10~11ページ - 大牟田市

人 と 人 とを 結 ぶ 四 季 報
企業局だより
水道の使用や料金に関する
問合せは﹁企業局お客様セ
ンター﹂へ︵☎ 2841︶
ありあけ浄水場が完成し、通水を開始しました
2012年
4月15日号
41
ありあけ浄水場の特徴
平成 年度から荒尾市と共同で建設していた﹁ありあけ浄水場﹂が、
この春4月1日から通水を開始しました。工事期間中、地元の皆さんの
ご協力ありがとうございました。
通水式を行いました
10
2012・4・15
部の皆さんへ、勝立配水池から市の
南東部の皆さんへ、また荒尾市へと
送られます。
施設見学できます
2850︶
企業局では将来の水需要や建設コ
ストなどを検討した結果、ありあけ
浄水場の完成に合わせて、四ツ山配
水区を廃止し、4配水区域から3配
水区域へと変更しました。︵下の配
水区域図を参照︶。
■問合せ
上水道建設課
配水区域の変更
経営企画課︵☎
ありあけ浄水場の
膜ろ過・管理棟には、
施設を学習する見学
者ホールがあります。
人収容可能な会議
室では、100イン
チスクリーンで浄水
場 の紹 介 映 像 や 水 を
きれいにする仕組み
をコンピュータグラフィックスで見
ることができます。
また、できたての水を試飲する
﹁試飲コーナー﹂もあります。
■施設見学の問合せ
アクア(ありあけ
浄水場イメージ
キャラクター)
2846︶
勝立配水区域
勝立配水区域
50
︵☎
四ツ山配水区域
延命配水区域
N o.6 3
県境を越えた共同浄水場を通じて、 最 先 端 の 浄
荒尾市との絆も深まり、両市民の皆
水方法である
さんに、将来にわたって安定的に安
﹁膜ろ過﹂を
全な水道水を供給できる施設が完成
採用すること
しました。
によって、よ
通水を記念
り安全な水を
し、両市長を
つくることが
はじめ、地元
できます。
代表者の皆さ
﹁膜ろ過﹂は
んの出席の下、
﹁砂ろ過﹂に
4月1日に、
変わる新しい
ありあけ浄水
浄水技術です。また、浄水場に流れ
場で通水式を
込んでくる水の力を利用してろ過す
行いました。
るなど、省エネルギー化に配慮した
環境に優しい浄水場です。
荒尾市と共同で建設したことによ
ありあけ浄水場の概要
り、水の相互融通が可能となり、災
害時にも安定して水を供給すること
ができるようになりました。
ありあけ浄水場でできた水道水
は、延命配水池から市の中心部や南
︻水源︼熊本県菊池川表流水
︻施設能力︼
日量二万六千百立方メートル
︻処理方式︼セラミック膜ろ過方式
旧配水区域
新配水区域
41
41
21
甘木配水区域
甘木配水区域
延命配水区域
上水道指定給水装置工事
事業者の追加・廃止
■問合せ
福岡県南広域水道企業団水質セ
ンター︵〒830の0062
久 留 米 市 荒 木 町 白 口 ☎0 9
42 1563
ファクス09
42 1795
http://www.sf
24
︶
water.or.jp/
55
第 回水道週間
標語・図案の募集
■対
象
市内居住者
水道についての
■申込み・問合せ
はがきに住所、 よくある質問
氏名、年齢、電話番号、標語・図案
︵縦5センチ 横
×6 セ ン チ 、 複 数 可 ︶
を書き、5月 日︵金︶までに企業
局経営企画課︵〒836の8666
住所不要
☎ 2850︶へ
大牟田市へ水道用水を供給して
い る﹁福岡県南広域水道企業団﹂
は、本 年 度 に 行 う 水 質 検 査 の 実 施
内容を定めた﹁平成 年度水質検
査計画﹂を策定しました。
本計画は、企業団および市企業
局経営企画課の窓口、企業団のホー
ムページで閲覧できます。
62
27 27
ホタルを見つけて
通報してください
41
▼新規登録事業所
問
蛇口の水が止まら
・株式会社総合設備ELF
ないときは
︵荒尾市万田1567
☎09
答
企業局が指定している﹁指定給
68 6446︶
水装置工事事業者︵指定工事店︶﹂
▼登録廃止事業所
へ依頼してください。
工事内容・費用等について、複数 ・有限会社フタバ
※
の業者から見積もりを取ってくだ ︵荒尾市万田1567︶
さい。指定工事店一覧は、企業局
や企業局お客様センターで配布し
福岡県南広域水道企業団
ているほか、企業局ホームページ
からの新着情報
にも掲載しています。
問
口座振替の金融機関を変更した
いときは
答
新しく口座振替を希望する金融
機関で手続きをしてください。
金融機関による手続きは1カ月程
※
かかります。手続きには口座の届
出印が必要です。
取扱金融機関は電話で問い合わせ
※
るか、企業局ホームページで確認
してください。
■水道工事や指定工事店についての
問合せ
上水道工務課︵☎ 28
43︶
■水道料金や口座振替についての問
合せ
企業局お客様センター︵☎
2841︶
http://www.city.omuta.lg.jp/kigyou
41
11
きれいな水を好むホタ
ルを通して、市 民 の 皆 さ ん に 水 辺 環
境を守ることへの関心を持ってもら
うことを目的に行っています。
昨年は、小学校の取り組みとして
たくさんの小学生から通報してもら
いました。
家族や友達と、ホタルを見つけに
出掛けませんか。
そして市内でホタ
ルを見つけたら通
報をお願いしま
す 。通 報 し て も
らった人には﹁ほ
たる探偵団﹂とし
て登録し、バッチ
と団員証を発行し
ます︵現在団員数450人︶。
■通報先
経営企画課︵☎ 2850︶
または環境保全課︵☎ 2721︶
41
kyoku/jousuidou/
2012・4・15
11
企業局太郎
41
普段当たり前に使っている水道が
突然使えなくなったら私たちの生活
はどうなるでしょうか。
企業局では、水道の役割や大切さ
をアピールする標語・図案を募集し
ます。応募者全員に、参加賞を用意
しています。
たくさんの応募を待っています。
採用された標語は企業局庁舎に掲
※
示し、図案は水道週間のシンボル
マークとして使用します。また入
賞作品は市役所正面玄関ロビーに
も展示する予定です。
去年の標語部門
最優秀賞
小学生の部
大牟田小
猿渡
晃さん
﹁水道管
人とつながる
水の道﹂
昨年の図案部門 最優秀賞
小学生の部 大牟田小
田中 進斗さん
41
54