私たち - 日本大学理工学部

ート
OB アンケ
全上場企業(一部・二部)を対象に行った、理工系出身大学別役員数調査で
全国2位となった日大(2002 年版『役員四季報』より)
。理工学部の OB にも、
多くの社長さんがいらっしゃいます。昨今の不況で、多くの方が責務の重さを
感じていらっしゃるようですが、それでも“夢”の実現、そして何ものにも代え
難い達成感を求めて日々奮闘されている皆さんから、たくさんのメッセージを
いただきました。社長になりたい人も、なりたいと思っていない人も必読です。
アンケートを依頼した企業
《業 種》
建設
46 社
卸売
9社
(百万)
2
0∼49
50∼99
輸送用機器
ゴム製品
非鉄金属
不動産
レンタル・リース
レジャー
精密機器
化学
調査・コンサルタント
機械
10 社
《資本金》
ガラス・土石製品
金属製品
陸運
小売
警備・ビルメンテナンス
S A M P L E D ATA
23
100∼499
29
500∼999
1,000∼4,999
その他製品
その他サービス
電気機器
5社
6
25
5,000∼9,999
9
10,000∼49,999
各3社 各2社 各1社
各3社
6
50,000∼
1
0
5
10
15
20
会社数
25
30
《従業員数》
2000∼2999人
1000∼1999人
3000∼3999人
10 社
4000人∼
5社
1社
1社
今回のアンケートは、ダイヤモンド社刊『会社職員録
全上場会社版』(2001 年9月 30 日現在)
、『会社職員録
全店頭登録・非上場会社版』
(2002 年3月 31 日現在)
(人)
従
業
員
数
84社
0∼999人 0∼99
100∼199
200∼299
300∼399
400∼499
500∼599
600∼699
700∼799 0
800∼899
900∼999 0
0
に出身校を記載している方々の中からピックアップした
18
29
“日大理工学部(旧工学部・短大工科含む)出身の代表
13
取締役社長もしくは会長”の皆さま、および理工学部全
7
7
教員に情報提供を呼びかけ、お名前が挙がった“日大理
4
工学部(旧工学部・短大工科含む)出身の代表取締役社
3
長もしくは会長”の皆さま計 137 名にお願いしました。
3
ご回答くださったのは 34 名です。
「アンケートを依頼した企業」グラフデータは、『会
10
20
30(社)
会社数
社職員録』からピックアップした企業のみを対象にし、
アンケート回答データと『会社職員録』記載データが違
う場合は、アンケートを優先させていただきました。
冨樫正弘さん
トヨタ部品北海道共販㈱ 社長
S40 機械工学科卒
(景山研究室)
北村正行さん
東邦工業㈱ 社長
S45 工業化学科卒
アンケートに
ご協力
いただいた皆さん
*起業者
10
青山機工㈱ 社長
S38 土木工学科卒
(隧道研究室)
深松 勇さん
(到着順)
理工
Circular
清水新一郎さん
㈱深松組 社長
S35 土木工学科卒
(桑原研究室)
狩野和央さん
サンキコンサルタンツ㈱ 社長
S36 土木工学科卒
(土質研究室)
College of Science and Technology Nihon University
上條克之さん
東急バス㈱ 社長
S39 土木工学科卒
(橋梁研究室)
VOL.32 2003. WINTER No.115
Question
最近お読みになった本を教えてください
1
『社長! それは「法律」問題です』 『ザ・ゴール』
中島 茂、秋山 進
日本経済新聞社
(自動車部品販売)
『森ビル・森トラスト』
歴史上の人の伝記
小沼啓二
東洋経済新報社
(建設)
(鉄道信号工事)
(コンサルタント)
『あかね空』
(建設)
P ・ F ・ドラッカー
ダイヤモンド社 (プラスチック製品製造)
(特殊土木会社)
乙川優三郎
文藝春秋
『天空の舟 ─小説伊尹伝─』
(建設)
『メガバンクの誤算』
(警備用機器開発・販売)
『平成三十年への警告』
堺屋太一
朝日新聞社出版局
『この国の失敗の本質』
柳田邦男
講談社文庫
『生きる』
(産業機械設計・製作)
箭内 昇
中公新書
『ローマ人への20の質問』
塩野七生
文春新書
『ネクスト・ソサエティー』
石原慎太郎
光文社
宮城谷昌光
文藝春秋
山本一力
文藝春秋
『建設技術者が危ない』
中村裕司
日刊建設通信新聞社
『いま 魂の教育』
エリヤフ・ゴールドラット
ダイヤモンド社 (自動車販売)
(化学工業)
(特殊土木会社)
(化学)
『こころ』『門』など
夏目漱石にはまっています
(建設)
ロバート・キヨサキ
筑摩書店
『生きかたの選択』
日野原重明
河出書房新社
(電気工事)
『牧野昇のアウトソーシング経営
革命』
牧野 昇、武藤泰明
経済界
(建設)
(製造)
『ユビキタス革命』
荒木久義、牧田幸裕
日経 BP 企画
『The Art of Innovation』
トーマス・ケリー
HarperCollins Business
(エンジニアリング)
『ビジョナリー・カンパニー』
(建設)
(製造)
(建設)
『ビッグ・ファット・キャットの
世界一簡単な英語の本』
向山淳子、向山貴彦
幻冬舎
ジェームズ・ C ・コリンズ、
ジェリー・ I ・ポラス
日経 BP 出版センター
『チャイナ・インパクト』
大前研一
講談社
(輸送用機器製造業)
『金持ち父さん貧乏父さん』
(自動車販売)
最
最新
新N
NE
EW
WS
S!
!
(プラスチック製品製造)
2002 年社長調査の出身大学別社長数
で、日大卒社長の2万 9279 人が最多と
『プロジェクト X 挑戦者たち』
NHK「プロジェクトX」制作班
日本放送出版協会
(建設)
『武蔵』
なることがわかった。なんと 20 年連続
童門冬二
日本放送出版協会
鳥海慶壽さん
のトップということになる。
松尾幹夫さん
奥村安正さん
㈱古川組 会長
S30 土木工学科卒
※帝国データバンク調べ・1月 20 日発表
(建設)
松尾舗道㈱ 会長
S39 土木工学科卒
(土質研究室)
奥村組土木興業㈱ 社長
S44 土木工学科卒
鈴木通友さん
井比利勇さん
紫光電気㈱ 社長
S38 電気工学科卒
特集:社長になろう
中村勝重さん
中村工業㈱ 社長
S39 建築学科卒
㈱平安コーポレーション 社長
S36 工業経営学科卒
三浦廣巳さん
秋田日産自動車㈱ 社長
S50 機械工学科卒
(倉島研究室)
中村弘康さん
京三電設工業㈱ 社長
S37 電気工学科卒
(内山研究室)
理工
Circular
11
Question
2
「社長(会長・以下同)になってよかったこと」
「社長にしか味わえない仕事の
おもしろさ」などがありましたら、教えてください
★ 業界活動を行い、環境改善に直接かかわることができ
たこと
(建設)
★ 自分の志に賛同した人材が、事業とともに成長、発展
していくこと
(エンジニアリング)
★ 社員が成長し、社の幹部となった
時
(建設)
★ 最終決定権があり、いろいろと悩むが自己判断、自己
責任を持て、人生を充実できる
(表面処理装置製造)
★ 見識が広がる
★ よかったこと…「人」との交流ができ、知らない世界
を見ることができた。 おもしろさ…厳しさのほうが
今は主流となっている。しかし、常に目標に向かう気
持ちの高揚が味わえること
(輸送用機器製造業)
(MBA ファイナンス)
(建設)
★ よかったことは、自分で予定を立てられること。社長
しか味わえないことは、判断の基準を自分で作れること
(建設)
★ 社長は権限と責任が明確にある。その重責と緊張感に
生き甲斐を感ずる。しかし、6年前後が限界かもしれ
ない。体力的にも精神的にも
(建設)
★ 自分の判断が最終判断であり、誰にも責任が転嫁でき
ない怖さが大きい。この立場を続けることが大変である
(設備・製造加工業)
★ 自分の意志で自由に仕事ができ、夢(ロマン)が実現
できる
(旅客運送)
★ 仕事を与えてくれる人や会社があり、楽しく仕事がで
きる
(電子・開発・製造)
★ 自分の努力がすぐ数字に表れる。よかったこと、悪か
ったことあわせて
(警備用機器開発・販売)
★ 社長になってよかったことなどありません。昨今の厳
しい状況下では、神経をすり減らして大変ですよ。仕
事一筋で家庭を顧みず、ワイフに非難されています。
周囲の賛同を得て、自分の考えが一つずつ実現してい
くことに喜びを感じるかナー
(電気工事)
(木工機械・産業機械製造販売)
★ World Committee メンバー
として、世界のグループ経
営に参画でき、世界に友人
ができたこと
(化学)
(人)
1000
962
750
500
0
60
(化学工業)
慶
應
義
塾
大
40
20
0
662
625
東
京
大
早
稲
田
大
117
ライト工業㈱ 社長
S42 土木工学科卒
S44 建設工学専攻修了
(水理研究室)
College of Science and Technology Nihon University
326人
303
京
都
大
日
本
大
86
慶
應
義
塾
大
早
稲
田
大
54
32人
28
東
京
大
中
央
大
外資系企業
田原 博さん
ムサシノ機器㈱ 社長
S37 電気工学科卒
(山本研究室)
佐丸雄治さん
日
本
大
社員 300 人以上
山田 巖さん
小倉システム㈲ 社長
S52 電気工学科卒
(須山研究室)
Circular
社 長 の 出 身 大 学 ラ ン キ ン グ
『大学ランキング 日本で初の総合評価! 2003 年度版』朝日新聞社より
80
小倉清貴さん*
理工
★「よかったこと」
「おもしろさ」などはあまり感じたこと
はない。ただ、逆境の時代に遭遇できたことは、自分
にとってはありがたいと考えています (ガラス・土石製品)
100
★ 社会に貢献する自らの Vision に向けて仕事が進めやす
(化学)
くなったこと
12
★ 自分の意志と責任で、社会の公器である企業の経営を
通し社会に貢献できること。むしろ、従業員、株主お
よび顧客に対する責任の重圧にさいなまれるほうが多
い
(ビル管理)
(人)
120
★ 自分のデザインを実行すること
サンユー建設㈱ 社長
S40 建築学科卒
(市川研究室)
★ 顧客からお褒めの言葉、感謝の言葉をもらった時の満
足感
(電機・電子システムソリューション)
250
★ 自分の考え方一つで、全従業員が動く
馬場邦明さん
★ 他業界のトップの人々との交遊により、自己研鑽でき
ること
(不動産管理)
㈱田原電機製作所 社長
S36 電気工学科卒
(山本研究室)
川鍋裕夫さん*
㈱万代 社長
S44 数学科卒
古田島 康さん
㈱コマデン 社長
S57 電気工学科卒
(宮城研究室)
VOL.32 2003. WINTER No.115
Question
「社長の条件」というものがあるとすれば、どのようなものだと思われますか?
3
★ 気力、体力、迫力プラスいつどのような人にバトンタ
ッチするか。要するに引き際を潔くできること (建設)
★ 決断・実行・人徳
★ プラス思考の考え方を絶えず持つこと。仕事では清濁
併せ持つ度量を持ち、個人では身辺がきれいなこと
(設備・製造加工業)
(建設)
★ 事業継承をした私としては、自分より年上の役職員と
どうコミュニケーションをとるかについて気を配りま
した
(建設)
★ 社員、株主を大事にして社会に貢献できること
(建設)
★ 先憂後楽
(建設)
★ 辛い時も苦しい時も、いつも素晴らしい笑顔で明るく
行動できること
(自動車販売)
★ 社内の融和を図れる器量と聞く耳を持つこと・人に愛
されるよう努力すること・すべてのことに簡単に諦め
ないこと
(自動車部品販売)
★ 先見性、決断力が必要と思います
★ 前向きで熱意があること。社員の可能性を信じること
のできる人
(建設)
★ 部下を引っ張っていく立場ですから①公平に②目標を
はっきりと明示すること
(機械)
★ リーダーシップ
(産業機械設計・製作)
★ 思いやり、気くばり、目くばり、心くばり
(土木一式)
★ 多趣味(たくさんの方との交遊のため)
(不動産管理)
★ これからは“大きく変化していく日本”という意味で、
時代変化の予見と、それを自社の事業にどう取り込ん
でいくかという事業の再構築の作業指示ができる能力
が必須であろう
(特殊土木会社)
★ 人間的魅力を持つこと
(旅客運送)
(産業機械設計・製作)
★「忠恕」の精神とカリスマ性を持つこと(こだわりにも
通じる)
(警備用機器開発・販売)
★ 責任感の強さ・存在感・運
★ 「運鈍根」の一言に尽きる。ただし努力なくして幸運は
まわってこない
(ビル管理)
★ その事業が大好きであること
(エンジニアリング)
(表面処理装置製造)
★ 健康、人格高潔、情熱
★ 月並みだが、「まじめ」であること(自分の生き方で何
人の社員の生活が維持されているか?)。
「不器用」で
あること
(輸送用機器製造業)
(化学)
★ ①自己責任と自負心のバランス ②改革力と先見力の
バランス ③好奇心と財務センスのバランス
(電機・電子システムソリューション)
★ やる気・向上心・明るい性格
(プラスチック製品製造)
★ 広い視野を持つこと
(不動産管理)
社 長 の 出 身 大 学 ラ ン キ ン グ
2002 年 10 月 23 日付日経新聞によると、大学の研究成果をも
とに設立されたベンチャー企業の数が1年前に比べ 69 %増え、
『大学ランキング 日本で初の総合評価! 2003 年度版』朝日新聞社より
早
稲
田
大
1927
人
2
日
本
大
3212
人
1
慶
應
義
塾
大
1674
人
慶
應
義
塾
大
32
人
2
3
売上伸び率
10 %以上企業
日
本
大
37
人
早
稲
田
大
22
人
1
3
20 歳代
日
本
女
子
大
38
人
2
424 社になったことがわかったとのこと(筑波大ほか調査グル
慶
應
義
塾
大
39
人
ープ調べ・ 2002 年8月現在)。最多は慶応大学の 34 社、日大
日
本
大
36
人
1
は 12 社で6位である。業種別では情報通信分野が 30 %と最も
多く、ライフサイエンスや電子・機械、ナノテクノロジー・材
料なども増えているという。
大幅に増えた理由について、調査グループは「国立大学教官
の兼業規制の緩和、急速に増えてきた技術移転機関(TLO)の
働き、支援制度の充実」の3点を挙げ、政府が目標にしている
3
女性
(社員 20 人以上)
3年後の「大学発ベンチャー 1000 社」達成にメドがついたと
している。
有田喜一さん
群栄化学工業㈱ 社長
S40 応用化学科卒
S42 応用化学専攻修了
(金丸研究室)
松尾徹也さん
茨城鋳工㈱ 社長
S62 機械工学科卒
(竹中・若林研究室)
特集:社長になろう
田渕利幸さん
諸橋通夫さん
㈱丸山組 社長
S55 建築学科卒
(宮川研究室)
㈱アドヴァンス 社長
S46 土木工学科卒
(星野研究室)
竹石 肇さん
ズードケミー触媒㈱ 社長
S39 工業化学科卒
S41 応用化学専攻修了
(染料・横手研究室)
織田宏二さん
川嶋 実さん
日本電子工学㈱ 社長
S43 電気工学科卒
(須山研究室)
㈱川嶋建設 社長
S47 土木工学科卒
(久宝研究室)
理工
Circular
13
Question
4
「社長になりたい」という夢を抱いている学生は、どのような学生生活を過ごし
たらよいとお考えでしょうか?
★ インターンシップを行い自分の特性を早く見いだす
(建設)
★ 1年生からアルバイトを 10 業種やってもらいたい(建設)
★ 自分の個性を磨き、目的をしっかり持って、それに向
かって努力を積み重ねること
(建設)
★ ①どのようなことがあっても逃げない ②知識を広げ、
人間関係をよくする ③判断の基準を持つ
(建設)
★ 何でもいいから一つのことを“きわめる”。プロに近い
ところまで勉強すること
(建設)
★ 休暇中などはいろいろな方面(海外も含む)へ出かける
(建設)
★ 時間を有効に使う勉強をしてほしい。体力は十二分に
あるのだから、少し無理をしていろんなこと(遊びも
含め)にチャレンジし、悔いのない学生生活を送って
ください
(建設)
★ すぐに興奮するようなことがないような性格に訓練す
る
(自動車部品販売)
★ 目標を明確にし、1日1日挑戦し、結果を反省し、く
よくよせずに迷わず実行すること。学生時代は夢のま
た夢でもよい。チャンスがあったとき、確実にそのチ
ャンスをものにするよう日頃心掛けていくことかな?
★ 法律については学生時代に確実に勉強されたほうがよ
いと思います
(土木一式)
★ 社会に奉仕する気持ちと向上心は常に持っていてもら
いたい
(ガラス・土石製品)
★ 多様な職種、年齢層の人々とのつきあい
(表面処理装置製造)
★ 若い頃から社長を考えての行動は視野を狭くするし、ほ
かの人の良さも見落とし、決して本人のためにならな
い。旧来にとらわれない発想や考え、人的交流などを
十分にしたほうがよいのでは!
(鉄道信号工事)
★ 友人を多く持つ。いろいろな形で自分を知っているの
は友人です。一生にわたり友人を増やしていくこと
(電子・開発・製造)
★ 自分で考えて他の学生、他大学の人と違う学生生活を
送るべきである(たとえば必修科目の理解は当然とし
て、多くの選択科目を履修したりすること。また、教
養の本の読破も当然だ)
(特殊土木会社)
★ 世界で通用する常識を備える
★ 次世代技術保有会社にアルバイト
(電機・電子システムソリューション)
★ 欧州・アジアの大学へ中途留学
(コンサルタント)
★ 社長になるという夢を捨てないこと。思い続ける
(プラスチック製品製造)
★ 他人から見て魅力ある趣味を持つ。物事(遊び、スポ
ーツ、勉強などすべて)に対し、しつこく、しぶとく、
したたかに当たりなさい
(旅客運送)
★ 何事にも興味を示し、探求心が強いこと。人と同じこ
とをしていてはダメです。私は、人と違ったヘソ曲が
り的な考え方を持つ変人だと他人に言われています
(製造)
(電機・電子システムソリューション)
★ 自分の将来を常に思い描き、広い分野にわたって興味
を持ち続けること。あわせて物事に対する“こだわり”
を持つこと
(警備用機器開発・販売)
★ ①漫然と過ごさないこと ②専門分野に加え、幅広く
興味を持つ ③英会話は常識として、第二外国語を話
せるよう努力する(できればビジネススクール、将来
MBA へのチャレンジの気概が好ましい)
(化学)
(電気工事)
★ 人と渡り合えるだけの専門分野を持てるように学校で
の基礎をよく勉強しておくこと
(設備・製造加工業)
(木工機械・産業機械製造販売)
★「挨拶」ができるかどうか。「学ぶ」という心をもって
いるかどうか。公平であるということ (輸送用機器製造業)
★ 困難なことに挑戦すること。できないことを何とかや
(自動車販売)
れるようあがくこと
★ 社長になりたいという夢よりも自分がやりたいことを
(機械)
やること。これが基本ではありませんか
★ おおいに遊ぶこと。しかし勉強もせよ
樋口知以さん
朝日エティック㈱ 副社長
S45 電気工学科卒
S47 電気工学専攻修了
(室井研究室)
中森秀樹さん*
ナノテック㈱ 社長
S60 物理学科卒
(横山研究室)
佐藤眞介さん
㈱商報舎 社長
S46 建築学科卒
(岡村研究室)
三澤千代治さん*
石田 明さん
石田バルブ工業㈱ 社長
S37 機械工学科卒
(橋本研究室)
藤田孝一さん
東急ファシリティサービス㈱ 社長
S32 土木工学科卒
14
理工
Circular
College of Science and Technology Nihon University
ミサワホーム㈱ 社長
S35 建築学科卒
ご協力ありがとうございました。
VOL.32 2003. WINTER No.115