香港のモノづくり ∼世界トップレベルの 「quality」 「 、quick」 「 、control」 ∼ 中国・香港情報 TOPICS texted by 滋賀銀行 香港支店 木村 隆宏 カオニャオ・マムアン 香港といえば “金融センター” “ 物流拠点” など「サービス業」が思いつく。だが香港で カオニャオ・マムアン(もち米とマンゴーのコ も「モノづくり」を行ってきた歴史があり、現在も多くの工場でモノづくりが行われて コナッツソースかけ)は、タイを代表するデザー いる。グローバル化が進み、人件費の安い発展途上国への工場移転が進む一方で、 ト。タイのマンゴーはやわらかく糖度が高いた め、もち米とよく合う。バランスのとれた絶妙な 製品や納入先などによっては「香港でのモノづくり」が有効なケースがある。 組み合わせで、世界有数のコメ生産国・タイな らではの食品だ。 タイのコメ輸出量は1981年から30年間、世 界1位だった。 しかし2012年は前年比35%減の 694万トンで、世界3位に転落した。輸出不振の スから中国に返還された後、不動産 立ち並ぶ工業ビル 香港ものづくり史 原因は、タイ政府のコメ買い取り制度にある。こ 世界中からヒト、モノ、 カネが集まる香港。 「モノづくり」の復権はあるか? の制度は、コメ生産農家の所得拡大のため、政 価格が急上昇し、 さらに多くの工場が 府が国際相場より約50%高い1万5,000バーツ 香港から撤退。その後、香港は現在 (約4万5,000円)/トンでコメを実質買い取る。 香港九龍半島の東にあるMTR 香港で工業が発展したのは、 中国 の金融センター・物流拠点へと変わっ 難なくこなし、 発展途上国では4∼5人 で高品質・低コストで生産できるケース (香港の地下鉄)観塘駅周辺は、多 で内戦が終焉し、 中華人民共和国が ていったのである。 必要な仕事でも、 香港人なら1人で十 もあるからだ。途上国で生産する場 くのビルが立ち並び、中からは大き 成立した1950年代だ。内戦の際、 多く 分だ。 さらに、 香港は「アジアの物流拠 合、多人数かつ長時間を要しても、 な機械音が響いてくる。 ビルの中に の難民が香港に流れ、 その難民を労 工場がある「工業ビル」だ。各部屋 働力とした労働集約型産業が発展し の天井や壁までギリギリにところ狭 た。土地が少ない香港では、多くの工 しと製 造 機 械が並び、モノづくりが 「quality」、 「quick」、 「control」 同制度を選挙公約に掲げた現インラック政権だ が、11年10月の制度導入以降、国内価格が高 騰し、タイはコメの国際競争力を失ってしまった。 タイ政府のコメ買い取り総額は4,760億バー 点」であり、物流網は世界トップクラス 「quality」の低い製品しか生産できな ツ(約1兆4,280億円)、12年だけで余剰在庫 だ。通関が24時間行われており、 積み いケースが多い。高品質製品の生産 の管理費や在庫価格の下落などにより1,150 不動産も人件費も高いにも関わら 替えも短時間、世界各国に「quick」 は、香港では簡単にできても、途上国 業ビルが建設された。1980年に入ると ず、 なぜ香港で「モノづくり」が行われ 輸送ができるため、香港を販売・マー では難しい。香港で製造し世界各国 行われている。工 場で作られた製 人件費が上昇、 さらに中国の開放政 ているのか 。それは、 「 q u a l i t y 」、 ケティングや財務機能の「control」拠 へ輸出、 グループ会社の資金管理や 品は一階に降ろされ、 トラックで近く 策に伴い、企業は安い人件費を求め 「quick」、 「control」で優位性がある 点とする企業が多い。 香港はアジア各 世界各国への営業を行っている企業 の港まで配 送 、世 界中に輸 出され 工場を中国広東省へ移転、 香港の工 からだ。 香港人労働者の「quality」は 国どこに行くにも便利で、 東南アジアを もある。香港で「quality」の高い製品 ている。 業は衰退した。1997年、香港がイギリ 非常に高い。生産ライン設計・管理を 含む各拠点を 「control」できる。財務 を作り、 「quick」に世界中に輸出し、 ア 面でも、世界トップレベルの金融セン ジア地域の関連会社を「control」す ターである香港では、 金融取引の自由 る。 香港メリットのフル活用だ。 度、 資金調達の容易さなど、 資金の管 世界トップレベルのビジネス環境が り価格の見直しなど早急な対応が迫られている。 理がしやすい。他にも、 中古設備の持 整っている香港。 ビルの中から聞こえる (しがぎんアジア月報4月号より バンコク駐在員事務所 河村) ち込みが無税、 法人税が安い、 「世界 「モノづくり」の機械音がさらに大きくな の工場」 「消費大国」中国との関係が 億バーツ(約3,450億円)の損失が発生したと されている。 タイは全体の27%が専業農家として生計を 立てており、農家を保護し食糧面で安全を確保 することは、国家運営の大命題である。 しかし、 一方的な保護政策は、結果としてタイの国力を 低下させかねない。まさに、カオニャオ・マムアン のようにバランスの取れた政策が必要だ。 国民所得の拡大と産業の高度化に舵を切ったタ イ。政策により農業分野が停滞し、経済発展の足か せとなってしまわないか、インラック政権は買い取 るのだろうか。 深いのも香港の魅力である。 工業ビルの賃貸料 世界トップレベルの ビジネス環境 物件A 最近、 先進国の企業が途上国へ移 転した生産拠点を、 自国内へ戻す動 香港の「モノづくり」の歴史を支えてきた工業ビル 14 かけはし 2013.5 室内に生産機械がぎっしり きが増えている。製品によっては、 自国 オフィス利用可 物件B 海沿い 物件C 改装済 面積 (単位:㎡) 1㎡あたりの月間賃料 (単位:円) 464.5∼929 13.5 434.4∼2.260 6.7 134.7∼672.5 10.1 カオニャオ・マムアンの屋台 2013.5 かけはし 13
© Copyright 2025 ExpyDoc