広 報 い な が わ 作 業 や 物 資 の 運 搬 な ど に 牛 を 使 い 、 機 械 化 さ れ る ま で の 農 村 で は 、 農 ま す が 、 そ れ も 昔 と な り ま し た 。 を 積 ん で 旅 の 安 全 を 祈 っ た と い わ れ 守 像 や こ る が ま こ 馬ば とあ ﹂ を 頭う り と か 通 観ん ま 書 の る 音ん す か 旅 だ 。 れ ぼ 人 と 煩ん た が い 悩の う、 、 わ を 道 だ 台い れ 除 標 て き を 石い し の い 邪 兼 前 ま 悪 ね に す か た 石 。 ら 石 こ の 峠 道 の 入 口 に ﹁ 左 た ん ば 右 ▲馬頭観音(柏原地区) 息 し た と 伝 え ら れ て い ま す 。 滝 ﹂ あ た り で 、 の ど を う る お し 、 休 ら 来 た 人 は 、 さ ら に 下 っ た ﹁ 長 寿 の は こ の 道 を 人 々 が 行 き か い 、 篠 山 か れ ま せ ん 。 を 守 っ て く れ る 存 在 と い え る か も し 大い 守 日に ちる 堂ど う仏 の 様 う 牛し で 神が み 、 像ぞ う と 現 と 在 も で に は 、 ペ 、 ッ 島 ト の 峠 を 越 え れ ば 、 篠 山 市 後 川 。 往 古 と 丹 波 を つ な ぐ 古 道 が あ り ま す 。 だ 馬 頭 観 音 は 人 だ け で な く 動 物 達 も 柏 原 の ウ ナ ギ の 森 の 横 手 に 、 摂 津 祈 っ た と い い ま す 。 馬 頭 観 音 と 摂 丹 の 峠 道 を 連 れ て お 参 り し 、 大 き く 丈 夫 に 育 <4> 長男の元服を祝う伝統の儀式 58 つ よ う に 、 病 気 に な ら な い よ う に と 平成20年(2008年)1月15日 こ こ の 馬 頭 観 音 に は 、 村 人 達 が 牛 家 族 同 様 に 大 切 に し て い ま し た 。 1月6日、民田八幡神社 で、江戸時代初期から伝わ る「三矢の儀式」が行われ ました。 この儀式は、毎年1月6 日に民田地区の氏子が集ま り、新年と長男の元服をそ の親と祝うものです。民田 地区の子どもの数が減少し てきているため、大人が代 役を務めるなどして、この 儀式を伝えていますが、今 年は 1 0年ぶりに該当者があ り、親子そろっての元服の 祝いとなりました。 静寂の中、真剣に筆を運ぶ 一緒にクッキーを 作ったよ! 1 2月 2 7日、障害者 福祉センターで社協 ちびっこウインター ボランティア講座が 行われました。 小学校3年生から 6年生の8人が、す ばるクッキーや正月 用祝い箸を作り、利 用者と交流しました。 阪神北地域教育フォーラム とき2月9日(土)午後1時10 分∼同4時 ところ伊丹市立労 働福祉会館 内容記念講演「笑 顔でコミュニケーション」など 講師三遊亭楽団治さん 参加 費無料 問合せ阪神北教育事務 所( @ 0797−85−9053) 加入者= 5 0 0円 その他 たすき は各団体で用意 申込・問合せ 2月10日までにFAXまたは郵送 で剣道協会事務局(〒 6 6 6−0 2 5 2 広根字大谷上2− 1 7 井上利治宅 ・FAX766−2004) @ 男の料理教室 とき 2月 1 2日(火)・同 2 3 日 (土) (全2回)午前9時30分∼午 後0時30分 ところ保健センタ ー 対象町内在住の男性 主 国際交流協会「英語でクッキン グ」の参加者 催猪名川町いずみ会 テーマ野 とき2月2日(土)午前10時∼ 菜を使ったバランスのよい食事 午後0時30分 ところ社会福祉 定員先着12人 参加費2,000円 会館 内容オーストラリア料理 持ち物 エプロン・手拭きタオ 講師 ライアン・オリバーさん、 ル・三角巾・筆記用具 申込・ アネリース・ヒクソンさん(町英 問合せ1月25日までにいずみ会事 語指導助手) 参加費 500 円 務局(保健センター内 766− @ 申 定員 2 4 人(多数抽選) 1000) 込・問合せ 1月22日までに国際交 子育てファミリー講座 流協会事務局(コミュニティ課内 とき1月27日(日)午前 10時∼ 766−8783) 正午 ところ子育て支援センタ @ 第2 0回猪名川町剣道大会の参 加者 とき3月2日(日)午前10時∼ ところ文化体育館 参加資格 町内在住・在勤・在学および協会 員(協会が認めた団体)※一般男 子、女子の部への参加は3段以下 参加費 協会員= 3 0 0円、協会未 ー テーマ「笑って学ぶ子育て のコツ」∼けんかやトラブル怖く ない 講師岩城敏之さん(キッ ズいわき代表) 対象・定員町 内在住の1歳∼就園前の子どもと 保護者20組・子育てに関心のある 人15人 申込・問合せ 同センタ ー( @ 766−7800) ▲1月9日、楊津小学校で書き初め大会が行われました。 3年生から6年生までの83人が体育館に集まり、一斉 に筆入れ。 「大きな希望」 「美しい心」などのお手本を見 ながら、真剣な表情で元気に力強く筆を走らせました。 教育委員会( @ 740−1244) らくらくエアロビクス教室 とき2月14日∼3月27日の毎週 木曜日(全6回)午前10時∼同11 時15分 ところ町B&G海洋セ ンター 対象町内在住・在勤の 小中学校入学通知書の発送 本年4月に小・中学校へ入学す 人※子ども連れ参加不可 参加 る児童・生徒の保護者に入学通知 , 5 0 0円(保険料など) 費1 持ち 書を発送します。1月31日までに 物運動のできる服装・底が厚めの 届かない場合は、学校教育課まで シューズ・タオルなど 定員25 ご連絡ください。また、私立学校 人(多数抽選) 申込・問合せ など町立学校以外の学校に入学す 1月 2 3 日 ま で に ス ポ ー ツ セ ン タ る場合は、入学を承諾する証明 ー、町B&G海洋センター、文化 書・入学通知書・印鑑を持参して 体育館、中央公民館、日生・六瀬 同課へお越しください。 住民センター、生涯学習課に備え 問合せ同課( 7 付けの申込用紙に記入し、各窓口 @66−6000) へ提出、またはFAXで体育協会 「 社 会 教 育 施 設 予 約 シ ス テ ム 」 事 務 局 ( ス ポ ー ツ セ ン タ ー 内 @ と「図書館システム」の更新 2月1日からのシステム更新に 768−2277・FAX768−0269) ともない、次のとおりシステムや かわにしファミリーサポートセ 端末を休止・廃止します。なお、 ンター登録説明会 とき2月15日(金)午前9時30 「社会教育施設等登録カード」は 引き続きご利用いただけます。 分∼正午 ところ子育て支援セ 【図書館ホームページ・社会教育 ンター 内容かわにしファミリ 施設予約システムの休止】 ーサポートセンターについての とき1月31日午前0時∼2月1 話、依頼会員・協力会員募集(登 日午前8時45分 録を希望する人は、3 c m×2 . 4 c m 【使用者端末(OPAC)の廃止】 の顔写真2枚と印鑑を持参) とき1月30日 対象役場・六 講師内田律子さん(かわにしファ 瀬住民センター・町B&G海洋セ ミリーサポートセンター所長) ンター 対象町内在住の人 問合せ子 問合せ社会教育施設予約システ 育て支援センター( @ 766−7800) ムに関することは文化体育館( @ 川西市文化財講座「阪神北 わが 7 6 6−7 4 0 0) 、図書館システムに関 まち文化財自慢」 することは図書館( @ 766−3238) とき2月2日(土)午後1時∼ 同4時30分 ところ川西市生涯 1月26日は文化財防火デー 1月26日は、法隆寺金堂壁画が 学習センター 定員 1 5 0人 焼損した日(昭和24年)で、この 参加費 2 5 0円 内容 多淵敏樹さ 日を文化財防火デーと定めて今年 ん(神戸大学名誉教授)=基調講 で54回目となります。 演「私の大好きな古建築―阪神北 貴重な町の財産である文化財を を中心として―」 、阪神北各市町 みんなで火災から守りましょう。 文化財担当者=「わがまちの文化 766−0119) 問合せ消防本部( @ 財自慢」 申込・問合せ川西市
© Copyright 2024 ExpyDoc