台風22号における治水施設の整備効果について - 埼玉県

台風22号 の雨量状況および県土整備部における被害状況
平成16年10月15日
県土整備部河川砂防課
1 気象情報の発表内容
埼玉県警報区域細分詳細
ほくせいぶ
発 表 日 時
発 令
切 替
10月8日
10月9日
10月9日
10月9日
10月9日
10月9日
10月10日
解 除 10月10日
15時50分
4時51分
10時05分
14時07分
20時19分
23時49分
5時12分
15時52分
北 部
北西部
発 表 内 容
全域大雨雷洪水注意報
南中・南東・北東大雨洪水警報
全域大雨洪水警報・雷強風注意報
全域大雨洪水暴風警報・雷注意報
全域洪水警報・大雨強風注意報
南部洪水警報・北部洪水注意報
南部・北部洪水注意報
南部・北部洪水注意報解除
上里町
庄市
ほくとうぶ
妻沼町
北東部
北川辺町
神川町
岡部町
深谷市
羽生市
南河原村
大利根町
熊谷市
児玉町
美里町
行田市
花園町
加市
栗橋町
川町
江南町
秩父地方
長瀞町
大里町
神泉村
川里町
鷲町
騎西町
吹上町
寄居町
皆野町
東秩父村
鴻巣市
嵐山町
菖蒲町
小鹿野町
東松山市
玉川村
白岡町
北市
伊奈町
桶川市
秩父市
鳩山町
なんとうぶ
南東部
杉戸町
代町
吉見町
吉田町
両神村
幸手市
久喜市
滑川町
小川町
庄和町
蓮田市
春日部市
川島町
都幾川村
松伏町
上尾市
坂戸市
越生町
岩槻市
横瀬町
鶴ヶ島市
毛呂山町
大滝村
荒川村
越谷市
川越市
上福岡市
名栗村
飯
川口市
狭山市
草加市
三郷市
大井町 富士見市
志木市
蕨市
三芳町
朝霞市
入間市
ちちぶちほう
秩父地方
戸田市
和光市
所沢市
なんせいぶ
鳩ヶ谷市
新座市
南西部
なんちゅうぶ
南 部
南中部
2 県土整備部の対応
本庁及び出先機関にて水防体制をとり、関係機関との連絡調整、被災状況の把握を実施
3 県内雨量日報《10月8日15時∼10月10日17時現在》
箇所 連続
箇所 連続
時 間 帯
県庁
232 23
9 日 17 時∼
18 時 熊谷
171
さいたま 237 24
9 日 17 時∼
18 時 行田
182
北本
193 20
9 日 15 時∼
16 時 越谷
217
川越
217 19
9日
0 時∼
1 時 杉戸
173
飯能
218 18
9 日 14 時∼
15 時 新河岸川 232
東松山 201 18
9日
0 時∼
1 時 中川・綾瀬川 189
秩父
195 20
9 日 16 時∼
17 時
本庄
156 16
9日
1 時∼
2 時
最大時間
4 県内の最大雨量
さいたま : 連続
①
県庁
: 連続
②
③ 川越新河岸 : 連続
237 ㎜
232 ㎜
232 ㎜
(時間
(時間
(時間
24㎜
23㎜
20㎜
5 河川の越水による被害状況
綾瀬川
:岩槻市横根地先右岸
姫宮落川 :宮代町山崎地先左右岸
不老川
:入間市下藤沢地先
鴻沼川
:さいたま市大宮区桜木町地先左右岸
大場川
:吉川市中井地先左岸
最大時間
9日
9日
9日
18
18
23
19
20
17
(県庁・各事務所雨量計、単位:㎜)
時 間 帯
9 日
17
時∼
18
9 日
15
時∼
16
9 日
17
時∼
18
9 日
1
時∼
2
9 日
0
時∼
1
9 日
18
時∼
19
17
17
0
時∼
時∼
時∼
18
18
1
浸水面積約150ha(水田)
浸水面積約 1ha(町立笠原小学校校庭の浸水)
国道463号大橋冠水による通行止め(1時間10分)
浸水面積約0.3ha(駐車場)
浸水面積約1.6ha(水田)
6 県道交通規制状況
道路冠水(通行止め) 32路線
道路冠水(片側通行) 1路線
雨量規制(通行止め) 5路線
8 ダムの状況
洪水警戒体制
合角ダム 9日15:00∼9日21:50
有間ダム 9日 9:30∼9日20:00
時
時
時
時
時
時
時)
時)
時)
◆いずれも県管理河川の越水による家屋の浸水被害無し
7 水防警報発令状況
直轄河川
○13河川19箇所中10河川14箇所にて発令
出動
10箇所
準備
3箇所
1箇所
待機
吉川市
さいたま市
日高市
県管理河川
○6河川8箇所中5河川5箇所にて発令
準備
3箇所
待機
2箇所
八潮市
台風22号における治水施設の整備効果について
平成16年10月8日から10日にかけての台風22号では、さいたま市内で総
雨量237mm、最大時間雨量24mmの降雨を記録したが、県内河川の氾濫によ
る浸水被害は多少あったものの、重大な被害は発生せず大事には至らなかった。
県では、今回の台風と過去の同規模の台風とを比較して、治水施設の整備効果を
検証したところ、下記のような大きな効果が確認できた。
1
鴻沼川(資料−1)
さいたま市を流れる鴻沼川は、平成9年度から約7km区間の河川改修事業を
進めており、現在、河道改修が概ね完了している。また、その上流に約1.5㎞
の地下河川(φ=5.25m)を整備し、平成16年6月20日に供用開始した。
【整備効果】
総雨量 最大時間雨量
浸水戸数(戸)
(㎜)
(㎜/h) 床上浸水 床下浸水
計
平成 8年 9月 台風17号 227 28
513
757 1,270
↓
平成16年10月 台風22号
2
237
24
5
16
21
(被害は全て内水によるもの)
東川(資料−2)
所沢市を流れる東川は、平成7年度から2.5kmの地下河川の工事を進めて
おり、このうち第1期工事の1.2km(φ=4m)区間が完成し、平成16年
8月9日に暫定供用を開始した。
【整備効果】
総雨量 最大時間雨量
浸水戸数(戸)
(㎜)
(㎜/h) 床上浸水 床下浸水
計
平成10年 8月 台風 4号 370 51
13
41
54
↓
平成16年10月 台風22号
250
22
0
0
0
3
綾瀬川(資料−3)
県南部を流れる綾瀬川は、昭和55年度から河川整備と調節池の工事を進めて
おり、このうち河川整備6.7kmと深作遊水地が完成し、大門下調節池、原市
沼調節池も一部供用を開始している。
【整備効果】
総雨量 最大時間雨量
浸水戸数(戸)
(㎜)
(㎜/h) 床上浸水 床下浸水
計
平成 5年 8月 台風11号 224 33
161 1460
1621
↓
平成16年10月 台風22号
4
217
34
114
109
223
(被害は全て内水によるもの)
辰井川(資料−4)
草加市、川口市を流れる辰井川は、昭和55年から河川整備と調節池、排水機
場の工事を進めており、このうち河川工事3.9kmと柳島調節池、谷塚調節池、
辰井川排水機場が完成し、新郷多目的遊水地が一部供用を開始している。
【整備効果】
総雨量 最大時間雨量
浸水戸数(戸)
(㎜)
(㎜/h) 床上浸水 床下浸水
計
平成 5年 8月 台風11号 224 33
273 1529
1802
↓
平成16年10月 台風22号
234
44
107
85
192
(被害は全て内水によるもの)
5
調節池の効果
県内には、洪水を一時貯留する調節池が27箇所あり、台風22号で21箇所
の調節池に約540万m3の洪水が流入した。
全体調節池容量 約1,030万m3
流入量 約
540万m3(東京ドーム約4杯分)
流入率 約
52%
6
排水機場の効果
堤内地側に降った雨を川へくみ出す排水機場は、県と国を合わせて25施設が
あり、台風22号では24施設が稼働し、約8,400万m3の洪水を排水した。
県管理:17施設中16施設が稼働 排水量 約2,700万m3(東京ドーム約22杯分)
国管理: 8施設中 8施設が稼働 排水量 約5,700万m3(東京ドーム約46杯分)
合計 排水量 約8,400万m3(東京ドーム約68杯分)
資料-1
鴻沼川改修事業の効果について
10月9日に関東地方に上陸した台風22号で効果発揮
さいたま市を流れる鴻沼川では、近年、台風や集中豪雨により大きな浸水被害が多発しているため、平成9年度から
広域河川改修事業、河川激甚災害対策特別緊急事業、床上浸水対策特別緊急事業により改修事業を進めています。
現在、激特区間の河道改修が概成し、床上区間の地下河川も供用しております。
今回、台風22号が関東地方に上陸し、鴻沼川流域において最大時間雨量24mm、総雨量237mmの降雨をもたらし
ましたが、同規模の平成8年の台風17号で発生した被害が激減しました。
一級河川 鴻沼川
平成8年9月22日の台風17号と
台風22号での雨量と浸水被害比較
227
平成16年 24
台風22号
河川激甚災害対策特別緊急事業
時間雨量
総雨量
床上浸水対策特別緊急事業
<事業内容>
地下河川
1.53km
桜木調節池
56,000m3
<事業内容>
河道改修 6.92km
橋梁架換 12橋
浸水状況
雨量(鴻沼川流域)
平成8年 28
台風17号
全体改修区間 L=10.1km
大宮駅
さいたま市中央区本町地内
浸水状況
東北上越新幹線
さいたま新都心
237
0
100
200
300
mm
H9~H15年度で河道改修6.4kmと橋梁架
換7橋、地下河川1.5kmを整備しました。
さいたま市大宮区大成地内
浸水戸数
激特区間 河床掘削
床上区間 地下河川
513
平成8年 台風17号
757
5
16
平成16年
台風22号
0
床上浸水戸数
床下浸水戸数
(平成16年10月12日現在)
200
400
600
800 戸
鴻
沼
川
実施前
実施後
地下河川へ流入
※ 平成16年台風22号の被害は、内水による被害のみ
10月9日
10月9日
資料-2
東川地下河川事業の効果について
10月9日に関東地方に上陸した台風22号で効果発揮
○所沢市を流れる東川では、近年、大きな浸水被害が多発しているため、平成7年度から河川改修事業を進めております。
○現在、地下河川区間については、全体計画L=2.5kmのうちL=1.2kmが暫定供用開始しております。
○今回、台風22号が関東地方に上陸し、東川流域において最大時間雨量22mm、総雨量250mmの降雨をもたらしましたが、今回
の雨量は平成10年の台風4号と比べ規模が小さいものの効果を発揮し、氾濫を防ぐことができました。
平成10年8月28日の台風4号と
平成8年9月22日の台風17号と
台風22号での雨量と浸水被害比較
台風22号での雨量と浸水被害比較
浸水状況
浸水状況
所沢市宮本町地内
雨量(東川流域)
51
平成10年
台風4号
370
所沢市宮本町地内
時間雨量
総雨量
22
平成16年
台風22号
暫定供用区間L=1.2km
全体計画L=2.5km
250
0
100
200
300
400
mm
浸水戸数
地下河川流入部
地下河川坑内
13
平成10年
台風4号
41
0
0
平成16年
台風22号
床上浸水戸数
床下浸水戸数
地下河川へ流入
0
20
40
60 戸
資料-3
綾瀬川改修事業の効果について
10月9日に関東地方に上陸した台風22号で効果発揮
埼玉県南部を流れる綾瀬川では、治水施設の整備を鋭意進めているにもかかわらず、開発による洪水流出量の増大などに
より、常に水害の危険に脅かされています。このような状況に対処するため、昭和55年度から総合治水対策特定河川事業によ
り、流域対策と併せて河川や調節池の整備を進めています。
現在、河川整備14.76kmと調節池2ヶ所を総合治水対策特定河川事業により実施中である。河川整備6.7km、深作遊水
地が完成しており、整備中の大門下池調節池、原市沼調節池も一部供用を開始しています。
一級河川
台風22号が関東地方に上陸し、綾瀬川流域において最大時間雨量34mm、総雨量217mmの降雨をもたらしましたが、平
成5年から平成15年における、河川整備4.7kmと大門下池調節池、原市沼調節池の整備などにより河川水位の低減効果が
綾瀬川
発揮され、今回の雨量と同規模の平成5年8月総雨量224mmの水害に比べて、被害が激減しました。
平成5年8月26日の台風11号と
台風22号での雨量と浸水被害比較
原市沼調節池
V=54.6万m3
原市沼調節池
上尾市
原市沼調節池へ流入
深作遊水地
V=71万m3
雨量(綾瀬川流域)
平成16年 34
台風22号
時間雨量
総雨量
新和西調節池
V=21.4万m3
217
0
100
200
300
mm
浸水戸数
大門上池調節池
V=56.5万m3
~H
H4以前整備
1000
1500 戸
川口市
.7
※ 平成16年台風22号による被害は内水被害のみ
H5~H15整備
事業区間外
越谷市
4
L=
500
整備中
深作遊水池へ流入
m
6k
(平成16年10月12日現在)
区間
0
床上浸水戸数
床下浸水戸数
深作遊水池
7
4.
114
109
1460
整備
15
平成16年
台風22号
大門下池調節池
V=36.9万m3
H5
161
10月9日
岩槻市
さいたま市
平成5年 台風11号
1
L=
区間
事業
川
河川
綾瀬
特定
対策
治水
総合
224
東北縦貫自動車道
平成5年 33
台風11号
10月9日
km
台風22号による出水で大門下池調節
池にV=99,000m3及び原市沼調節池
にV=110,000m3が流入しました。
資料-4
辰井川改修事業の効果について
10月9日に関東地方に上陸した台風22号で効果発揮
草加市、川口市を流れる辰井川では、治水施設の整備を進めているにもかかわらず、開発による洪水流出量の増大などによ
り、常に水害の危険に脅かされています。このような状況に対処するため、総合治水対策特定河川事業、河川激甚災害対策特
別緊急事業、床上浸水対策特別事業、低地対策事業、都市基盤事業により、河川や調節池の整備を進めています。 現在、柳
島調節池、谷塚調節池が完成し、また新郷多目的遊水池についても一部供用開始しています。
このため、台風22号が関東地方に上陸し、辰井川流域において最大時間雨量44mm、総雨量234mmの降雨をもたらしま
したが、今回の雨量と同規模の平成5年8月の台風11号の水害に比べて被害が激減しました。
一級河川 辰井川
平成5年8月26日の台風11号と
河道 L=0.35km
総合治水事業(S55~)
河道 L=1.5km
都市基盤事業
(S62~H4)
台風22号での雨量と浸水被害比較
雨量(辰井川流域)
平成5年 33
台風11号
平成16年
台風22号
224
時間雨量
総雨量
44
234
0
100
200
300
新郷多目的遊水池
V=132,000m3
総合治水事業(H11~)
河道 L=2.4km
激特事業(S56~60)
平成16年
台風22号
0
1529
107
85
500
床上浸水戸数
床下浸水戸数
(平成16年10月12日現在)
1000
1500
柳島調節池
V=69,000m3
激特、床上、
総合治水事業
(H3~12)
10月9日
mm
浸水戸数
平成5年 273
台風11号
新郷多目的遊水池
2000 戸
※ 平成16年台風22号による被害は内水被害のみ
~H4以前整備
H5~15整備
H16~整備中
谷塚調節池
V=26,000m3
総合治水事業
(H元~12)
P
辰井川排水機場
Q=5m3/s×2台
低地対策事業(H元~12)
H5~H15年度で谷塚調節池V=26,000
m3、柳島調節池V=69,000m3、新郷多目
的遊水池V=90,000m3及び辰井川排水機
場Q=5m3/s×2台を整備しました。