プラスワン(+1) ~踏みだそう! 踏みだそう あなたがつなげる未来への一歩~ Jグル プ Jグループ 平成24年1月20日 平成23年度国立大学法人等若手職員勉強会 役割分担 z 司 会 書 記 PPT作成 発 表 者 z メ ン バ ー z z z 長廻 米山 富田 清水 高尾 若山 泉山 牛嶋 尾河 齊藤 原田 藤田 徹(島根大学) 綾(信州大学) 成彦(鹿屋体育大学) 昭彦(富山大学) 佳子(香川大学) 友啓(東京医科歯科大学) 隼人(宇都宮大学) 良太(佐賀大学) 康典(北見工業大学) 麻衣子(国立遺伝学研究所) 和典(広島大学) 岳志(大阪大学) 現在と未来をつなげる一歩を見つけるために 理想と現実を見つめてみよう! 私たちが理想とする職員は? z 周りに良い影響を与えられる職員 周りに良い影 周りに良 影 響を与える職 員ってどんな職 員だろう? 例えば、一緒 に働いて楽し い職員かな z コミニュケーションが上手とか 頼りがいがあるとか理由はい ろいろあるけれど、一緒に働い て楽しいということは確かに良 楽しいという とは確かに良 い影響を与えてますね!! 知識 経験 裏 けされ専門性 柔軟性を 知識・経験に裏づけされ専門性・柔軟性を バランスよく兼ね備えた職員 経験豊富なベテランなのに、 新しいことに挑戦できる人って 尊敬します! 専門性 専門性ばかりを追求す りを追求す ると、周りが見えにくく なるよね・・・・ バ ラ ン ス しかし 現実は? しかし、現実は? z z 周りに良い影響を与える職員になりたいが・・・ 知識 経験に裏づけされ専門性 柔軟性をバランス 知識・経験に裏づけされ専門性・柔軟性をバランス よく兼ね備えた職員になりたいが・・・ 理想と現実の ギャップ ・ 知識と経験の不足 ・ 周りのことが見えていない ・ 自分の仕事に自信がない ・ 余裕がない 理想と現実のギャップで理想の職員になっていない つまり、現在の私たちは z 意欲がある発展途上な職員 理想と現実のギャップを埋めるため私たちが 提案する企画は、その名も・・・ 一日課長とは、若手・中堅職員が日々経験することのない課長の業務を経験することで、 広い視野・高い視点・責任感を養うことを目的に実施する若手・中堅育成研修である。 対象者:30歳の誕生日を迎えた職員 内容:職員の希望する課にて以下の課長業務を一日経験 ※当該課の課長が課長代理として補佐 z z z z 課内の業務書類を決裁(課長代理が捺印) 部下からの業務報告を受ける 課長として課内の定例会出席 課員との面談 など 事前準備と事後のヒアリングにより, 事前準備と事後のヒアリングにより さらに効果を高め,組織へ活かす 「一日課長」研修の全体像 Plan:事前準備 z z z 理想の職員と現状の自分とのギャップの自己分析 ⇒目的意識を明確化 Plan 研修先の課長から業務内容及び業務 に対する心構えについてレクチャー 上記について,事前レポートを提出 Do:一日課長の実施 課長 実施 Check:事後のヒアリング z z Acti on 研修先の課長と意見交換 ⇒研修の振り返りと新たな気づき 組織・業務の疑問点・問題点等を伝える ⇒業務改善のきっかけ 一日 課長 A ti Action:実践 実践 z 得られた気づきを日々の業務や組織全体に活かす Che ck Do 対象者に期待できる効果 一日課長 事前準備 気 づ き 効 果 決裁書類の確認 知識や経験、状況把握力 の不足など現状を認識 足など現状を認識 課全体の業務内容の把握 俯瞰的視点の実体験 部下からの業務報告や 課員との面談 業務及び周囲の職員への 配慮等広い視野への意識 現状の問題点や今後の改 善点を認識する契機 課員業務の全体把握 キャリア形成への自覚 将来に必要となる知識や 資質の認識 将来に必要となる知識習得 への意欲UP 定例会への出席 事後のヒアリング その結果・・・ ☆周りに良い影響を与える職員 向上心持ち、周りに 刺激を与える職員 広い視野を意識 し,周囲へ配慮 ができる職員 ☆知識・経験に裏づけされた専 門性・柔軟性をバランスよく兼 ね備えた職員 へ 問題解決意識 を持つ職員 不足している知識 や経験を自覚して 勉強する職員 さらに・・・ 一日課長の経験で理想の職員へのスタート ラインにたちました!! 私たちが理想の職員になるために必要なのは やる気と行動力です! みんなで一歩を踏み出しましょう 理想の職員に向けて! +1(プラスワン)
© Copyright 2025 ExpyDoc