(平成18年8月分) 【施設の整理整頓や衛生状態】 A系列店 きれいに並べられていた。 通路に商品がはみ出して並べており通りにくい。 買い物カゴ、カートはきちんと整理されていた。 B系列店 ダンボール箱を積み重ね、その上に商品が陳列してあるためベビーカーでの通行が困難。 C系列店 床が少々汚れていた。 青果売場で低いところに沢山の商品が置いてあり、通りにくく、探しにくい。もう少し、 整然と置けばよいのではないか。 ゴミもきちんと捨てられている。 D系列店 特に整理整頓や衛生状態の悪いところはありません。 E系列店 今まで気づかなかったが、床をモップで丁寧に拭いているお年寄りがいた。 良好である。 はみだして陳列されているものがあり通行の妨げになっている。 F系列店 鮮魚売場は非常に衛生的でよい。 G系列店 とても清潔でよく整理整頓されていた。 I系列店 きちんと出来ていた。 サッカー台付近のゴミ箱がいつもきれいに片付けられています。きっと度々集められてい るのですね。 【ハエなどの害虫】 A系列店 害虫は一匹もいません。 C系列店 なし D系列店 ハエなどの害虫は見あたりません。 E系列店 見あたらず。 見た限りなし。 きちんと出来ていた。 F系列店 特に見えなかった。 G系列店 清潔なのでいない。 H系列店 見かけず。 I系列店 害虫は一匹も見当たりません。 きちんと出来ていた。 見ている限りはなし。 【従業員の身だしなみ】 A系列店 黒いエプロンで粋でしたが、汚れていてもわかりません。 惣菜などの調理場は表から見えないので、どのような服装かよくわからない。 エプロンのかけ方がだらしない。 C系列店 水産、畜産のヒトはマスクもきちんと着用していた。 身だしなみはよい。 おそろいの帽子、マスク、エプロンを着用しており見た目には衛生的。 D系列店 従業員の身だしなみは良いと思う。 E系列店 作業着、帽子をきちんと着用していました。 スタッフの持ち場ごとに服装を変えており清潔感があった。 某コーナーの調理場内でマスクを着用していない人がいた。 F系列店 きれいなエプロンをしており気持ちがよい。 G系列店 生鮮コーナーではマスクもし、髪の毛がすっぽり入る帽子をかぶっていた。 H系列店 みんな帽子をきちんとかぶっていた。 I系列店 調理場でも帽子でなく三角巾で作業しているのが気になった。 【冷蔵/冷凍ショーケースなどの衛生状態】 A系列店 最近開店したということもあり、やはりきれいです。 冷凍食品売場に温度計が見あたらない。 弁当売場もきちんと温度表示されていた。 C系列店 アイスクリームの置いてある冷凍庫の底が汚れたいた。 (事業者からのご回答) 底が凍りついていたので解凍後清掃いたします。 野菜売場にも温度管理表があり、1日に3回チェックするようである。あと、チェックし た人の㊞が押してあった。 D系列店 衛生状態は良いと思う。 E系列店 きれいに整理されていた。 開店後1時間なのに、冷凍庫の開店時の温度チェックがされていない。 (事業者からのご回答) ご指摘ありがとうございます。この施設の場合、開店時は9時になります。ご指摘の個所 は記入漏れです。管理の徹底を指導しました。 冷凍、チルド、冷蔵庫それぞれに温度基準内の温度が記入されていた。 来客にも見えるようなところにチェック表が掲げてあった。 きちんとできている。 F系列店 ショーケースの温度計がはっきり見えてよい。 G系列店 生鮮・加工・冷凍商品と細かく温度設定がされている。 H系列店 冷凍庫の温度を1日3回きちんと点検している。ちょうど11時30分の点検を目にしま した。温度計も記録表も-24℃でした。 I系列店 きれいに整理されていた。 一部の魚介類に霜がついていた。 【食品の取り扱い状況(保管・陳列)】 C系列店 良好である。 醤油の煮汁のようなものが容器から染み出し、ショーケースの隅についていた。 蓋の縁から商品が飛び出していた。 かなり傷んだレンコンが並べてあった。 惣菜に何かカバーをかけた方が衛生的だと思う(カバーをするには労力もいるし、購買力 も落ちるかもしれないが)。 D系列店 保管・陳列は良いと思う。 E系列店 陳列が工夫され見た目もきれい。 きちんと出来ていた。 F系列店 はだか売りの天ぷらが気になる。 G系列店 きっちりきれいに並べられていて見やすい。 H系列店 青果棚には蒸気のようなものが出ており、みずみずしく、新鮮です。 I系列店 きちんと出来ていた。 【食品の表示内容】 A系列店 明太子にはロシア産とかアメリカ産と書いていましたが、焼魚の太刀魚には原産地が書い ていませんでした。 → (保健所からの説明) 焼き魚は加工食品となるため、法令上、原料原産地の表示義務はありません。 C系列店 良好です。 値札が歪んでいるものがあった。 野菜の生産者の顔写真が掲示してあった。今後もきちんとよく見ていきたい。 値段表示がない。 産地複数のため、産地は商品でお確かめくださいという札があり、きちんとしていると 思った。 パーシャルシール包装と書いてあったで、従業員に尋ねたが、満足いく説明がなかった。 (保健所からの説明) パーシャルシール包装とは高知県農業技術センターが新たに開発した簡易で低コストな鮮 度保持包装法です。青果物をフィルムで機械包装する際に溶着する部分に微細な空隙を残 し、ガス透過性を調整する方法です。空隙部の大きさを変えることにより、袋のガス透過 量を微量に調整できます。袋内が低酸素・高二酸化炭素状態となり、青果物の呼吸作用が 抑制され、高い鮮度保持効果が現れます。 D系列店 表示が見えにくかったり、破れたものはなかったと思う。 E系列店 県名もわかりやすく表示されている。 生鮮畜産物に消費期限だけでなく、加工日もきちんと表示されている。 生鮮食品の産地表示がきちんとされていた。加工食品で一人前くらいのものにはカロリー などの表示もされていた。 加工食品の表示が商品の裏側に貼ってあるので、ひっくり返さないと見えない。 鶏肉、牛肉には国産とだけ表示されておりどこのものかわからない。 (保健所からの説明) 生鮮食品品質表示基準において、国産の畜産物には「国産である旨(都道府県名その他一 般に知られている地名でもよい)」を表示すればよいこととなっています。 F系列店 ローストビーフやたたき、合挽きミンチの原産地表示がない。 → (保健所からの説明) 現時点においては原産地の表示義務はありませんが、平成16年9月に改正された加工食 品品質表示基準の移行期間が切れる10月1からは、たたきや合挽きミンチ(重量の割合 が50%以上を占めるもの)にも原産地表示が義務付けられます。 G系列店 ひとつ一つ細かいところまで表示されている。 H系列店 野菜など原産地がきちんと表示されている。 メガネをかけなくても表示が見えるので助かりますが、大きい字であればあるほど助かり ます。 鶏肉に都道府県名の表示なし。 (保健所からの説明) 生鮮食品品質表示基準において、国産の畜産物には「国産である旨(都道府県名その他一 般に知られている地名でもよい)」を表示すればよいこととなっています。 I系列店 産地名もしっかりと表示されている。 肉類には国産と印字されているだけでどこのものか判らない。 (保健所からの説明) 生鮮食品品質表示基準において、国産の畜産物には「国産である旨(都道府県名その他一 般に知られている地名でもよい)」を表示すればよいこととなっています。 【感想など】 C系列店 少々緊張しましたが、色々な面が見えて勉強になりました。 思っていたよりおもしろい。見る目が磨かれるようです。勉強になります。 パートさんもよく教育されていると思う。 D系列店 全てを見ることは出来なかったが、全体的な感想として良かったと思う。 E系列店 威勢のよい掛け声と挨拶が気持ちよかったです。 隅々まで他店との差別化を目ざす工夫が感じられた。 産地表示、添加物表示などこの細かい表示は消費者の学習の場になるかも。 F系列店 サービスカウンターにモニター証のコピーが置いてあるなど、快く対応してくれた。 地場産の野菜コーナーが充実している。 お年よりに配慮し、少量の品が売られている。 G系列店 模範的なスーパーと思う。 H系列店 お手洗いの設備がよく、清潔なので前から感心しています。 サービスカウンターで食品安全モニターである旨を伝えても通じなかった。 【その他(疑問や要望など)】 C系列店 種鳥とはどういう鶏なのか。 (事業者からのご回答) 採卵用およびブロイラー用のひなの生産を目的として、種卵採取を行うための鶏をいいま す。 E系列店 今までのように賞味期限の近づいた商品の値引き販売がありませんでした。 8月から制度が変わったのですか。 (事業者からのご回答) 「お買い上げいただいた直後に賞味期限が切れてしまった」といことが起こらないよう、 一定の日付管理のもとで、「管理日数」を設け、管理日数が近づいてきた商品を値引きし て販売することはあります。この日はたまたま、該当商品でそのような状態になっていな かったものと思われます。 有料なのにお金も払わずレジ袋を持ち帰る人が多いです。このようなことができないよう な仕組みをつくることはできないでしょうか。 (事業者からのご回答) レジ袋が必要な方には○円で購入いただいています。ただ、環境に配慮したライフスタイ ルを考えるきっかけにしていただきたいという思いからレジ袋で代金をいただくのではな く、自主的に代金箱に入金していただく方式をとっています。しかしながら、ご指摘のと おり入金せずにレジ袋を持ち帰る方がいらっしゃるため、正しくご協力いただいている方 との不公平感が問題となっています。折りしも、改正容器リサイクル法では、レジ袋の使 用抑制に向けた事業者の取り組みが求められていることから、この動きも勘案し、よりよ い暮らし方を推進するという観点からはどんな運動のあり方が適切かなど総合的な見地か ら検討を進めていることろです。一方で、震災後の人口流動やポイント○○証導入による 新規加入○○員の増加に伴い、マイバック運動の実施やその趣旨が十分お伝えできていな い可能性もあります。店内BGMやツール類を使った運動の広報や協力依頼にもあわせて 力を入れていきたいと思います。正しくご協力いただいている皆さまに不愉快な思いを与 える形になっていること、心苦しく申しわけなく思っていますが、買い物袋持参には引続 きご協力いただけますようよろしくお願いいたします。 賞味期限まで1ヵ月のボーロが販売されていた。乳幼児が口にするのでもう少し期限のは なれた商品にすることはできないか。 (事業者からのご回答) ご指摘の商品は、「○○たまごを使っていないボーロ」かと思います。管理日数を設定 し、賞味期限前に売り尽くし又は店頭から撤去するようにしています。管理日数は安全の 問題ではなく、「お買い求めいただいた後、食べられる間に賞味期限が切れる」というこ とが起こらないように設定しているものです、ご指摘の商品は管理日数の期限が間近に なった商品です。賞味期限は「おいしく賞味できる日付」という意味です。一方で「消費 期限」は「安全に食べられる期限」です。製造メーカーは各種の検査を通じてその期限設 定を行なっています。今回の「なるべく新しい商品を・・・」というご指摘のお気持ちは よくわかりますが、一方で発注量に対する製造頻度の問題もあります。賞味期限設定とさ らに管理日数の設定による売場管理をしながらお客様の安全・安心は当然として、より美 味しさと価格訴求を進めていることもご理解ください。 F系列店 レジ袋ついて、スタンプ製の導入など、買い物袋を持参する消費者を還元するような仕組 みを考えてほしい。 H系列店 国産牛肉に消費期限は書いているのに、加工日はなぜ書いていないのですか。 (事業者からのご回答) 加工日より消費期限を法令上、重視をしております。お客さまが商品を選ぶ要因として加 工日より消費期限が重要と思っております。加工日の記載についてお客様のご意見をお聞 きしたいと思います。 I系列店 地下のレジはシルバー専用となっており、50代なので1階まで持ってあがるが大変であ る。 いわゆる見切り販売はいつ頃から行うのですか。 (事業者からのご回答) 商品ごとに設定された各賞味(消費)期限に対して、お客様がお買い上げ頂いてからお召 し上がるまでの期間を想定し、それぞれの賞味(消費)期限より短い販売許容日を設定 し、その販売許容日内で売り切ることとしております。(但し、生鮮食品の一部には賞味 期限=販売許容日のものもございます)各商品の見切りの開始日・開始時間は、各商品ご との販売許容日内で売り切れるタイミングを各商品の在庫数やお客様の動向を各売場で判 断して決めております為、一律的な見切りの開始日・開始時間は設定しておりません。
© Copyright 2024 ExpyDoc