学校だより - 横浜市

8
学校だより
学校教育目標
自ら学び 共に未来を創る ふるさと菅田
平成25年11月29日
横浜市立菅田小学校
校長
生中 信行
12 月号 [師走 December]
ホームページUR http://www.edu.city.yokohama.jp/sch/es/sugeta/
地域と元気に進む菅小!
校長
生中
信行
みどりの大地運営協議会(菅田中ブロック学校運営協議会)
11月19日(火)、みどりの大地運営協議会の方々(地域の自治会長や各学校のPTA会長、地
域の会社管理職、大学の教授などがメンバーです)にご来校いただき、学校評価をしてもらいまし
た。学校評価とは、菅田小学校の教育の様子を実際に見ていただき、良いところ・改善すべきとこ
ろなどの意見をいただくことで、学校改善に生かしていく場です。菅田中ブロックの学校評価です
ので、6月に池上小学校・9月に羽沢小学校・11月に菅田小学校・2月には菅田中学校の学校評
価が行われます。授業の様子や施設、学習環境、子どもたちの様子からご意見をいただきます。菅
田小学校が、チームとして重点的に取り組んできたことを説明して、成果と課題の評価をいただき
ました。全体としては、よく整った環境になっているが、授業がさらにわかりやすくなるよう工夫
していって欲しいとの評価でした。わかりやすい授業の成果として、学力状況調査の結果に表れて
いるので、さらに伸びていって欲しいと励ましていただきました。さらに、研究研修を積み、授業
力アップに取り組みます。
菅田小が全市に向けて1月17日(金)に授業発表!
「みどりの大地協議会」から励ましていただいた「わかりや
すい授業」へ向かって、授業研究会を行います。市内、全ての
横浜市立小学校・中学校に本校授業研究会に参加いただくよう
声をかけます。菅田中学校ブロック4校の職員だけで、100
名近くおりますので、200名近くの教職員が本校の授業研究
会に参加すると予想されます。実は、横浜市の教育界では、菅
田中ブロック小中一貫教育は、良く協力できている例で知られ
ています。本校の授業研究が全市の参考になるよう、本校の授
業がステップアップする機会になるよう、菅田中ブロック4校
の授業研究がさらに前に進むよう、1月17日(金)に向かって日常をさらに整えてまいります。
菅田Sフェスティバルでのご協力、
ありがとうございました!
授業参観やスポーツテストでのボランティアのご協力、また、第2部
へのご協力いただけましたこと、御礼申し上げます。外部講師による出
前授業では、子どもたちの意識や日常学習、日常活動がステップアップ
するきっかけをいただきました。ありがとうございました。
本校ホームページに「菅小日記」のコーナーを創りました。日々の学
校生活や子どもたちの頑張りが紹介されています。是非、ご覧ください。
「横浜市立菅田小学校」で検索いただくとご覧いただけます。
がんばろう!日本
開校記念集会
開校記念集会では、菅田小の卒業生である今泉先
生から、ご自身の小学校時代と現在の菅田小を比べ
て、
「菅田小の様子が変わった
ところとかわらないところ」
について、お話をしていただき
ました。また、運営委員会の児
幼保小交流
集会委員会(クイズ大会)
第 3 回みどりの大地協議会
西菅田保育園の子どもたちと今年度 3 回目の交
集会委員会の計画で「アニメクイズ集会」を
11 月 19 日、菅田中ブロックでは 3 回目となる
流となる、ドッジボール大会が行われました。
「保
開きました。1 年生から 6 年生まで分かるアニ
みどりの大地協議会が行われました。町内会長や
育園児が楽しくなるようにしよう」をめあてにの
メを自分たちで選び、問題も考えました。楽し
地域の施設・企業の方々、PTAや学校の代表、
ぞみました。1 年生は、保育園児に教えてあげた
そうにクイズに答えて
大学教授など委員の方々が集まり、菅田小学校の
り、ボールを投げるのをゆずってあげたりしてい
くれる姿を見て、集会
給食、休み時間、授業の様子を参観していただき
る姿が見られました。保育園児にも楽しんでもら
委員会の子どもたちに
ました。地域とともに育つ子ども・学校を目指し、
うことができ、交流は大成功でした。
も満足のいく集会とな
連携する中で、今回は「学力」をテーマに協議会
りました。
が進められました。ブロッ
また、来年度、新 6 年生として入学してくる園
児たちと関わっていく現在の
クの状況を把握し、これか
5 年生から、園児へステンド
らの菅田小学校の児童たち
した。今後も交流を計画して
います。
急に寒くなってまいりましたが、5 年生はそ
あるからです。サッカーとバスケットに分かれ
図書集会(先生による読み聞かせ)
池上小学校の西菅田分校
として出発した当時の児童
11 月 7 日の集会は、先生たちによる読み聞か
数は、今の半分にも満たな
せを行いました。先生たちが読み聞かせに行く
い 110 名でしたが、一番児
教室はくじを引いて決めました。それぞれお勧
童が多かった 1980 年には今
めの本を読んだのですが、どのクラスも真剣に
の 4 倍の 1000 名(26 クラス)の子どもたちが通って
話を聞いていました。読み聞かせの最後にはク
いたそうです。
イズを出し、中休みに図書室でその答えを伝え
子どもたち一人ひとりがこの「ふるさと菅田」にど
有意義な時間となりました。
ールを追いかけています。それは、球技大会が
いて調べたことを発表し、集会を楽しく盛り上げて
菅田小の昔を、お話やクイズを通して学ぶことで、
の未来について語り合い、
れでも元気いっぱいに校庭や体育館を走りボ
童が「開校記念クイズ」を通して、昔の菅田小につ
いました。
5 年球技大会練習
グラスのプレゼントもありま
て練習しています。校内の職員、菅田中のサッ
カー部・バスケ部のみなさん、そしてライフネ
ットスポーツクラブの方にも来校していただ
き、技術やチーム力を高めてきました。12 月 5
日に、羽沢小・池上小と球技大会を行います。
練習の成果を十分に発揮したいと思います。ま
た、他の学校の児童との交流を楽しみたいと思
います。
4 年音楽朝会
前日の嵐のような風も
やみ、一転、爽快な秋晴れ
の朝を迎えました。登校時
刻前に音楽朝会の準備のた
めに、多くの子どもたちが
駆けつけました。「緊張するよ」と言いながらも、
ると、図書ボランティアさんから手作りのしお
学年みんなで一つになり、ずっと練習してきたそ
りがプレゼントされました。
の成果を発揮できた音楽朝会でした。透き通る歌
んな足跡を残していくのか、考えることができたの
声にのせて、菅田の青い空とともに、秋の紅葉の
ではないかと思います。
色鮮やかさを、聞く人みんなの心に届けられたの
登校班指導
朝会の時間を使い、登校班での登校の仕方につ
いて確認しました。班長さんや副班長さんだけで
なく、メンバーみんなが協力する(並んで歩く、ば
らばらにならない)こと
で、事故や事件を防ぐな
ど、安心・安全な登校を
することができます。ご
家庭でもお声かけいただ
けると助かります。
階段や廊下に先生たちが読
んだ本が紹介されていま
す。ぜひ読んでみてね。
ではないでしょうか。
区道徳一斉授業研究会
道徳の授業の一斉授業研究会が行われ、神奈
川区の小学校の先生がたくさん来校しました。
道徳の時間は子どもたちが自分と向き合い、素
直に気持ちを伝える時間です。子どもたちは一
人ひとり、自分の思いを新たにし、友だち同士
で認め合う姿がありました。この道徳の研究に
より、子どもたち自身が大いに成長できたこと
と思います。
菅田Sフェスティバル第二部
11 月 16 日、午前のSフェスティバルも終わ
り、午後はみんながお楽しみのPTA主催Sフ
ェスティバル第二部が行われました。地域の
方々にご協力いただき、獅子舞いやお囃子の演
目、バザー、カレーなどのお店など、賑やかな
催しとなりました。職員が出したお店は本校調
理員が作った揚げパン、と
ん汁、おしるこ。好評につ
き(児童にも手伝ってもらい)
全て売り切れました。
職員の研修会等のた
学校行事
日 曜日
日
2 月 代表委員会 登校班指導
3 火 朝会 委員会活動
人権週間
4 水
日あります。ご確認ください。
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
6
5
5
6
5
独自献立:りんごゼリー→手作りりんごゼリー
5
6
7
8
9
木 図書集会 5年区球技大会
金 避難訓練
土
日
月 5年区球技大会予備日
10
11
12
13
14
15
16
17
18
火
水
木
金
土
日
月
火
水
19
20
木
金
6 日(金)~13 日(金)職員研修のため全学年5校時まで
16 日(月)~20 日(金)個人面談のため全学年4校時まで
なお、3 学期の始業式は 1 月 7 日(火)となりますの
5
5
5
5
5
6
6
6
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
大掃除
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
個人面談① 校内作品展
朝会 個人面談②
4年上菅田特別支援学校交
流
個人面談④
個人面談⑤ 給食終了
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
おそうじチャレンジ週間
朝会 め、下校時刻の変更が数
1年 2年 3年 4年 5年 6年
12/1
でそちらもあわせてよろしくお願いします。
16 日(月)~20 日(金)の
期間に個人面談を行います。2 学期の学習の様子や冬
休みの過ごし方、冬休みの課題などについて、お話し
させていただく予定です。日程など詳細につきまして
は、先日各担任より配布されたお知らせをご覧くださ
い。また、この期間、校内作品展として、渡り廊下等
に子どもたちの作品を展示いたします。面談で来校の
際に見ていただけたらと思います。
独自献立:鶏ごぼうごはんの具→鶏肉の照り焼き
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1/1
2
3
4
5
6
7
土 神奈川区合唱フェスティバル
日
月 天皇誕生日
4
火
4
水 2学期終業式
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火 3学期始業式
4
国際連合で「世界人権宣言」が
採択された 12 月 10 日を最終日とした 1 週間(4 日(水)~10 日(火)
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
の期間)を、法務省と全国人権擁護委員会連合では「人権週間」と
定めています。学校でもその期間、子どもたちの「だれもが」「安
心して」「豊かに」生活できる学校の実現に向けて取り組みます。
朝会や道徳の授業などを通して、子どもたちに、人権とは何なのか、
みんなが安心できる学校にするためにはどうしたらいいか、など具
体的に考えていってほしいと思います。
この 2 学期、3~6 年の希望者
による「菅田小合唱部」としての取り組みが始まり、早朝練
4
4
4
4
4
スクールカウンセラー(佐藤文彦先生)による相談日
12 月 19 日(木)AM
相談や面接の予約は副校長(内海)まで
習を中心に練習に励んできました。21 日(土)に神奈川公会
堂にて、区内の小学校が集まり、合唱フェスティバルが開か
れ、菅田小合唱部も参加します。練習の成果を発揮して、良
い経験を積んでほしいと思います。
12月生活目標「みんなで使う場所をきれいにしよう」
9 日~13 日は、保健委員会の子どもたちが中心に計画している、2 回目の「おそうじチャレンジ
週間」です。1 回目もクラスのドアレールやそうじ用具入れなど、きれいな環境を目指し各クラス
で取り組んでいました。今月の生活目標、学校全体で取り組んでいきたいと思います。
1月
ランチミーティングについて
校長先生と給食を食べながら、気軽にお子様や学校のこと等を話しませんか?
【期日】
1月
9日(木)、15日(水)【時間】12:30~
【申込方法】右記申込票をご提出ください ※人数により調整あり
【締切】
12月 6日(金)(お子様を通して担任または副校長へ)
※決まりましたら、費用として 250 円の実費がかかります。
菅田小1月分 ランチミーティング申込票
月
日(
し込みます。
年
組 児童氏名
保護者氏名
)のランチミーティングを申