認知症医療センターのご案内 - 医療法人社団豊永会 飯塚記念病院

認知症 医療セ ンター のご案 内
認知症医療センターとは?
福岡県の委託を受け、飯塚市・嘉麻市・桂川町の保健医療・介護機関等と連携を図りながら、認知症の方を
支える地域づくりを進めるために、地域における認知症疾患の保健医療水準の向上を図ることを目的に運営
しています。
専門医療相談
専門の精神保健福祉士が、電話あるいは面接等にて、ご本人、ご家族、行政、地域包括支援センター、かか
りつけ医、保健所など、保健・医療・福祉関係者からの認知症に関する様々なご相談に応じています。
面接ご希望の方には、事前に電話で予約いただいております。
飯 塚記念 病院内 福 岡県認知 症医療 センタ ー
TEL
0948-22-2565
受付
月曜日~金曜日 9:30~17:00
● 電話相談は無料です。面接相談は有料となります。
● 診察は、医療保険による自己負担となります。
認 知 症は 早 く気 づ くこ と が大 切 です !
早 期 診 断 と 早 期治 療 の メ リ ッ ト
その1
その
その1
1
その1
今後の 生活に準備するこ とができます
早期診断により、症状が軽いうちに認知症への理解を深め、今後の生活への備えをすることができます。
生活環境を整えれば、生活上のトラブルを減らすことにもつながります。
その2
その
その2
その2
2
治る認 知症や一時的な症 状の場合がありま す
正常圧水頭症や、慢性硬膜下血腫、甲状腺機能低下症といったように認知症を引き起こす病気には、早
めの治療で改善できるものもあります。
その3
その
その3
3
その3
進行を 遅らせることが可 能な場合がありま す
次のページで
アルツハイマー型認知症では、薬で進行を遅らせることができ、早い段階で
認知症のチェックを
使い始めることが効果的と言われています。
してみましょう!
脳血管性認知症では、生活習慣の改善が進行予防につながります。
東京都福祉保健局高齢社会対策部在宅支援課認知症支援係発行『知って安心認知症』より引用
「ひょっとして
認知症かな
認知症かな?」
かな?」
気になり始めたら、自分で
チェックしてみましょう。
ご本人だけでなく、
ご家族や周囲の方々も
ご本人の症状の確認のため
にご活用ください。
※このチェックリストの結果は
あくまでもおおよその目安で、
医学的診断に代わるものでは
ありません。
※身体機能が低下している場合
は点数が高くなる可能性があり
ます。
20点以上
20点以上の
点以上の場合は
場合は、認知機能
や社会生活に
社会生活に支障が
支障が出ている
可能性があります
可能性があります。
があります。
ぜひ当院
ぜひ当院に
当院にご相談ください
相談ください。
ください。
20 点以下でもご
点以下でもご心配
でもご心配な
心配な方や、
症状が
症状が目立つようになって
目立つようになって
きた方
きた 方 は、 一度お
一度お 電話くださ
電話くださ
い。
次に、当センター内での
認知症への対応を
ご紹介いたします。
認知症の診断と対応
身体合併症・周辺症状への対応
ご本人の診察やご家族との面談を行い、鑑別診
認知症疾患に基づく問題行動が激しい方は、そ
断のための検査(頭部 CT・脳波・心理テスト・
の周辺症状の治療のため、入院治療が必要となる
血液検査等)を行います(MRI・SPECT などは、
場合があります。
連携医療機関での検査をご紹介する場合もあり
ます。
)
診断結果に基づき、ご本人にとって適切な治療
方針を選定し、治療を開始します。
身体合併症のある方も当院での入院受け入れが
可能ですが、身体合併症の種類や病状の程度によ
っては、連携医療機関をご紹介する場合がありま
す。
かかりつけ医と連携を図りながら、当院での外来
治療・入院治療のほかに、他の医療機関をご紹介
する場合があります。
地域連携の推進
専門医療 、地域 連携 を支える 人材の 育成
筑豊地区の行政、地域包括支援センター、医
院内においては、専門的な知識・経験を有する
療機関、保健所、社会福祉協議会等の関係機関
医師・看護師の育成に努めていくともに、地域に
との連携を図るため、地域医療連携会議を開催
おいては、医療・福祉・介護関係者などを対象に
し、地域において医療・福祉・介護が連携する
研修会を開催しています。
ネットワークづくりを行っていきます。
情報発信
ホームページなどで、認知症に関する情報発信
を行います。