ぼくら越ヶ浜探検隊 萩の火山は活(かっ)火山 萩のまわりには 40 以上のちいさな火山があり、それらをまとめ て阿武(あぶ)火山群とよんでいます。2003 年 1 月に気象庁(きしょ うちょう)は阿武火山群を活火山にきめました。活火山とは、いま ふん火しているか、これからふん火するかもしれない火山です。 阿武火山群は 1 万年に 1 回ふん火していますが、いまはふん火す るようすはありません。だから、しんぱいすることはありません。 笠山火山のふしぎをさぐる みんな、笠山が、火山だというのは しっているよね。では、どうやって できたのか考えてみようね。 火山のめぐみ 火山はふん火するときはこわいけれど、人のやくにたつものも のこしてくれます。相島ではすいかやさつまいも、大島やひつ 島ではたばこブロッコリーがとれます。また、海の中にしずん だ火山には、魚がたくさんすんでいます。また、萩のうつくし いけしきは、長い時間をかけて火山がつくってくれました。 萩は、火山のおかげでゆたかなめぐみをもらいました。これか らもだいじにしましょうね。 みんなのかんがえをきかせて! 火山の女神メグ ① 笠山のてっぺんをつくっている石をよ∼くみてみよう。 ひみつがかくされているかもしれないよ。 色やかたち、おもさ、あながあるかどうかしらべてみよう。 ② なぜこんな石ができたのかな?じっけんでたしかめてみよう。 火山のふん火は、マグマの中のあわの力でおこるとこともたしかめよう。 4 % ᳗የ㓉ᔒ 1 笠山のてっぺんの丸い山はマグマのかけらをふきあげるような ふん火でできました。空たかくふきあげられたマグマのかけら が地面にふりつもって丘(おか)ができました。いまから、約 1 万年まえのできごとです。そのころ、萩に、人はすんでいたの かな? 笠山から見える島は、火山だよ! 6 万 5 千年まえ 相島 6 万 1 千年まえ 21 万年まえ 尾島 19 万年まえ ひつ島 9 万年まえ 肥島 1 万年まえの笠山のふん火のようす。 イタリアのストロンボリ火山が、こ んなふん火をするのでストロンボリ 式ふん火というんだよ。 大島 16 万年まえ 羽島 6 万 8 千年まえ 1 万年まえ う山 笠山 ③ 笠山のてっぺんの山のかたちを砂でつくってみよう。 19 万年まえ 鶴江台 美萩台 19 万年まえ 中ノ台 14 万年まえ ④ マグマの中のあわの力をじっけんでたしかめてみよう。 2 いまは島だけど、火山がふん火したときは陸だったんだ。地球 があたたかくなると北極や南極の氷がとけて海面(かいめん)は、 高くなり、寒くなると北極や南極の氷が厚(あつ)くなって海面 がさがるんだ。火山がふん火した年代(ねんだい)はみんなちがう けど、ふん火する時はいつも陸だったんだ。ふしぎだね。 笠山いがいの島はなんども陸になったり島になったりしたんだ よ。いまは、海面が高いので小さい火山は海の中にしずんでい るんだよ。 3
© Copyright 2025 ExpyDoc