを許さない指導をしている。
学校は,家庭との連携をおこない,保護者の相談によく応じている。
学校は,よく整とんされ,清掃が行き届いている。
学校は,花壇などが整備され,美しい環境である。
学校は,ホームページ・学校だよりや週報等で学校の様子をよく知らせている。
学校は,授業や行事等を参観できる機会をよく設けている。
学校は,地域の行事に積極的に協力している。
北小の子どもは,きちんとあいさつができる。
北小の子どもは,外で元気に遊んでいる。
家庭では,「早寝早起き・朝ごはん」に心がけている。
家庭では,家庭での役割(お手伝い)をさせている。
家庭では,テレビやゲームの時間を減らすようにしている。
家庭では,家族でもあいさつするようにしている。
家庭では,親子20分間読書に努めている。
太字は上がった項目
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
思う
1学期
2学期
74.3
72.6
46.7
37.2
53.3
54.0
63.8
54.0
67.6
60.2
79.0
72.6
88.6
87.6
93.3
92.0
82.9
73.5
73.3
77.0
27.4
41.0
34.3
24.8
73.3
68.1
49.5
44.2
51.4
51.3
81.9
54.0
28.6
15.9
少し思う
1学期
2学期
21.9
23.0
40.0
50.4
39.0
35.4
32.4
38.9
29.5
29.2
22.0
26.5
11.4
12.4
6.7
8.0
17.1
24.8
22.0
19.5
52.4
59.8
44.8
52.2
22.9
26.5
41.0
41.6
40.0
42.5
15.2
44.2
39.0
45.1
あまり思わない
1学期
2学期
3.8
3.5
11.4
11.5
5.7
10.6
3.8
3.5
2.9
10.6
0
0.9
0
0
0
0
0
1.8
3.8
3.5
6.7
11.5
18.1
21.2
3.8
5.3
7.6
14.2
8.6
5.3
2.9
12.4
25.7
34.5
思わない
1学期
2学期
0
0.9
1.9
0.9
1.9
0
0
2.7
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1.0
0
0
1.8
2.9
0.9
0
0
1.9
0
0
0.9
0
0
6.7
4.4
地域アンケート
対象者(学校評議員,民生委員,自治会長)
【アンケート項目・結果】(数字は%)
【4:思う 3:少し思う 2:あまり思わない
↑:1学期より上がっている
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
1:思わない】
アンケート項目
北小の子どもは楽しく学校に通っている。
北小の子どもは学校の勉強がよく分かると言っている。
北小の子どもはきちんとあいさつができる。
北小の子どもは外で元気に遊んでいる。
学校は仲間はずれやいじめなどを許さない指導をしている。
学校はよく整とんされ,清掃が行き届いている。
学校は花壇などが整備され,美しい環境である。
学校は学校だよりやHP週報等で学校の様子をよく知らせている。
学校は授業や行事等を参観できる機会をよく設けている。
学校は地域の行事に積極的に協力している。
1学期
3.8
3.1
3.6
3.3
3.6
3.7
3.8
3.9
3.7
3.8
2学期
3.9 ↑
3.2 ↑
3.8 ↑
3.4 ↑
3.8 ↑
3.9 ↑
3.9 ↑
3.7
3.6
3.7
子どもたちの家庭学習への取組やあいさつなど,評価が上がってきています。これも御
家庭での取組や声掛けなどの成果だと思います。また,地域の方が北小の子どもたちを温
かく見守っていただいていることがよく分かります。
保護者の皆様,地域の皆様からいただいた,結果や意
見を踏まえながら,これからの更なる教育活動の充実に
努めていきます。今度とも,御指導,御支援をどうぞよ
ろしくお願いします。
【お願い】
安全対策のため,正門の門扉を通常は閉めてあります
が,いつでも学校にお越しください。その際,門扉の開
閉への御協力と,開閉時には車のサイドブレーキを引く
などの安全対策をお願いします。
◆
1月の主な行事
9日(金)給食指導週間(~15),委員会Ⅰ,PTA運営委員会
10日(土)伊集院地域女性大会
11日(日)父ちゃんの会凧揚げ大会
12日(月)成人の日
14日(水)鹿児島学習定着度調査(国,理)
15日(木)鹿児島学習定着度調査(社,算)
15日(木)ALT来校,クラブ活動
16日(金)PTA教育講演会,学級PTA
20日(火)交流給食
21日(水)租税教室,市中央図書館巡回文庫
22日(木)市学校保健研究協議大会
23日(金)いちょうの木読み聞かせ
23日(金)社会科見学(5年),教育相談員来校
24日(土)市PTA研究大会
26日(月)委員会Ⅱ
27日(火)音楽集会(1年,3年発表)
28日(水)そよかぜタイム,北中学校入学説明会・見学
31日(土)日置市科学の祭典