ご あ い さ つ 皆さまには、日頃より格別のご愛顧お引き立てを賜り、心から御礼申しあげます。 このたび、神奈川県医師信用組合の平成18年度上半期(平成18年4月1日から平成18年9月30日まで)の現況をまと めましたので、ご理解を深めていただくための資料として、ご高覧賜わりたいと存じます。 神奈川県医師信用組合は、設立以来の基本理念である「医療業界における相互扶助」の精神に基づき、神奈川県医師 会をはじめ各郡市区医師会、関係諸団体ならびに組合員各位のお役に立つ金融機関をめざしております。 今後も神奈川県医師信用組合は、皆さまに、より充実した金融サービスをご提供できますよう、これまで以上に経営 の健全性の確保と強固な経営基盤の確立に努めてまいりますので、一層のご支援とご指導のほど、心からお願い申しあ げます。 平成18年10月 神奈川県医師信用組合 理事長 田 中 忠 一 平成18年度上半期の業績概況 ■預金積金 前上半期比 2,252百万円増加し、当上半期末残高は 94,039百万円となりました。 (対前上半期増加率 2.45%) ■貸 出 金 前上半期比 2,006百万円増加し、当上半期末残高は 25,074百万円となりました。 (対前上半期増加率 8.69%) ■経常利益 前上半期比 177百万円減少し、当上半期計上額は 207百万円となりました。 (対前上半期増加率 △46.06%) ■税引前中間純利益 前上半期比 195百万円減少し、当上半期計上額は 211百万円となりました。 (対前上半期増加率 △48.14%) ■中間純利益 前上半期比 135百万円減少し、当上半期計上額は 147百万円となりました。 (対前上半期増加率 △47.90%) ■組合員数 前上半期比 44人増加し、当上半期末組合員数は 3,793人となりました。 (対前上半期増加率 11.73%) ■償却・引当 当上半期における償却・引当額算定の基準となる債務者区分は、原則として前期末の自己査定による債務者区分を 採用しています。ただし、前期末から当上半期末までの間に、破綻、延滞等、債務者に客観的な事実が認められた場 合は、自己査定基準に基づく債務者区分の見直しを行い、その結果を反映(債務者区分が下方修正された場合のみを 対象)させて償却・引当額を算定しています。 当上半期末における償却・引当の内容は以下のとおりです。(カッコ内は前期末比) ① 一般貸倒引当金(予想損失率に基づき引き当てています。) 前上半期比 2百万円増加( 0.4百万円増加)し、当上半期計上額は 7百万円となりました。 ② 個別貸倒引当金(回収不能・困難な額を個別に算定し引き当てています。) 前上半期比 9百万円減少( 3百万円減少)し、当上半期計上額は 436百万円となりました。 ③ 直接償却・部分直接償却(回収不能な額を帳簿から減算します。) 該当ありません。 ■自己資本比率 自己資本比率とは、総資産に対する自己資本の割合を示すもので、金融機関の安全性や健全性を評価するうえでの 重要な指標です。自己資本比率の基準としては、当組合のように国内店舗のみで営業を行う金融機関の場合(国内基 準)は4%以上、海外にも営業拠点を有する金融機関の場合(国際統一基準)は8%以上を維持することが求められ ています。 当組合の当上半期末現在の自己資本比率は 19.28%となっており、国内基準をクリアし、国際統一基準をも大幅に 上回る高い安全性・健全性を維持しています。 -1- 中 間 貸 借 対 照 表 (単位:千円) 資 産 平成17年9月末 平成18年9月末 負債及び組合員勘定 平成17年9月末 平成18年9月末 現 金 115,128 140,683 91,787,067 94,039,193 預け金 36,483,078 46,435,154 当座預金 231,905 236,725 金融機関貸付等 - - 普通預金 34,221,297 34,870,095 買入金銭債権 - - 貯蓄預金 2,863,404 3,034,163 金銭の信託 - - 通知預金 151,025 87,350 預金積金 - - 定期預金 45,276,600 46,281,445 有価証券 39,050,755 28,949,356 定期積金 8,541,966 9,052,841 国 債 9,513,300 6,962,300 その他の預金 500,867 476,571 地方債 13,183,264 9,410,852 譲渡性預金 - - 社 債 7,354,190 5,076,204 借用金 - - コマーシャル・ペーパー - - 外国為替 - - 327,683 252,630 商品有価証券 9,000,000 7,500,000 23,068,199 25,074,221 手形貸付 5,000 - 証書貸付 22,928,868 24,902,116 当座貸越 134,331 172,104 - - 491,149 526,831 1,760 1,693 全信組連出資金 196,300 196,300 商工中金出資金 1,900 1,900 その他の負債 前払費用 4,143 8,476 賞与引当金 未収収益 218,193 250,621 68,853 67,840 483,066 486,496 その他の証券 貸出金 外国為替 その他資産 未決済為替貸 その他の資産 動産不動産 2,446 6,885 事業用不動産 478,827 478,328 保証金その他 1,793 1,282 155,296 250,194 - - 事業用動産 繰延税金資産 再評価に係る繰延税金資産 債務保証見返 貸倒引当金 (うち個別貸倒引当金) ( その他負債 未決済為替借 15,506 8,119 未払費用 57,147 59,348 給付補てん備金 64,258 53,485 128,946 72,354 6 - 54,367 51,274 未払法人税等 前受収益 職員預り金 退職給付引当金 役員退職慰労引当金 特別法上の引当金 8,047 36,887 142,981 134,662 26,639 30,638 - - - - 再評価に係る繰延税金負債 55,473 60,015 債務保証 63,995 59,759 92,440,113 94,613,786 7,020,141 6,865,021 繰延税金負債 負 債 計 組合員勘定 63,995 59,759 出資金 198,739 198,592 △450,415 △443,890 普通出資金 198,739 198,592 △446,283 ) ( △436,803 ) 優先出資払込金 - - 資本剰余金 - - 利益剰余金 6,546,099 6,626,968 197,802 198,592 利益準備金 5,900,000 6,000,000 中間未処分剰余金 448,297 428,376 中間純利益 282,970 147,423 土地再評価差額金 124,811 120,270 株式等評価差額金 150,491 △80,809 自己優先出資払込金 - - 自己優先出資 - - 99,460,254 101,478,808 特別積立金 合 計 7,449 36,272 99,460,254 101,478,808 合 計 ■貸借対照表とは、信用組合の財政状態を表したもので、資金の調達・運用の内容などを示しています。 *記載金額は、表示単位未満を切り捨てて表示しています。以下の各表についても同様です。 -2- 中 間 損 益 計 算 書 (単位:千円) 科 目 平成17年9月末 平成18年9月末 経常収益 910,926 724,332 特別利益 資金運用収益 625,486 680,984 動産不動産処分益 貸出金利息 207,250 227,253 償却債権取立益 8,296 46,701 金融機関貸付等利息 - - 有価証券利息配当金 預け金利息 科 目 平成17年9月末 平成18年9月末 21,546 3,244 - - 10 10 21,535 3,233 特別損失 37 88 その他の特別利益 383,220 375,385 動産不動産処分損 37 88 その他の受入利息 26,719 31,644 減損損失 - - 役務取引等収益 29,910 30,411 その他の特別損失 - - 受入為替手数料 23,729 24,428 税引前中間純利益 407,082 211,106 6,180 5,983 法人税、住民税及び事業税 116,127 62,173 255,529 12,936 7,984 1,508 外国為替売買益 - - 中間純利益 282,970 147,423 商品有価証券売買益 - - 前期繰越金 165,326 280,952 国債等債券売却益 255,340 12,835 国債等債券償還益 15 - その他の業務収益 174 100 その他経常収益 - - その他の経常収益 - - 経常費用 525,352 516,381 資金調達費用 その他の役務収益 その他業務収益 102,273 95,653 預金利息 73,370 71,650 給付補てん備金繰入額 28,625 23,746 - - 277 256 借用金利息 その他の支払利息 12,737 13,494 支払為替手数料 6,713 6,921 その他の役務費用 6,023 6,573 役務取引等費用 330 13,495 外国為替売買損 - - 商品有価証券売買損 - - 国債等債券売却損 - 13,495 国債等債券償還損 - - その他業務費用 - - 330 0 経 費 407,853 393,735 人件費 256,487 242,377 物件費 145,304 145,776 税 金 6,062 5,581 その他経常費用 2,157 2 - - 国債等債券償却 その他の業務費用 貸倒引当金繰入額 貸出金償却 その他の経常費用 経常利益 - - 2,157 2 385,573 207,951 法人税等調整額 - - 448,297 428,376 積立金取崩額 中間未処分剰余金 ■損益計算書とは、信用組合の経営成績を表したもので、期中における収益・費用・利益の状況を示しています。 -3- 自 己 資 本 の 充 実 の 状 況 (単位:千円) 項 目 平成17年9月末 平成18年9月末 項 目 - - 85,260 88,215 (A+B)(C) 6,830,099 6,832,965 他の金融機関の資本調達手段 の意図的な保有相当額 - - 負債性資本調達手段及びこれに 準ずるもの - - 期限付劣後債務及び期限付優先 出資並びにこれらに準ずるもの - - 198,592 - - 補完的項目 優先出資払込金 - - 自己資本総額 資本準備金 - - その他資本剰余金 - - 非累積的永久優先出資金 利益準備金 197,802 198,592 特別積立金 5,900,000 6,000,000 次期繰越金 448,297 428,376 その他 - - その他有価証券の評価差損 - △80,809 自己優先出資払込金 - 自己優先出資 営業権相当額 基本的項目 (A) 平成18年9月末 (B) 198,739 出資金 平成17年9月末 補完的項目不算入額 控除項目不算入額 (△) - - - 控除項目計 (D) - - - - 自己資本額 (C-D)(E) - - 資産(オン・バランス)項目 6,744,838 6,744,750 土地の再評価額と再評価の直前の帳 簿価額の差額の45%に相当する金額 6,830,099 6,832,965 31,821,782 35,373,983 63,995 59,759 (F) 31,885,777 35,433,742 オフ・バランス取引項目 リスク・アセット等計 81,128 81,128 4,132 7,086 - - 負債性資本調達手段 - - Tier1比率 (A/F) 21.15 % 19.03 % 期限付劣後債務及び期限付優先出資 - - 自己資本比率 (E/F) 21.42 % 19.28 % 一般貸倒引当金 負債性資本調達手段等 *大蔵省告示に定められた算式に基づいて算出したものです。 ■自己資本比率について 自己資本比率とは、総資産に対する自己資本の割合(自己資本÷総資産)を示すもので、金融機関の安全性や健全性を評価する うえでの重要な指標です。自己資本比率の基準としては、当組合のように国内のみで営業を行う金融機関の場合(国内基準)は4 %以上、海外にも営業拠点を有する金融機関の場合(国際統一基準)は8%以上を維持することが求められています。 また、自己資本比率の算出にあたっては、保有する資産の種類ごとに、それぞれ安全性の度合いにより予め定められた掛目を 乗じ、その合計額(これを「リスク・アセット」といいます。)を分母として計算しています。 たとえば、資産のうち「現金」や「国債」などは、安全性に問題のない資産として掛目は0%と定められているため、それらを保 有している場合においてもリスク・アセットとしては計上されないことになります。当組合の場合、総資産額は約1010億円 ですが、リスク・アセットは約320億円となっており、総資産額の3分の1程度に圧縮されたものとなっています。 以上の方法で算出した当組合の当上半期末現在の自己資本比率は19.28%となり、国内基準をクリアし、国際統一基準を も大幅に上回る高い安全性・健全性を維持しています。 主 要 な 経 営 指 標 の 推 移 (単位:千円) 区 分 平成14年9月末 平成15年9月末 平成16年9月末 平成17年9月末 平成18年9月末 経常収益 1,026,491 947,643 816,844 910,926 724,332 経常利益 466,584 384,351 240,468 385,573 207,951 業務純益 467,197 384,959 241,748 395,413 208,291 当期純利益 338,105 290,510 164,658 282,970 147,423 預金積金残高 72,199,061 80,942,407 87,943,383 91,787,067 94,039,193 貸出金残高 20,194,968 20,833,341 21,872,798 23,068,199 25,074,221 有価証券残高 36,225,842 41,538,963 46,982,794 39,050,755 28,949,356 総資産額 78,928,981 87,666,782 95,066,599 99,460,254 101,478,808 純資産額 6,271,215 6,055,704 6,525,149 7,020,141 6,865,021 自己資本比率(単体) 19.51 % 20.34 % 22.04 % 21.42 % 19.28 % 出資総額 185,446 189,437 196,791 198,739 198,592 出資総口数 185,446 口 189,437 口 196,791 口 198,739 口 198,592 口 60 人 61 人 58 人 62 人 62 人 職員数 *残高計数は上半期末日現在のものです。 -4- 金融再生法開示債権の状況 (単位:百万円、%) 区 分 破産更生債権及 びこれらに準ず る債権 危険債権 要管理債権 不良債権計 正常債権 合 計 債権額 担保・保証等 貸倒引当金 保全額 保全率 貸倒引当金引当率 (A) (B) (C) (B)+(C)(D) (D)/(A) (C)/(A-B) 平成17年9月末 437 50 387 437 100.00 100.00 平成18年9月末 588 151 436 588 100.00 100.00 平成17年9月末 103 44 58 103 100.00 100.00 平成18年9月末 42 42 - 42 100.00 - 平成17年9月末 171 169 2 171 100.00 100.00 平成18年9月末 145 143 2 145 100.00 100.00 平成17年9月末 712 264 448 712 100.00 100.00 337 438 776 100.00 100.00 平成18年9月末 776 平成17年9月末 22,431 平成18年9月末 24,378 平成17年9月末 23,144 平成18年9月末 25,155 ■破産更生債権及びこれらに準ずる債権 破産、会社更生、再生手続等の事由により経営破綻に陥っている債務者に対する債権及びこれらに準ずる債権です。 ■危険債権 債務者が経営破綻の状態には至っていないが、財政状態及び経営成績が悪化し、契約に基づく債権の元本の回収及び利息の受 取りができない可能性の高い債権です。 ■要管理債権 3ヶ月以上延滞債権及び貸出条件緩和債権に該当する貸出債権です。 ■正常債権 債務者の財政状態及び経営成績に問題がない債権で、破産更生債権及びこれらに準ずる債権、危険債権、要管理債権以外の債 権です。 *1.「担保・保証等(B)」は、自己査定に基づいて計算した担保の処分可能見込額及び保証による回収が可能と認められる額 の合計額です。 2.「貸倒引当金(C)」は、正常債権に対する一般貸倒引当金を控除した貸倒引当金です。 リ ス ク 管 理 債 権 の 状 況 (単位:百万円、%) 区 分 破綻先債権 延滞債権 3ヶ月以上延滞債権 貸出条件緩和債権 合 計 残 高 担保・保証等 貸倒引当金 保全率 (A) (B) (C) (B)+(C)/(A) 平成17年9月末 - - - - 平成18年9月末 10 0 10 100.00 平成17年9月末 541 95 446 100.00 平成18年9月末 620 194 426 100.00 平成17年9月末 - - - - 平成18年9月末 - - - - 平成17年9月末 171 169 2 100.00 平成18年9月末 145 143 2 100.00 平成17年9月末 712 264 448 100.00 平成18年9月末 776 337 438 100.00 ■破綻先債権 元本又は利息の取立て又は弁済の見込みがないものとして未収利息を計上しなかった貸出金(以下「未収利息不計上貸出金」 という。)のうち、破産法などの法的手続が取られている債務者や手形交換所の取引停止処分を受けた債務者などに対する貸 出金です。 ■延滞債権 破綻先債権及び債務者の経営再建又は支援(以下「経営再建等」という。)を図ることを目的として利息の支払いを猶予した もの以外の未収利息不計上貸出金です。 ■3ヶ月以上延滞債権 元本又は利息の支払いが約定支払日の翌日から3ヶ月以上遅延している貸出金(破綻先債権、延滞債権を除く。)です。 ■貸出条件緩和債権 債務者の経営再建等を図ることを目的として、金利の減免、利息の支払猶予、元本の返済猶予、債権放棄その他の債務者に有 利となる取決めを行った貸出金(破綻先債権、延滞債権、3ヶ月以上延滞債権を除く。)です。 *1.「担保・保証等(B)」は、自己査定に基づいて計算した担保の処分可能見込額及び保証による回収が可能と認められる額 です。 2.「貸倒引当金(C)」は、リスク管理債権区分の各項目の貸出金に対して引当てた金額を記載しており、リスク管理債権以 外の貸出金等に対する貸倒引当金は含まれていません。 -5- ■自己査定債務者区分と金融再生法開示債権およびリスク管理債権の関係について 1.金融再生法基準開示債権は、貸出金に加え、貸付有価証券、外国為替、未収利息、貸出金に関連する仮払金、債務保証見返など、 総与信を開示対象としています。なお、当上半期末の金融再生法に基づく不良債権において、貸出金以外に不良債権として開示対 象となる債権は該当ありません。 2.リスク管理債権は、貸出金のみを開示対象としています。 3.自己査定債務者区分と金融再生法基準開示債権およびリスク管理債権との関係は、以下のとおりとなっています。 自己査定債務者区分 破綻先 リスク管理債権 金融再生法開示債権 破綻先債権 実質破綻先 破綻懸念先 要注意先(要管理) 破産更生債権及びこれらに準ずる債権 延滞債権 危険債権 3ヶ月以上延滞債権・貸出条件緩和債権 要管理債権 要注意先(その他) 正常債権(要注意先(要管理)の未収利息 は正常債権として開示しています。) 正常先 4.以上の開示債権の中には、「貸出条件緩和債権」(リスク管理債権)のように一概には不良債権といえない債権や、担保処分な どで回収が見込める債権も含まれています。したがいまして、開示債権の全額が回収不能となるわけではありません。また、当組 合では自己査定債務者区分が「破綻先」、「実質破綻先」債権はもちろんのこと、「破綻懸念先」債権についても、担保などにより 保全されていない債権額に対して 100%の貸倒引当金を計上するなど、不良債権に対する万全の措置を施しています。 有価証券の評価損益等の状況 項 目 有価証券 金銭の信託 デリバティブ等商品 年 度 取得価額または契約価額 時 価 評価損益 平成17年9月末 38,833 38,133 △700 平成18年9月末 29,066 28,277 △788 平成17年9月末 - - - 平成18年9月末 - - - 平成17年9月末 - - - 平成18年9月末 - - - *1.時価は、「金融商品に係る会計基準の設定に関する意見書」(企業会計審議会平成11年 1月22日)に定める時価に基づい て表示しております。なお、時価のないものについては帳簿価額で表示しております。 2.デリバティブ等商品とは、預貯金等と協同組合による金融事業に関する法律施行規則第 5条の 7第 1項第 5号に掲げる取 引(金融先物取引、金融等デリバティブ取引、先物外国為替取引、有価証券デリバティブ取引等)を組合せた商品です。 地 域 貢 献 地域に貢献する神奈川県医師信用組合の経営姿勢 医業界における業域信用組合である神奈川県医師信用組合は、組合員に対する金融サービスを通じて、医療施設や医 療設備の整備・拡充など、地域医療や介護福祉事業の発展に寄与し、地域の方々が安心して暮らせる環境づくりに貢献 してまいります。 融資を通じた地域貢献 神奈川県医師信用組合は、医療施設、介護施設等の新規開設や施設の増改築、あるいは医療機器をはじめとする医療 設備の整備・拡充など、地域医療や介護福祉事業の発展に向けた取組みに貢献するため、積極的な融資事業を展開して まいります。 -6- ( URL http://www.ishishin.co.jp ) 〒231-0063 横浜市中区花咲町2-69-4 TEL 045-231-5000 FAX 045-231-6330 E-mail [email protected] 川 崎 支 店 〒210-0006 川崎市川崎区砂子1-5-3 TEL 044-211-1414 FAX 044-233-6863 E-mail [email protected] 相模原支店 〒229-0039 相模原市中央1-9-13 TEL 042-757-0800 FAX 042-752-5337 E-mail [email protected] 平 塚 支 店 〒254-0046 平塚市立野町35-13 TEL 0463-34-1142 FAX 0463-34-1945 E-mail [email protected] 本 店
© Copyright 2024 ExpyDoc