9面はこちら(PDF:1126KB) - 門真市

カルチャー&スポーツ
9
第5回
市文化祭実行委員を募集
実行委員経験者・未経験者問わず大歓迎です。
皆さんで一緒に活気あふれる文化祭をつくりませんか。
今年も市民の皆さんの企画・
運営により、ルミエールホール
で作品展示会や芸能、ダンス、
昨年のダンス
フェスティバル
公 民 館
音楽を中心とした市文化祭を開
催します。
活動期間 6月∼11月
定員 30人程度
申込受付
6月15日㈬までに電話
申込・問合先
門真市文化祭実行委員会事務
局(地域教育文化課内)
☎06(6902)7197
いろいろな国の人と交流
します︵昨年の様子︶
8月21日にルミエールホールで
公演を予定している、第5回わが
まち門真市民ミュージカル「蓮の
演歌に合わせてストレッチ、リ
ズム体操をします。
とき 6月8日㈬・15日㈬
午後1時∼2時
対象 成人女性
定員・費用 5人、無料
持ち物 上靴、動きやすい服装 申込方法 電話または来館
☎06(6901)3300
中町2‒3
高齢者生きがい教室 わくわく元気にリフレッシュ
内容 口の体操、早口言葉、詩や
昔話の朗読、スピーチなど
講師
大きな声を出して、ストレス発
藤田明美・プロ司会者
散。自分の殻を破って、仲間と楽
対象・定員
しく新しい自分と出会いましょう。 連続で参加できる市在住・在勤
とき 6月9日∼30日の木曜日午
の人、20人
後2時∼4時(全4回)
費用 無料
市敬老会に出演してみませんか
今年も高齢者の皆さんの長寿を祝って、明るく
楽しい時間を届ける市敬老会第二部(芸能の部)
の出演者を募集します。
対象 市在住の人を中心に活動
している団体・個人
出演組数・時間
2組、各約10分
※出演者は7月上旬に決定
応募受付 演技内容などが確認
できる資料を申請書に添付し
て直接
※申請書は高齢福祉課にありま
す。提出された書類は返却で
きません
応募期限
6月17日㈮
持ち物 筆記具、お茶
申込受付
6月2日㈭午前10時から電話ま
たは来館
たんぽぽ会
書道作品展示
日ごろの活動の成果を展示しま
す。ぜひご覧ください。
展示期間
6月10日㈮∼24日㈮
客席を沸かせてみま
サークル一日体験
演歌ビクスほぐれ会
公演成功に向けて力強い歌
声を響かせる出演者
夜の夢」の出演者、吹奏楽者130
人が市立公民館での開講式に出席
しました。
指導者で、劇作家の別役実さん
は「市民によるミュージカルとし
てのレベルはトップクラス。もっ
と全国にこのミュージカルを広め
たい」とあいさつしました。参加
者の80パーセントは市民が占め、
親子、兄弟での参加も少なくあり
ません。
出演者OBたちから「くすのき
の歌」でエールをもらい、公演成
功に向けた意気込みを新たにしま
した。いよいよ出演者たちの熱い
夏が始まります。
(5月8日)
せんか︵昨年の様子︶
文化会館
わがまち門真
市民ミュージカル開講
☎06(6908)9114
新橋町34‒24
おしゃべりサロン
(外国人との交流会)
毎月ごとのメインテーマとおし
ゃべりを通じての交流会です。外
国の人と交流したい人や海外のこ
と、外国語に興味のある人はご参
加ください。
外国語ができなくても大丈夫で
す。 とき
6月12日㈰
午後1時30分∼4時
テーマ
タイ(ほほえみの国)の文化
費用 無料
申込方法
電話または当日会場へ直接
共催
門真市国際交流協会、市立公民
館
平成23年6月号
広報 かどま
◆市敬老会
とき 9月8日㈭(予定)
午後2時から
(第二部は午後2時30分から)
ところ ルミエールホール
応募・問合先 高齢福祉課
☎06(6902)6176
門真ハーモニカ同好会
第3回定期発表会
日ごろの個人・アンサンブル演
奏の練習成果を発表します。ぜひ
お越しください。
とき 6月24日㈮午後1時30分∼
4時(開場は午後1時から)
※当日会場へ直接
対象 どなたでも
定員 80人(当日先着順)
費用 無料
地上デジタル放送の準備はお済みですか
アナログテレビ放送は7月24日に終了します
相談コーナーを開設
市は総務省大阪府テレビ受信
者支援センター(デジサポ大阪)
の協力を得て、地上デジタル放
送に関して地デジアドバイザー
がさまざまな相談に応じる相談
コーナーを開設します。
また、デジサポ大阪への直通
電話も設置しますので、お気軽
にご相談ください。
とき 6月1日∼22日の期間中
の水曜日、6月27日∼8月26
日の期間中の水・木・金曜日
※時間は午前10時∼正午、午後
1時∼4時
※6月27日∼8月26日の期間中
の月・火曜日は、デジサポ大
阪への直通電話を設置
ところ 市役所別館1階ロビー
※自治会や老人会など各種団体
への出張説明会も無料で実施。
申込方法など、詳しくは下記
へ問い合わせください
問合先
総務省大阪府テレビ受信者支
援センター(デジサポ大阪)
相談会グループ
☎06(4790)7109
※平日午前10時∼午後6時
地デジ受信について
7月24日㈰にアナログテレビ
放送は終了し、地上デジタル放
送に移行します。終了までに視
聴するための準備が必要です。
地上デジタル放送を視聴するに
は次の方法があります。
①地上デジタル放送対応の
テレビに買い換える
②地上デジタルチューナー
を買い足す
③ケーブルテレビで視聴す
る
①②は、UHFアンテナが新た
に必要な場合があります。
また、共同アンテナ施設でテ
レビを視聴している人は、施設
改修が必要な場合があります。
施設管理者もしくはデジサポ大
阪まで問い合わせてください。
個別アンテナで受信可能かどう
かもデジサポ大阪でご確認くだ
さい。
問合先
総務省大阪府テレビ受信者支
援センター(デジサポ大阪)
☎06(7637)1010
※平日午前9時∼午後9時
(土・日曜日、祝日は午後6
時まで)
(http://digisuppo.jp/)
地上デジタル放送
チューナーの無償給付
総務省は、経済的な理由など
で地上デジタル放送を受信でき
ない世帯に、簡易チューナーを
無償給付するなどの支援を行い
ます。
◆NHKの受信料が全額免除の
世帯
申し込み世帯へ簡易なチュー
ナー(1台)を配送します
簡易なチューナーの設置が困
難な場合やアンテナ改修など
が必要な場合は、配送から2
週間以内に総務省地デジチュ
ーナー支援実施センターに申
し出れば、訪問し設置や改修
を行います
共同受信施設、ケーブルテレ
ビの必要最低限の改修費用を
負担します
◆市民税非課税世帯
地上デジタル放送に未対応で、
世帯全員が市民税非課税の措
置を受けている世帯
※NHKの放送受信契約を締結
していない場合は速やかに手
続きをしてください
簡易なチューナー(1台)を
配送します
設置方法と操作方法を電話で
サポートします
申込期限
7月24日㈰(消印有効)
※昨年度、当該支援を受けた世
帯は対象外
※アナログテレビ放送終了日に
近づくにつれ申し込みが集中
し、終了日までに間に合わな
いおそれがあります。早めに
お申し込みください。申込方
法など詳しくは下記へ問い合
わせください
問合先
総務省地デジチューナー支援
実施センター
【NHKの放送受信料全額免除
世帯への支援】
☎0570-033840
【市民税非課税世帯への支援】
☎0570-023724
※平日午前9時∼午後9時
(土・日曜日、祝日は午後6
時まで)