広島県西部保健所管内(大竹市・廿日市市)の インフルエンザの流行状況について 広島県西部保健所 広島県西部保健所管内(大竹市・廿日市市)の定点医療機関等におけるインフルエンザ患者数等の状況 は,次のとおりです。 (平成26年50週分) 広島県内でインフルエンザの流行入りしました。 第50週(12/8~12/14)で,県内の定点あたり患者数が流行入りの目安となる1.0を上回りました。 (定点医療機関:115医療機関,患者数:247人) ○ インフルエンザ患者数 インフルエンザ定点医療機関において1週間に診断された患者数です。 (人) 広島県 患者数 定点当たり 247 2.15 100 0.87 41 0.36 33 0.29 西部保健所(大竹市・廿日市市) 期 間 患者数 定点当たり 26年50週(12/8~12/14) 20 3.33 26年49週(12/1~12/7) 2 0.33 26年48週(11/24~11/30) 1 0.17 26年47週(11/17~11/23) 2 0.33 注)西部保健所(大竹市・廿日市市)管内は6定点です。 全国 患者数 定点当たり 36,455 7.38 17,192 3.49 9,396 1.90 4,619 0.94 西部保健所管内のインフルエンザ患者数の推移(定点当たり) 人 30.00 25~26年 25.00 26~27年 20.00 30.00 15.00 警報開始基準値 10.00 5.00 10.00 注意報開始基準値 0.00 36 38 9月 40 42 10月 44 46 11月 48 50 12月 52 2 1月 4 6 2月 8 10 12 3月 14 16 4月 18 20 22 5月 24 26 6月 28 7月 30 32 34 週 8月 ※ 感染症発生動向調査に基づいて作成したものです。 〇 インフルエンザの感染経路 【飛沫感染】感染者の咳やくしゃみの「しぶき」を吸い込むなど 【接触感染】汚染されたドアノブや机などに手が触れ,その手で口,鼻などに触れるなど 〇 《 《 《 感染拡大防止のための注意点 流水と石けんでこまめに手洗いをしましょう。》 外から帰ってきた時など,こまめに流水と石けんで手洗いを励行し,手洗い後には口や 鼻などを触らないようにしましょう。 咳エチケットを守りましょう。》 咳やくしゃみの症状がある方は,咳エチケットを守りましょう。 予防接種を受けましょう。》 流行前に予防接種を受けましょう。ウイルスが侵入してきても,予防接種をしていれ ば,発症しなかったり,症状が軽くなる効果があります。 ☆ 症状などからインフルエンザが疑われる場合は,早めに医療機関を受診しましょう。 ☆ 厚生労働省が,「インフルエンザQ&A」を作成していますので,参考にしてください。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/qa.html
© Copyright 2024 ExpyDoc