第3回 [PDFファイル/423KB]

「第3回プログラム」
期
会
日
場
平成20年5月10日( 土 )
桃太郎アリーナ
【身体能力開発プログラム(コオーディネーショントレーニング )】
前半は、乍 智之氏・山下裕之氏・石田裕子氏(日本体育協会公認アスレティックトレーナ
ー )、日伝宗平氏(岡山県アスレティックトレーナー協議会会員)に指導いただき、夢サポー
トスタッフの協力のもと 、「体幹制御と平衡感覚」をテーマにコオーディネーショントレーニ
ングを行いました。
最初の 30 分は、4・5年生合同で実施しました。
○ウォーミングアップ
フロアを自由に使い、人にぶつからないように移動しながら、ウ
ォーキング、次にジョギングを行いました。ジョギング中に笛が鳴
ったら、サイドステップやツーステップ、両足ジャンプ、ダッシュ
等も行いました。
○くの字
頭を動かさないように首をまっすぐにし、リズムに合わせ、腰を
横に動かしながら体で「くの字」をつくっていきます。4・5年生
がペアとなり、5年生の動きを4年生がまねながら行いました。
○Sの字
次は、体を横に揺らすように動かして 、「Sの字」をつくっていきます。リズムに合わせ
て動きますが、首はまっすぐに!
○音の変化に合わせて「くの字 」「Sの字」
次は 、「くの字」の音と「Sの字」の音が次々と変わっていきます。音を聞き分けて動き
を切り替えていきます。もちろんリズムに合わせて!
○肘と反対側膝タッチ
2拍子のリズムに合わせ、肘と反対側の膝を合わせます。左右交
互に、上体をひねりながら行います。
○寝返り
仰向けに寝ころび、右側にゴロンと1回転します。次は左側に。
体のどこから回り始めているか感じながら。次は、どこから回り始
めると動きやすいか感じながら。
○仰向けに寝ころび、両手を上げた状態から笛の合図で素早く立ち上
がります。
次は、両手を頭の後ろで組んだ状態から素早く立ち上がります。
- 11 -
○長座の姿勢から笛の合図で素早く立ち上がります。
次は、両手を頭の後ろで組んだ状態から素早く立ち上がります。
残り 30 分は、4,5年生別で実施しました。
●4年生
○クローリング
トカゲの動きを行いました。頭は動かさず、肘と膝だけ床に着け
て前進します。この時に足で床を蹴って進まず、膝を引き付けるよ
うにして前進します。
まず、右肘をできるだけ大きく前に出します。そして左膝を引き
付けます。次に左肘をできるだけ大きく前に出します。最後に右膝
を引き付け、1動作ごとゆっくり動かしていきます。
○ギャロップ
馬の動きを行いました。前足の動きと後ろ足の動きを上手く合わ
せるのが難しいです。
○スキップ
スキップして振り上げた脚の膝から先を、キックするように伸ば
して元に戻す空中動作を入れたスキップを行いました。
○ダウン
●5年生
○パイプトレーニング
・パイプに乗ります。足関節を上手に使いバランスをとります。
・次は、金具をパイプの下にセットし乗ります。この時は、股関節
を上手に使いバランスをとります。
・次は、2人組でボールのパスを行います。ただし、一人はパイプ
に乗って行います。
- 12 -
・次は、金具をパイプの下にセットし、2人組でボールのパスを行
います。
・次は、パイプに乗ったまま、先生の右手の数字と左手の数字をか
け算して答えます。下を見なくてもバランスがとれるように。
○ダウン
【競技体験プログラム(バスケットボール )】
後半は、安藤龍太氏・西原健一氏(岡山県バスケットボール協会)に指導いただき 、「ゲー
ムを楽しもう」をテーマにバスケットボール競技(三日目)を行いました。
○ウォーミングアップ(ボールは1人1個)
・ボールを直上に投げ挙げて、そのボールをキャッチするまでにい
ろん な動 きを してみ よう 。ま ずは 、拍手 する 。(5回、 7回、9
回、10回)
・仰向けで寝ころんだ状態から起き上がる。
・うつ伏せの状態から起き上がる。
○肘を柔らかく使う練習
手のひらからボールを腕伝いに転がして肘の内側に来たときに肘を伸ばしてボールをはじ
く。左右両方の手でやってみよう。
○ドリブル練習
・できるだけ高くジャンプをしながらドリブルをしてみよう。
・ボールと交互にジャンプしてみよう。次は体の後ろで、左右の手でドリブルしてみよう。
・各学年で、ハーフコートをいっぱいに使って一つの輪をつくり、
最初の一人が右隣りの人から順番にジグザグドリブルをしながら
輪を一周してみよう。前の人がドリブルで3人先まで進んだら次
の人がスタート。一周回ったら、元の位置に戻ります。
- 13 -
・輪の中心に先生が立ちます。笛の合図で一斉に輪の中心に向かっ
てドリブルし、先生にタッチしてまた元の位置に戻ります。
・次は、外に向かって戻るときも、中心を向いたままドリブルして戻ります。
・次は 、右横向きの状態でサイドステップでドリブルして中心まで行き 、そのまま戻ります 。
逆向きもやってみよう。
・次は、横を向いているけど、足の運びは普通に走ります。また、
逆向きもやってみよう。
○シュート練習
各学年、ゼッケンの奇数と偶数に分かれて、リングから斜めに各
一列で整列します。逆側の先頭からパスを受け、互いにシュートし
ていきます。シュートする人は、ボールを受けてから1歩前に出て
シュートをしましょう。
○ハーフコートでの3人対3人のゲーム
3ポイントラインを挟んで、オフェンスとディフェンスに分かれ
ます。基本的には、目の前のディフェンスをかわして、ゴールにシ
ュートしましょう。オフェンスは3ポイントラインの中には2人ま
でしか入らないように気を付けます。今回は、歩数やドリブルの違
反はとりません。相手ボールを奪ったら、先生にボールをパスして
攻守交代とします。
次は、5人対5人のゲームです。チーム編成は、4人のフィール
ドプレーヤーと1人のゴールキーパーとします。両サイドライン上
にコーンを3メートルほど離して2つ置き、ゴールとします。ボー
ルを転がしてパスをして、ドリブルは床の上でボールを転がしなが
ら動くこととします。得点は、ボールを転がしてシュートし、相手
側ゴールを通過すると1点とします。
試合時間は90秒。ボールにプレーヤーが密集しないように、コートを広く使ってパスし
ていくのがポイントです。パスは動いてもらう、動いてもらうの連続です。縦のパス、横の
パスを上手く使いましょう。
○オールコートでのゲーム
ダブルドリブルは反則、2歩までしか歩けないこととします。ポ
イントは、縦・横・斜めの動きを使い、コートの全面をしっかり使
ってやってみましょう。試合時間は2分です。
○空いている空間を見つけて動いたり、縦・横・斜めの動きを上手に使い、空間を作り出した
りしてパスをつなぎ、楽しくゲームを行いました。夢アスリートたちは、先生にまたゲーム
をやりたいと言っていました。
- 14 -