秋祭りを楽しむ・2年生活科祭り 自律 友愛 創造 - トロント補習授業校

学校だより
自律
友愛
第18号 平成25(2013)年10月19日 発行 校長 細野 治伸 創造
秋祭りを楽しむ・2年生活科祭り
― 小学部2年生の8時間の学習の成果 ―
10月5日の3校時には、小学部体育館で「生活科祭り」が
行われました。はじめに、2年生の太鼓の演奏が始まり、お祭
りが始まることを知らせます。幼稚部園児・小学部1年・保護
者の方の見守る中、
2年生のはじめの言葉でスタートしました。
お祭りのめあてを、赤組、白組の代表が発表しました。「がん
ばれ祭り」と「楽しい祭り」というめあてです。その後は、幼
稚園児と1年生の元気な応援合戦です。
はじめに、待望のおみこしの入場です。きれいに飾られた赤
と白のおみこしが、元気の良い掛け声に合わせて、体育館を2
周回りました。紅白のお揃いのはっぴと鉢巻き、応援のうちわ
など、そして元気な掛け声と…いつの間にか日本のお祭りの情
景が、体育館に現れました。
次は、紅白に分かれて棒をもって「龍神踊り」の始まりです。
音楽に合わせて紅白の棒がそろって動く力強い姿がきれいです。
そして、6人の子どもたちが日本のお祭りについて調べたこ
とを発表しました。「だるま市祭り」「植木祭り」「太鼓祭り」
など地方によっていろいろなお祭りがあることが分かります。
その後は、保護者の方も子どもたちと一緒になって踊る「龍
神太鼓の踊り」です。保護者の方も踊り方にすぐ慣れて、紅白
の祭りの輪が一層大きくなり、
体育館いっぱいに広がりました。
最後に子どもたちが「祭りの歌」を元気よく歌って、今年の
生活科祭りは幕を閉じました。限られた練習時間の中でも、本
番で力を発揮できる子どもたちの姿を素晴らしいと思いました。
この小学部2年生の生活科祭りは、本校の秋祭りとして今後
も続けていきます。祭りを知らない子ども達にとって、日本の
祭りを理解できる大切な機会であると考えています。
保護者の皆様には、
多数ご出席いただき、
ご協力をいただき、
心より感謝申し上げます。また、ボランティアの皆様には、早
朝より準備・補助等のお手伝いをしていただき、本当にありがとうございました。
【 高等部2年 ディベート
「日本は積極的に安楽死を認めるべきである」】
5日の午後の高等部2年小論文の授業では、「日本は積極的
に安楽死を認めるべきである」というテーマで、肯定派と否定
派に分かれて、討論会が行われました。木村担当教員の説明の
後、
最初にそれぞれのチームが立論の根拠について述べました。
次に、質疑応答が行われます。両チームから鋭い質問が飛びま
すが、
答えるチームもいろいろな資料が用意してあり、
自説の根拠について補強しようと必死です。
テーマについてお互いに活発な意見交換が行われ、大変興味深い討論会でした。菊池高等部校長と
佐藤恭子教員、私が審査員になりました。両チームともに力いっぱいに取り組みました。今日の議
論については否定派の方が、応答の仕方等でより工夫があったという結果になりました。論理を鍛
える小論文の授業は、生徒のプレゼンテーション力向上につながると感じました。
< お知らせ >
夏休み作品展の自由作品で学校特別賞受賞作品(11点)については、トロント日本商工会発
行の会報「とりりあむ」10月号より、順番に作品の写真と氏名が掲載されます。10月号には、
幼稚部もも組の K.K 君の「くねくねへびとつくりかた」が目次に掲載されています。下記のアド
レスです。ご覧ください。
http://www.torontoshokokai.org/trillium_mokuji.html
< お願い >
本校では、お菓子等の持参を禁止し、指導しています。10月末におけるハロウィンでは、お
子さんにお菓子などを校内に持参させないように、ご家庭でもご指導をお願いいたします。
○幼稚部
○小学部
○中学部
さくら組
もも組
1年3組
2年2組
4年1組
2年1組
< 読 書 表 彰 >
R.K
(100冊)
ばら組 A.S(300冊)
S.O
(200冊)
S.K
(160冊) 1年3組 R.M
(240冊)
S.F(80冊) 3年2組 E.K
(80冊)
S.I
(240冊) 4年2組 S.M
(240冊)
A.Y
(30冊 )
読書表彰 おめでとうございます。
< 10月 ・11月の 行 事 予 定 >
10月26日
前期通知表配付
11月 2日
(幼)発表会・懇談会 (小3~6)学級懇談会 (中・高)個人面談
11月 9日
(小1・2年)学級懇談会 (中高)個人面談 漢字検定
11月16日
(小)作文発表会(中高)意見文発表会(中)個人面談
11月23日
(小1~3)読み聞かせ(中)個人面談