教育を大切にする 村づくり 3/ 草野・飯樋・臼石小学校 3/ 草野・飯樋幼稚園 22 18 子育て相談室 子�����心�気�� ▲卒業証書を保護者に渡す卒業生(中学校) ▲答辞を述べる杉岡蓮さん(相農飯舘校) ▲修了証書を受け取る修了園児(飯樋幼稚園) 40 人 36 人 相馬農業高等学校飯舘校 29 人 � ���年�私��主�中学校�滞在��� ��時間����幼稚園�小学校�訪�� 廣 瀬 要 人 教育長 ����子�����本当�健気���� �����観察�����表情������ ������� ���� 元気���尋���� こ の 度 、 任 期 満 了 に 伴 い 、 3 月 ま で い の 旅 」 や 中 学 生 の 海 外 研 修 ����子�������涙�������� 末日をもって教育長を退任する の実施、震災に伴う学校の川俣町 � 私����子�����目�見���心 ことになりました。村民の皆様方 への移設、そして仮設幼小中学校・ � 気 � � 必 要 � � � � ��例 � ��孤 立 の ご 支 援・ご 協 力 に 心 か ら 感 謝 預かり学童保育施設・学校給食セ 感��� 独� ������ 心 情��気 �� と御礼を申し上げます。皆様方が ンター等の建設、文化祭の再開、 ������助������������ 必死で頑張っている最中での退 放射線教育の推進等々激動の4年 ��感 � 続 ������� 心 持 �� � �� 任、大変心苦しく思っています。 間でした。 ���解決�����孤立恐怖���感覚 平 成 年 4 月 か ら 1 期 4 年 の 私は、学校を村外に移設する時 �陥���� � 孤立感�人�人��絆�連帯感�失�� 在 任 で あ り ま し た が、こ の 間 教 に保護者と子ども達に約束したこ 職員に一貫して訴えてきたこと とがあります。それは「学校は放 � ��� �幼 児�活 力 ��遊 � � 成 立 � は「ま で い 教 育」で す。「ま で い 射線量が低く飯舘村に近いところ ������小�中学生�学習����� 教 育」と は、「あ ら 探 し の 教 育 で に設置する」「子どもは親元から � 真 剣�取� 組 �意 欲 � � � 立� ���� は な く 宝 探 し の 教 育、減 点 法 の 通学させる」ということでした。 私��大人�����子��身近�出会� 教 育 で は な く 加 点 法 の 教 育」を この約束は混乱の最中の保護者と � 子 � � � � ��� � � � � 親 切 � 声 � ���役割�課��������新��年 丁 寧 に、手 を 抜 か ず、愛 情 込 め 子どもにどんなに安心感を与えた 度�今��以上�子�����心�気��� て実践することです。この思いが、 ことか。平成 年度の飯舘村の幼 寄�添�決意�固��実行�移����� ようやく飯舘村の教職員に浸透 小中学校の平均就学率は %でし ������ してきたことを嬉しく思ってお たが、他の被災市町村はこの飯舘 ります。 村の就学率の高さに驚いていまし 飯舘中学校���������� こ の 4 年 間 は、ラ オ ス の 学 校 �� 海野 � 和夫 た。村民の村への信頼の証しです。 臨床心理士 建設、公認マラソンコースの設置、 村の復興の鍵は一にも二にも教 教育相談申し込み いいたて絵本リレー事業や移動 育です。教育を大切にする村は永 飯舘中学校☎024 5-73 1-161 幼児、小学生の相談にも応じます。 図 書 館 車 事 業 の 推 進、「沖 縄 で の 遠です。 草野・飯樋・臼石小学校 平成 24 年度 卒業人数 草野・飯樋幼稚園 29 人 飯舘中学校 21 学び舎から巣立つ 村の子どもたち ながらの通学などの困難を乗 り越え、仮設校舎・園舎が完 成してはじめての卒業生・修 了児は、たくさんの支援に対 する感謝と、感動の涙や笑顔 で卒業しました。 ▲卒業証書を受け取る卒業生(小学校) 平成 21 年4月1日から平成 25 年3月 31 日 までの4年間、教育長を務めた廣瀬要人氏が、 任期満了に伴い退任しました。 村の小中学校で卒業証書授与 式が、幼稚園で修了式が、相馬 農業高等学校飯舘校では卒業式 が行われ、合わせて 人が学び 舎を巣立ちました。 震災後、校舎の移転や避難し ▲仮設校舎体育館での卒業証書授与式のようす(小学校) 廣瀬要人教育長が退任 3/ 相馬農業高等学校 飯舘校 飯舘校飯舘中学校 13 3/ 1 134 23 70
© Copyright 2025 ExpyDoc