『分子生物学』後期 - 第一薬科大学

2012/10/29
第一薬科大学 3年生
『分子生物学』後期
第5回
分子生物学研究室 担当:荒牧弘範
(H24.10.29)
問26 ラクトースオペロンは、通常、プロモータ
ー下流のオペレーターにlac[
]が結合して
おり転写が抑制されている。lac[
]はラクト
ース代謝物が結合することで構造が変化して
オペレーターから解離し、転写が可能となる。
[
]の中に入れるべき字句はどれか。
1 アクチベータ―
2 リプレッサー
○
3 エンハンサー
4 RNAポリメラーゼ
5 DNAポリメラーゼ
問27 ラクトースオペロンについて、正しい記
述はどれか。
1 ラクトースの代謝に関する5つの遺伝子から
形成される。
2 各遺伝子はそれぞれ異なるオペレーターの
支配を受ける。
3 lacリプレッサーはオペレーターに結合し転
写を促進する。
4 lacリプレッサーの構造変化により転写が開
○
始される。
5 アクチベータ―はRNAポリメラーゼに結合し
転写を抑制する。
問26 ラクトースオペロンは、通常、プロモータ
ー下流のオペレーターにlac[ ]が結合して
おり転写が抑制されている。lac[ ]はラクト
ース代謝物が結合することで構造が変化して
オペレーターから解離し、転写が可能となる。
[ ]の中に入れるべき字句はどれか。
1 アクチベータ―
2 リプレッサー
3 エンハンサー
4 RNAポリメラーゼ
5 DNAポリメラーゼ
問27 ラクトースオペロンについて、正しい記
述はどれか。
1 ラクトースの代謝に関する5つの遺伝子から
形成される。
2 各遺伝子はそれぞれ異なるオペレーターの
支配を受ける。
3 lacリプレッサーはオペレーターに結合し転
写を促進する。
4 lacリプレッサーの構造変化により転写が開
始される。
5 アクチベータ―はRNAポリメラーゼに結合し
転写を抑制する。
問28 遺伝子の転写の開始部位を決定し、
RNAポリメラーゼや転写因子の結合するDNA
上の特定領域はどれか。
1 エンハンサー
2 サイレンサー
3 プロモーター
4 イントロン
5 エキソン
1
2012/10/29
問28 遺伝子の転写の開始部位を決定し、
RNAポリメラーゼや転写因子の結合する
DNA上の特定領域はどれか。
1 エンハンサー
2 サイレンサー
3 プロモーター
○
4 イントロン
5 エキソン
問29 真核生物において、転写開始点から離
れた領域に存在し、転写を著しく促進させる
DNA上の配列はどれか。
1 エンハンサー
2 サイレンサー
3 オペレーター
4 リプレッサー
5 プロモーター
問29 真核生物において、転写開始点から離
れた領域に存在し、転写を著しく促進させる
DNA上の配列はどれか。
1 エンハンサー
○
2 サイレンサー
3 オペレーター
4 リプレッサー
5 プロモーター
転写制御
因子
転写
制御
因子
CAATボッ
クス
コアクチ
ベータ―
TBP
RNAポリメ
ラーゼII
TATAAA
TATAボッ イニシエータ
ー配列
クス
mRNA
問30 真核生物において、その近傍に位置す
る遺伝子の転写を著しく活性化するDNA上
の配列はどれか。
1 エンハンサー
○
2 サイレンサー
3 オペレーター
4 イントロン
5 エキソン
転写制御
因子
転写
制御
因子
CAATボッ
クス
コアクチ
ベータ―
TBP
RNAポリメ
ラーゼII
TATAAA
TATAボッ イニシエータ
ー配列
クス
mRNA
問30 真核生物において、その近傍に位置す
る遺伝子の転写を著しく活性化するDNA上の
配列はどれか。
1 エンハンサー
2 サイレンサー
3 オペレーター
4 イントロン
5 エキソン
問31 真核生物のRNAについて、正しい記述
はどれか。
1 mRNAは細胞内に最も多量に存在するRNA
である。
2 mRNAは3’末端にキャップ構造を有する。
3 tRNAはリボソームを構成するRNAである。
4 RNAは多くの修飾塩基を含んでいる。
5 rRNAはタンパク質のアミノ酸配列をコードし
ている。
2
2012/10/29
問31 真核生物のRNAについて、正しい記述
はどれか。
1 mRNAは細胞内に最も多量に存在するRNA
である。
2 mRNAは3’末端にキャップ構造を有する。
3 tRNAはリボソームを構成するRNAである。
4 RNAは多くの修飾塩基を含んでいる。
5 rRNAはタンパク質のアミノ酸配列をコードし
ている。
○
問32 RNAの働きと種類について、正しい記述は
どれか。
1 mRNAはリボソームを構成するRNAである。
2 tRNAはタンパク質のアミノ酸配列を指定する。
3 rRNAはmRNAのスプライシングに関与する。
4 snRNAはアミノ酸の担体として機能する。
5 いずれのRNAもDNAを鋳型として生合成される。
○
問33 真核生物mRNAの3’末端に結合するも
のはどれか。
1 polyA
○
2 polyG
3 polyC
4 polyT
5 polyU
問32 RNAの働きと種類について、正しい記述は
どれか。
1 mRNAはリボソームを構成するRNAである。
2 tRNAはタンパク質のアミノ酸配列を指定する。
3 rRNAはmRNAのスプライシングに関与する。
4 snRNAはアミノ酸の担体として機能する。
5 いずれのRNAもDNAを鋳型として生合成される。
問33 真核生物mRNAの3’末端に結合するも
のはどれか。
1 polyA
2 polyG
3 polyC
4 polyT
5 polyU
問34 原核生物と真核生物のmRNAについて、共
通する記述はどれか。
1 転写により核内で合成される。
2 5’末端にキャップ構造をもつ。
3 3’末端にポリ(A)配列をもつ。
4 スプライシングによりイントロンが除去される。
5 3個のヌクレオチド配列が1つのアミノ酸をコー
ドする。
3
2012/10/29
問34 原核生物と真核生物のmRNAについて、共
通する記述はどれか。
1 転写により核内で合成される。
2 5’末端にキャップ構造をもつ。
3 3’末端にポリ(A)配列をもつ。
4 スプライシングによりイントロンが除去される。
5 3個のヌクレオチド配列が1つのアミノ酸をコー
○
ドする。
問35 真核細胞におけるmRNAの成熟過程に
起こるプロセシングとして、誤っている記述は
どれか。
1 キャップ構造の付加
2 イントロンの除去
3 CCA配列の付加
4 エキソン同士の連結
5 ポリ(A)の付加
問35 真核細胞におけるmRNAの成熟過程に
起こるプロセシングとして、誤っている記述は
どれか。
1 キャップ構造の付加
2 イントロンの除去
3 CCA配列の付加
○
4 エキソン同士の連結
5 ポリ(A)の付加
朝日新聞 10/25/2012
4
2012/10/29
b. DNAの検出
`
`
`
`
電気泳動で分離したDNA断片は、ゲルから回収して
DNAのサブクローニングに用いることもできる(8章,
p140)。
紫外線照射器には、254 nm(短波長)と366 nM(長波長)
のものがある。短波長を照射した場合、バンドは鮮明に
見えるがDNAに損傷を与えやすい。
したがって、ゲルからDNA断片を回収する場合には長
波長の紫外線を照射する。
最近では、光源に青色LEDを用いた眼や皮膚へのダメ
ージの少ない装置も開発されている。
C 遺伝子操作の基本 - DNAおよびRNAの検出
(p116)
SBO
` 細胞(組織)における特定のDNAおよびRNAを検出す
る方法を説明できる。
ポイント
` 特定のDNAおよびRNAを検出する方法についてそれら
の種類・基本原理や感度について理解する。
①サザンブロット(Southern blot)法
①サザンブロット(Southern blot)法
特定の遺伝子あるいはDNA断片をニトロセルロースな
どのフィルター上で検出する方法であり、1975年にEdwin
Southernが考案した。
` この方法は大きく3つのステップからなる。
① 制限酵素で断片化した二本鎖DNAをアガロース電気
泳動にて分離する。
②分画したDNAを変性したのち、ニトロセルロース紙上に
移す(この操作をブロッティングという)。
③ 放射性同位元素で標識したDNAプローブを②で得られ
たニトロセルロースと反応させたのち(この操作をハイブ
リダイゼーションという)
① 制限酵素で断片化した
二本鎖DNAをアガロース
電気泳動にて分離する。
`
①サザンブロット(Southern blot)法
① 制限酵素で断片化した
二本鎖DNAをアガロース
電気泳動にて分離する。
②分画したDNAを変性した
のち、ニトロセルロース紙
上に移す(この操作をブロ
ッティングという)。
5
2012/10/29
①サザンブロット(Southern blot)法
①サザンブロット(Southern blot)法
③放射性同位元素で標識したDNAプローブを②で得られ
たニトロセルロースと反応させたのち(この操作をハイブリ
ダイゼーションという)、オートラジオグラフィーにて検出す
る。
`
非放射性物質で標識したDNAプローブで行うことが多い。
`
サザンブロット法で目的のDNAが得られたら遺伝子クローニ
ングやPCR(p121)で複製して量を増やし塩基配列を決定する
(p118)。
②ノーザンブロット(northern blot)法
`
上述のサザンブロット法に対してRNAを検出する方法を
ノーザンブロット法という。
②ノーザンブロット(northern blot)法
`
`
`
ノーザンは人名ではない。
サザンブロット法と同様に放射性同位元素や非放射性
同位物質で標識する。
RNA検出法としてノーザンブロット法のほかに検出感度
を向上させたRNaseプロテクション法やRT-PCR法がある
。
②ノーザンブロット(northern blot)法
①泳動前にRNAをホルムアルデヒドやグリオキサルなど
の変性剤でRNAを変性し、変性条件下でアガロース電気
泳動にて分離する。
②ノーザンブロット(northern blot)法
`
検出感度はおおむねRT-PCR法>RNaseプロテクション法
>ノーザンブロット法の順である。
`
RT-PCRでは逆転写酵素を用いる。
`
DNA→ RNA→ タンパク質?
6
2012/10/29
ウエスタンブロット法
今日の誕生花 ゲッカビジン(月下美人)
デ リ カ シ ー
7