3月号

町
の
イ
メ
ー
ジ
キ
ャ
緑ラ
ク
タ
丸ー
地球環境にやさしいタウンオフィス
ISO14001認証取得しました
「地球環境にやさしい行政」の証とし
てISO14001「環境マネジメントプログラ
ム」の認証を取得しました。
平成14年度から役場職員が一丸となっ
て取り組んでいたもので、2回の審査、
その後の登録機関の審査を経て平成16年
1月27日に認証登録を受けました。新潟
県内の市町村では5番目の取得となりま
す。
(取り組みの詳細は広報せいろう平成
15年9月号で掲載)
ISOに取り組むことにより聖籠町役場は
環境保全に向けて循環型社会を目指し事
務事業をシステム化し、職員の環境意識
改善・保全活動への参画を確実に進める
ことになります。認証を受けそれを維持
していくことにより、計画・法令などの
具体化、各施設の効率的な運用管理、環
境負荷の低減、環境への意識向上が期待
できます。
今後は地域全体にもその意識を広めて
いくよう進めていきます。
▲
▲平成16年1月28日 認証登録機関JET(財)電気安全環境研究
所から登録証を渡される渡e聖籠町長
E03-389
登録の証となるロゴマー
ク、今後印刷物等に表示さ
せる予定です。
ISO14001とは
ISO(国際標準化機構:International
Organization for Standardization)とは、世
界共通の規格・基準を設定するために作ら
れた、各国の代表的標準化機関から成る国
際標準化機関です。
ISOで作られた「環境マネジメントシステ
ム(環境を管理・改善する仕組み)
」の国際
規格をISO14001といいます。
ISO14001では、その組織が環境に影響を
及ぼす要素を洗い出し、それをPDCA(計
画−実施−チェック−見直し)サイクルと
呼ばれる一連の流れにしたがって継続的に
改善していきます。
14001というのは規格の番号で、環境に関
する規格には14000番台が充てられていま
す。
▲ISO14001認証登録証。今回認証を受けたのは聖籠町役場をはじ
め、町民会館、保健福祉センター、各幼稚園など役場関連34施設
広報
せいろう 2 0 0 4
平成16年1月末現在の
人口の動き
●人口13,759人
前月比(±000人)
前年比(−002人)
男 6,855人(−01人)
女 6,904人(+01人)
3
March No.332
●世帯数3,660世帯
前月比(+02世帯)
数
料
は
5
0
0
円
で
す
。
か
り
ま
す
。
︶
住
基
カ
ー
ド
の
発
行
手
か
ら
手
元
に
届
く
ま
で
2
週
間
程
度
か
発
行
申
請
を
し
て
く
だ
さ
い
。
︵
申
請
が
で
き
る
よ
う
に
な
り
ま
す
。
請
・
届
出
シ
ス
テ
ム
を
利
用
す
る
こ
と
を
防
ぎ
、
安
心
し
て
オ
ン
ラ
イ
ン
申
の
申
請
情
報
の
改
ざ
ん
﹂
な
ど
の
危
険
な
り
す
ま
し
申
請
﹂
や
﹁
通
信
途
中
で
け
て
い
る
こ
と
に
よ
り
﹁
他
人
に
よ
る
に
な
り
ま
す
が
、
こ
の
サ
ー
ビ
ス
を
受
じ
て
ご
自
宅
か
ら
手
軽
に
行
え
る
よ
う
行
政
手
続
が
、
イ
ン
タ
ー
ネ
ッ
ト
を
通
ス 関 し 信 そ 証 行 利 明 望
今 で が た し の 明 う 用 書 す 公
後 す 確 も た 申 書 際 し を る 的
、 。 認 の も 請 を に て 発 方 個
す に の が 送 、 行 行 に 人
申
る 間 か 本 信 申 政 し 本 認
請
こ 違 、 当 す 請 機 、 人 証
や
と い 内 に る 書 関 イ に サ
届
が な 容 利 こ 等 に ン つ ー
出
で い は 用 と と 申 タ い ビ
な
き か 本 者 に 一 請 ー て ス
ど
る を 人 本 よ 緒 ・ ネ の と
の
サ 行 が 人 っ に 届 ッ 電 は
様
ー 政 作 の て 電 出 ト 子 、
々
ビ 機 成 送 、 子 を を 証 希
な
方
は
、
町
民
課
窓
口
で
住
基
カ
ー
ド
の
い
方
で
住
基
カ
ー
ド
を
お
持
ち
で
な
い
す
の
で
、
こ
の
サ
ー
ビ
ス
を
利
用
し
た
住
民
基
本
台
帳
カ
ー
ド
の
み
と
な
り
ま
C
カ
ー
ド
と
し
て
利
用
で
き
る
の
は
、
I
C
カ
ー
ド
に
格
納
し
ま
す
。
当
面
I
さ
れ
な
い
よ
う
窓
口
で
利
用
者
本
人
の
※
電
子
証
明
書
は
、
他
人
に
不
正
使
用
で
発
行
で
き
ま
す
。
が
、
平
成
16
年
3
月
31
日
ま
で
は
無
料
明
書
の
発
行
手
数
料
は
5
0
0
円
で
す
た
場
合
は
無
効
と
な
り
ま
す
。
電
子
証
子
証
明
書
の
記
載
事
項
に
変
更
が
生
じ
装
置
が
必
要
と
な
り
ま
す
。
た
パ
ソ
コ
ン
と
I
C
カ
ー
ド
読
み
取
り
自
宅
に
イ
ン
タ
ー
ネ
ッ
ト
に
接
続
さ
れ
な
お
、
ご
利
用
に
当
た
っ
て
は
、
ご
る
氏
名
の
変
更
の
場
合
の
よ
う
に
、
電
越
し
に
よ
る
住
所
の
変
更
や
結
婚
に
よ
3
年
間
有
効
で
す
が
、
期
間
中
で
も
引
別
が
記
載
さ
れ
ま
す
。
発
行
の
日
か
ら
れ
た
、
氏
名
、
住
所
、
生
年
月
日
、
性
証
明
書
に
は
住
民
基
本
台
帳
に
記
録
さ
課
で
受
け
る
こ
と
が
で
き
ま
す
。
電
子
電
子
証
明
書
の
発
行
は
役
場
の
町
民
○
電
子
証
明
書
に
つ
い
て
手
続
も
可
能
と
な
る
予
定
で
す
。
オ
ン
ラ
イ
ン
申
請
、
社
会
保
険
関
係
の
ま
り
、
本
年
度
中
に
は
パ
ス
ポ
ー
ト
の
6
月
1
日
か
ら
国
税
の
電
子
申
告
が
始
用
で
き
る
よ
う
に
な
り
ま
す
。
今
年
の
請
・
届
出
シ
ス
テ
ム
の
サ
ー
ビ
ス
が
利
政
機
関
が
提
供
す
る
オ
ン
ラ
イ
ン
申
電
子
証
明
書
を
利
用
し
て
、
今
後
行
○
発
行
を
う
け
そ た
の
後
は
公的個人認証サービスをご利用になるには
4
窓口にICカード
を提出し、電子証
明書をICカード
の中に記録しま
す。
3
窓口に設置されている
鍵ペア生成装置にIC
カードをセットし、画
面の表示に従って電子
証明書の発行に必要な
鍵ペアを生成します。
お問い合わせ
○公的個人認証サービス
役場 総務課
27―2111(内線226)
サ
ー
ビ
ス
と
は
?
○
公
的
個
人
認
証
2
電子証明書発行申
請書を提出し、写
真付きの公的な身
分証明書(免許証
など)を提出しま
す。
1
ご本人の住民基本
台帳カード(IC
カード)を持っ
て、役場の窓口へ
行きます。
○住民基本台帳カード
役場 町民課
27―2111(内線112)
公
的
個
人
認
証
サ
ー
ビ
ス
が
始
ま
り
ま
し
た
広報聖籠
2
国保からのお知らせ
国民健康保健ではさまざまな給付で、所得に応じた軽減措置があります。
世帯主と世帯の国保加入者全員が住民税非課税であるという方は、下表のように、高額療養費の支給や入
院時の食事代などで、負担が重くならないように自己負担限度額が少なくなっています。
しかし、世帯の国保加入者の中に、未申告の方がいらっしゃると、正しい給付を受けられないことがあり
ます。
所得税の確定申告は必要がない場合でも、国保の軽減措置を受けるためには、申告が必要ですので、ご注
意ください。
所得がなくても、その旨を申告することが
必要なんだね!
■医療費の自己負担限度額(月額)
区 分
住民税
課税世帯 上位所得者
以外の人
139,800円
(1%加算あり)
72,300円
(1%加算あり)
住民税非課税世帯等
35,400円
上位所得者
4回目からの限度額
77,700円
40,200円
24,600円
■入院時の食事代
区 分
一日あたり
住民税課税世帯
780円
90日までの入院
650円
90日を超える入院
500円
住民税非課税世帯
「所得無し」という申告をしないでおくと、「未申告」ということで
軽減措置が受けられず、いったん、上位所得者として限度額を支払わ
なければならなくなる場合があるので注意が必要だよ!
国保加入者ならやはり申告はしてほしいね!
お問い合わせ 聖籠町役場 町民課 国保年金係 T27−2111 内線116
広報聖籠
3
介 護 保 険 料
の納め忘れに
気をつけてください
具体例
住民税が世帯全員で非課税の方が、介護老人保健施設に入所された場
合、毎月の利用料は2万5千円程度(食費、実費を除く)となりますが、徴収
時効が成立した未納の介護保険料がある場合は、利用料は8∼10万円程度を支
払っていただくことになります。
※住民税が世帯全員で非課税の場合、月々の負担額を最高2万5千円程度
(食費、実費を除く)に抑える制度がありますが、2年以上の滞納の場合、これ
も適用されなくなります。
とある介護保健施設・・・
65歳以上で、年金が年額18万円未満の人は納付書等で介護保険料を納
めます(普通徴収)。普通徴収の人の保険料納付義務は、本人だけではな
よ
か
っ
た
!
納
め
て
い
れ
ば
施設入所費の自己負担
分30万円(月額)を
払ってください。
あとで役場にいけば
9割分は戻りますよ。
ち
ゃ
ん
と
くその人の配偶者や世帯主も連帯して負うこととなります。
介護保険についてご相談ください
具体例
また、介護保険に関することでわからない事などがありましたらお気軽に問
い合わせください。
お問い合わせ先
聖籠町役場 町民課 介護保険係 (0254)−27−2111
保健福祉センター内 保健福祉課 (0254)−27−6511
広報聖籠
5
住民税が世帯全員で非課税の方が、介護老人保健施設に入所された場
合、毎月の利用料は2万5千円程度(食費、実費を除く)ですが、介護保険料
を1年以上滞納している場合は、施設に対して利用料を全額(27∼33万円程度)
支払うことになります。
後日、役場に領収書を持ってきていただき、9割分の請求をしていただけれ
ば、本来の自己負担分以外の金額を戻してもらえますが、受け取りまでには数ヶ
月間かかります。また、滞納している保険料分を差し引かれる場合もあります。
広報聖籠
4
安全でおいしい水をご家庭へ
上水道の水質について
−厳しく検査しています−
町の上水道の水は、毎月定期的に水質を調べてい
ます。
皆さんが毎日飲んでいる水が、飲料水の水質基準
(水道法に定められた検査)に適合して安全かどう
かを検査するために行われているものです。
私たちが日常生活で飲んでいる水道の水は、安心
して飲めるようにと、薬品や機械などを使って、原
水(川の水)や各家庭の蛇口から出る水を厳しく検
査しています。
※水質基準の項目とは
水道水は、水道法に定められた水質基準に適合し
なければなりません。
それは、健康に関連する項目29項目、水道水が有
すべき性状に関連する項目17項目と、その他2項目、
合計48項目で、法的義務のあるものです。
▲原子吸光分光光度計による検査
(新潟東港地域水道用水供給企業団)
塩素臭について
−安全な証拠です−
−塩素臭が気になるときは−
水道水は、病原菌などによる汚染を防ぐために、
塩素による消毒を行っています。
塩素消毒された水道水の中に残っている塩素の
事を残留塩素と言います。残留塩素は時間の経過
とともに減少していきますが、水道の蛇口から出
る水の中に0.1㎎/l以上あることが法律で義務付
けられているのです。塩素臭のない水は病原菌に
汚染されるかも知れないのです。塩素臭は安全な
水のしるしですので、安心してご使用ください。
役場(水道課)では、残留塩素を確認する方法
として薬品を入れ赤く発色させることにより確認
しています。
塩素臭を取り除く方法は、5分ほど沸騰させる
とほとんど低減出来ます。また、浄水器でも取り
除くことが出来ますが、使用にあたっては次のこ
とにご注意ください。
①1日の使い始めは2∼3回浄水器の中の水が入
れ替わる程度水を流してから使ってください。浄
水器に滞留した水は、残留塩素がなくなり雑菌が
繁殖しやすくなっています。
②取り扱い説明書による定期的なカートリッジ交
換等維持管理を行ってください。維持管理しない
と、中にたまった成分が溶け出し、かえって水質
を悪化させる場合もあります。
③浄水器を通した水は残留塩素がなくなってお
り、雑菌による汚染を受けやすいので、汲み置き
することは避けてください。
▲残留塩素の確認(町職員)
▲ヒメダカによる水質の監視(新潟東港地域水道用水供給企業団)
お問い合わせ 役 場 水 道 課 T27−5141
広報聖籠
6
お米を出荷、又は販売される皆様へ
4月から「食糧法」が変わります!
∼「登録制」から「届出(義務)制」へ∼
⃝提出先は?
事業開始前までに最寄りの農政事務所に提出して
⃝届出制度の概要
①
米穀の出荷又は販売の事業を行おうとする者
ください。FAXによる受付けも可能です。
なお、改
は、事業開始前に農林水産大臣に「開始届」を提
正時の今回に限り4月1日から4月30日が届出期間と
出。
(事業規模20精米トン未満の者を除く)
なります。
②
届出事業者は、届出事項の変更又は事業廃止し
たときは、遅滞なく農林水産大臣に「変更届」又
は「廃止届」を提出。
⃝ご注意
・生産者が自ら生産した米穀を直接消費者に販売
(産直販売)する場合も届出が必要です。
(但し、年間取扱量20精米トン未満のものは除く)
なお、届出事業者に出荷、又は販売する場合は、
この限りではありません。
③
届出事業者は、帳簿を備え、必要事項を記載す
るとともに、3 年間の保存義務を負う。
④
①の届出をせず、又は虚偽の届出をして米穀の
出荷又は販売の事業を行った者は50万円以下の罰
金。
⑤
②の変更届出若しくは廃止届出をせず、又は虚
偽の届出をした届出事業者は10万円以下の過料。
・届出義務は生じない事業者であっても、表示につ
いてはJAS法の適用を受けますのでご留意くださ
い。
⑥
③の規定に違反して、帳簿を備えず、帳簿に記
載せず、若しくは虚偽の記載をし、又は帳簿を保
存しなかった者は10万円以下の過料。
⃝経過措置
4月1日現在において、現行食糧法に基づく登録卸
売業者、登録小売業者、登録出荷取扱業者及び自主
流通法人については、同日から届出事業者とみなさ
れますので改めて届出手続きをする必要はありませ
ん。
⃝届出用紙は?
農政事務所・役場産業観光課に用意してありま
お問い合わせ
北陸農政局新潟農政事務所地域第二課(新発田庁舎)
T0254−22−4101
広報聖籠
7
す。なお、申請手数料は無料、添付書類は一切不要、
押印の必要もありません。更新手続きも廃止されま
した。
好評分譲中
聖籠町
藤 寄
お申し込み・お問い合せ
聖籠町役場 総務課
T0254-27-2111(内線224))0254-27-2119
ホームページ http://www.town.seiro.niigata.jp
E-mail hamanas@inet-shibata.or.jp
住宅団地
■申込み方法
項 目
内 容
購入の申込期間 随時受け付けております。
現 地 の 案 内 連絡をいただければ随時ご案内いたします。
土地購入申込書(ホームページ又は総務課備付)を提出していた
だきます。
申 込 み 方 法
電話・メールでの受付は不可ですが、販売状況等の問合せは可能です。
複数区画の申込みはできません。
「土地購入申込書」の先着(役場総務課への到着)順で受け付け
ます。その提出日から14日間はその方に購入優先権が与えられ、
販 売 決 定 方 法 その間に「土地購入確約書」を提出していただければ契約権利
者となります(14日以内に「確約書」が提出されない場合は、
「申込書」自体が無効となります)
。
購 入 者 の 対 象 営利目的の無い一般住宅の建設
(住居)
を希望される方が対象です。
土地の引渡し後5年以内に住宅の建設に着手していただきます。
主な販売条件
土地の取得から5年以内は譲渡・賃貸をすることはできません。
上記以外に、購入条件と制限が定められています。詳しくは総
そ
の
他
務課へお問い合せください。
■位置図
N
ご
検
討
く
だ
さ
い
。
好
評
を
い
た
だ
い
て
お
り
ま
す
。
マ
イ
ホ
ー
ム
購
入
を
予
定
さ
れ
て
い
る
方
は
、
こ
の
機
会
に
ぜ
ひ
と
お
り
分
譲
受
付
中
で
す
。
当
団
地
は
新
潟
東
港
や
新
新
バ
イ
パ
ス
へ
の
ア
ク
セ
ス
も
良
く
、
大
変
聖
籠
町
で
は
、
藤
寄
地
区
に
あ
る
旧
東
港
用
地
事
務
所
跡
地
の
宅
地
造
成
工
事
を
完
了
し
、
次
の
広報聖籠
8
分譲価格
3.3㎡(坪)
あたり
万円
∼
万円
■分譲概要
■分譲地平面図
●所在地/新潟県北蒲原郡聖籠町大字藤寄字藤
寄3409番地6 他●販売区画数/11区画●用
途地域/市街化調整区域●地目/宅地●建ぺい
率・容積率/70%・400%(見直し時期:平成
16年度)●区画面積/231.46㎡(70.01坪)∼
243.21㎡(73.57坪)●販売価格/6,144,496円
∼7,685,436円●道路/宅地内 幅員6m
ア
スファルト舗装(道路負担なし)●上下水道ガ
ス/宅地内管引込済。但し、下水道は平成21∼
23年度に供用開始予定。それまでの間は合併浄
化槽必置で、供用開始後は下水道に必ず接続し
N
↑
東至
港新 藤
イ新 寄
ンバ 歩
タイ 道
ーパ 橋踏
チス
切
ェ
ン
ジ
県
新
潟
・
東
港
線
至
J
R
黒
山
駅
↓
ていただきます。ガスはプロパンです。●設
備/消火栓、ゴミステーション、防犯灯●開発
許可番号 新潟県都政第1005号
■生活情報
●交通
●周辺環境
●学校区
広報聖籠
国道7号(新新バイパス)「東港インター
チェンジ」へ0.9㎞
日本海東北自動車道「豊栄新潟東港イン
ターチェンジ」へ3.7㎞
JR黒山駅へ2.1㎞ JR佐々木駅へ3.2㎞
新潟交通「東港入口」バス停へ0.6㎞
聖籠町営バス「藤寄中通」バス停へ0.2㎞
町立蓮野幼稚園へ3.0㎞(送迎有)
町立聖籠保育園へ4.0㎞
私立はじめ保育園へ5.4㎞
町立勤労者体育センターへ0.5㎞
第四銀行東港支店へ2.9㎞
北越銀行東港支店へ2.9㎞
聖籠町役場へ4.5㎞
聖籠クリニック(内科・整形外科・眼科)
へ5.0㎞
聖籠町国保診療所(内科・小児科・皮膚
科)へ5.6㎞
PLANT-4(総合ショッピングセンター)
へ2.6㎞
町立蓮野小学校3.0㎞
町立聖籠中学校4.7㎞(自転車通学可)
9
1
70.01坪
5
新
潟
臨
海
鉄
道
10
8
済
⃝
73.55坪
70.11坪
2
済
⃝
6
70.16坪
11
70.01坪
9
73.57坪
3
7
70.03坪
済
⃝
4
済
⃝
■販売価格表
区画
番号
,※
間口(m) 面積(㎡) 単価(㎡)販売価格(円)
13.43
231.47
.※
/※
27,300
6,238,131
参 考(※)
坪面積
坪単価
70.01
089,103
70.03
087,741
売 約 済
13.51
231.52
;※
27,300
6,144,496
売 約 済
'※
15.89
231.77
31,700
7,347,109
70.11
104,794
<※
14.60
231.96
30,200
7,005,192
70.16
099,846
>※
売 約 済
?※
13.09
243.15
25,900
6,297,585
73.55
085,623
:※
11.80
243.21
31,600
7,685,436
73.57
104,464
70.01
101,884
A※
B※
売 約 済
10.95
231.46
31,300
7,132,898
※の区画は、電柱等があるために販売価格を調整しています。 ※坪当りの数値は概ねのものです。
︵
雨
天
中
止
︶
)
27
︱
2
1
1
9
午
前
10
時
∼
午
後
3
時
T
27
︱
2
1
1
1
︵
内
線
1
2
4
︶
だ
さ
い
。
4
月
11
日
s
︵
予
定
︶
︵
役
場
産
業
観
光
課
内
︶
聖
籠
町
観
光
協
会
事
務
局
ん
。
︵
高
校
生
含
む
。
︶
電
話
又
は
フ
ァ
ッ
ク
ス
で
ご
連
絡
く
18
歳
未
満
の
方
は
出
店
で
き
ま
せ
月
19
日
x
ま
で
に
事
務
局
へ
直
接
、
︻
注
意
事
項
︼
年
齢
、
電
話
番
号
、
販
売
品
名
を
3
︻
面
積
︼
1
区
画
1
・
8
m
×
1
・
8
m
の
方
は
、
郵
便
番
号
、
住
所
、
氏
名
、
︻
出
店
料
︼
無
料
INFORMATION
り
を
今
年
も
開
催
す
る
予
定
で
す
。
フ
リ
ー
マ
ー
ケ
ッ
ト
に
出
店
希
望
毎
年
恒
例
の
弁
天
潟
さ
く
ら
ま
つ
︻
募
集
店
数
︼
15
店
程
度
︵
応
募
多
数
の
場
合
は
抽
選
し
ま
す
︶
お
し
INFORMATION
ら
せ
弁
天
潟
さ
く
ら
ま
つ
お問い合わせ先
り
フ
リ
出ー
店マ
者ー
募ケ
集ッ
中ト
!
弁
天
潟
風
致
公
園
町役場 T27−2111
町民会館 T27−2121
図書館 T27−6166
健
康
保
険
、
厚
生
年
金
保
険
、
雇
︻
社
会
保
険
︼
︻
手
当
︼
︻
賃
金
︼
通
勤
手
当
日
額
7
、
4
6
0
円
理
等
︵
機
械
操
作
作
業
有
り
︶
園
内
清
掃
、
樹
木
及
び
草
花
の
管
︻
職
務
内
容
︼
午
後
5
時
15
分
ま
で
︵
休
憩
含
む
︶
午
前
8
時
30
分
か
ら
T
0
2
5
︱
2
5
7
︱
8
7
1
1
28
日
・
蓮
潟
老
人
ク
ラ
ブ
総
会
26
日
・
保
育
園
卒
園
式
25
日
・
小
学
校
卒
業
式
評
議
員
会
24
日
・
社
会
福
祉
協
議
会
理
事
会
・
23
日
・
幼
稚
園
修
了
式
22
日
・
郡
町
村
会
3
月
定
例
会
21
日
・
笹
神
村
閉
村
記
念
式
典
19
日
・
敬
和
学
園
大
学
卒
業
式
︻
勤
務
時
間
︼
P
新
潟
県
都
市
緑
化
セ
ン
タ
ー
18
日
・
水
原
町
閉
町
記
念
式
典
︻
︻
勤
雇
︵ 月
平 平 用
祝 か 務 成 成 期
日 ら
16 16 間
休 金 日 年 年 ︼
︼
み 曜
11 4
︶ 日
月 月
ま
30 1
で
日 日
の
ま か
週
で ら
5
日
新
潟
市
清
五
郎
58
番
地
15
日
・
広
域
関
係
議
会
定
例
会
〒
9
5
0
︱
0
9
3
3
13
日
・
中
国
留
学
生
送
別
会
︻
応
募
及
び
問
い
合
わ
せ
先
︼
12
日
・
安
田
町
閉
町
記
念
式
典
類
選
考
さ
せ
て
い
た
だ
き
ま
す
。
10
日
・
聖
山
大
学
修
了
式
な
お
、
応
募
者
多
数
の
場
合
は
、
書
9
日
・
中
学
校
卒
業
式
査
の
日
時
、
場
所
を
ご
連
絡
し
ま
す
。
ク
ラ
ブ
総
会
︻
勤
務
場
所
︼
︻
募
集
人
員
︼
務
を
行
う
作
業
県 2 員
︵ 立 名 を
募
網 聖
集
代 籠
し
浜 緑
ま
地 地
す
内
。
︶
し
て
く
だ
さ
い
。
追
っ
て
、
面
接
考
7
日
・
蓮
野
・
甚
兵
衛
橋
集
落
老
人
v
必
着
で
次
ま
で
郵
送
又
は
ご
持
参
6
日
・
精
神
保
健
講
演
会
入
し
写
真
貼
付
の
う
え
、
3
月
10
日
市
販
の
履
歴
書
に
必
要
事
項
を
記
2 3
日 月
・ ∼
3 17
月 日
議
会
定
例
会
︵
予
定
︶
は
、
県
立
聖
籠
緑
地
の
維
持
管
理
業
︻
応
募
方
法
︼
P
新
潟
県
都
市
緑
化
セ
ン
タ
ー
で
用
保
険
、
労
災
保
険
に
加
入
﹁
県
立
聖
籠
緑
地
﹂
維
持
管
理
作
業
員
募
集
保健福祉センターT27−6511
診療所 T27−1234
水道課 T27−5141
INFORMATION
3
《保健福祉事業》
ところ 保健福祉センター
◆心配ごと相談
3日v
17日v
◆弁護士相談(要予約)
25日w
町社会福祉協議会
T27−6767
◆乳幼児健康診査・各種学級
○妊婦学級(後期)
9日u午前9時30分∼
○育児学級
10日v午後1時30分∼
︵
主
な
も
の
を
抜
粋
︶
○育児相談会
町
長
の
動
向
15日t午前10時∼11時
○2歳児親子・妊婦歯科健診
15日t午後1時15分∼
○3歳児健診
25日w午後1時15分∼
○乳児健診
26日x午後1時15分∼
日時 会場 内容 対象 申し込み 問い合わせ
広報聖籠
10
精神保健講演会
手続きを忘れずに!!
「共にこのまちで心豊かに暮らしたい」パートⅡ
∼思いを伝える、心を受けとめる∼
幼児医療費助成
町では、1歳から6歳までの小学校
入学前まで、医療費の一部を助成して
います。3月で1歳を迎えるお子さんの
保護者の皆さんは、2月中に手続きを
していただくことになります。
と き 3月6日m
午後2時∼3時30分
ところ 聖籠町保健福祉センター
講 師 松浦 幸子さん
(精神ソーシャルワーカー)
「クッキングハウス」主宰
手続き方法は次の通りです。
平成15年3月生の方
手続きに必要なもの
①印鑑 ②保険証
喫茶コーナー 1時∼2時
作品展示もあります。
お早めにどうぞ
手続場所
保健福祉課(保健福祉センター内)幼児医
療担当
この手続きを済ませないと医療費助成
を受けられない場合もあります。ご注意
ください。
保健福祉課 T27−6511
誰でも人生の途中で心が疲れ
たり、病気になったりすること
があります。
障害のある人も、病気で人生
につまずいた人も、お年寄りも、
男のための健康講座
「前立腺がんって何?」
★県高齢者大学学生募集★
明るい未来に向かって、色々なこと
に興味を持ち、意欲的に参加してみま
せんか!
【講 座】
・教養講座(2年制)
・福祉ボランティア講座
・パソコン講座
【期 間】6月∼10月まで
【場 所】新潟ユニゾンプラザ
【資 格】
県内在住で、地域活動に関心のある概
ね60歳以上の方
【期 限】4月15日wまで
【事務局】県長寿社会振興財団
T025−285−1400
※要項は保健福祉課(町保健福祉セン
ター内)まで
一人ひとりが尊重され、その人
らしく心豊かに生きられる社会
は、誰にとっても住みやすい社
会であると思います。
そんな地域をいっしょにつくっ
ていくために、昨年に引き続き
講演会を計画しました。多くの
方々の参加をお待ちしています。
保健福祉課 保健師まで
T27−6511
前立腺は男性特有の臓器で
す。どこにあって、どのような働
きをしているのかご存知ですか。
前立腺の主な病気には、前立
ました。
この前立腺がんの予防と早期
発見のための講演会を開催しま
す。男女を問わず多数の参加を
腺肥大症と前立腺がんがありま
お待ちしています。
す。どちらも50歳を過ぎると増
3月13日m
午前9時30分∼10時50分
聖籠町保健福祉センター 講師
山形大学医学部
腎泌尿器外科学教授
冨田 善彦先生
加してきます。
中でも前立腺がんは、これま
で欧米に多い病気とされていま
したが、日本でも増えつつあり
ます。最近では著名な方々が前
立腺がんになり、注目され始め
保健福祉課 保健師まで T27−6511
T
27
︱
1
1
2
6
広報聖籠
11
ざ
ぶ
∼
ん
館
内
㈱
聖
籠
の
杜
総
務
課
3
月
15
日
t
︻
応
募
期
限
︼
杜
総
務
課
へ
提
出
し
て
く
だ
さ
い
。
添
付
し
、
ざ
ぶ
∼
ん
館
内
㈱
聖
籠
の
載
︵
写
真
貼
付
︶
の
う
え
住
民
票
を
市
販
の
履
歴
書
に
必
要
事
項
を
記
︻
応
募
方
法
︼
方
歓
迎
︶
以
下
の
方
︵
調
理
師
資
格
を
有
す
る
調
理
業
務
経
験
2
年
以
上
で
40
歳
︻
応
募
資
格
︼
︻
︻
︻
勤 臨
就
職
学 種 平 業 聖 務 時 ㈱
校 ︼ 成 開 籠 場 職 聖
16 始 町 所 員 籠
給
年 日 学 ︼ を の
食
募 杜
4 ︼ 校
調
集 で
給
月
理
し は
食
1
員
ま 、
共
日
す 次
同
2
。 の
調
名
理
と
場
お
り
㈱
聖
臨 籠
時 の
職 杜
員
募
集
税務課からのお知らせ
役場税務課
T27−1956
確認してくださいあなたの固定資産
町税は納入期限までに完納してください
町では、平成16年度の固定資産(土地・家
屋・償却資産)に課税する準備をしています。
固定資産税は、町が決定した評価額(課税
標準額)に100分の1.4を掛けたものが税額と
なります。このため、納税通知書を交付する
前に納税者の皆様に下記により、固定資産の
価格を縦覧しますのでご確認ください。
●縦覧期間 平成16年4月1日から4月30日
まで(役場の開庁日時)
●場 所 聖籠町役場税務課
※ この価格に不服がある場合は、納税通知書
を受け取った日後60日までに聖籠町固定資
産審査評価委員会に対し文書で審査の申し
出ができます。
※ 縦覧および不服申し出は、地方税法第416
条、432条によります。
平成15年度の町税の納入期限は終了(町民
税及び・国民健康保険税随時課税分は除く)
しましたが、本年1月末日での滞納額は約2
億(うち国保税7千万円)となっています。
本町は、当面合併せず単独で町政運営の方
針を決定しましたが、住民自治の根幹は安定
的な税財源の確保が重要です。
本町が今後とも明るく、住みやすい環境を
維持するためにも、税金は納入期限内に完納
してください。
なお、納税は納め忘れもなく安心な「口座
振替」をご利用ください。
口座振替のお申し込み手続きは、町指定・
収納代理金融機関および郵便局窓口でお願い
します。
(一部金融機関では取り扱いできない
場合もあります)
税務署からのお知らせ
所得税確定申告、住民税申告はお済でしょうか
―所得税、消費税は口座振替で―
平成15年分の確定申告にかかる振替日は、
所得税・・・4月16日x
※現金納付は3月15日t
消費税・・・4月26日t
※現金納付は3月31日v
本年の申告期限は3月15日tまでとなって
おります。まだ申告していない方は申告期限
までに必ず申告してください。
なお、町役場で申告される方は、広報せい
ろう2月号をご覧のうえ申告してください
となっております。
新発田税務署 T23−3104
広域
亀田町
情報ネットワーク
亀田梅まつり
亀田町は、梅の生産量県内一を誇ります。梅の花
を愛でながら、甘い香り漂う梅林を散歩してみませ
んか。
3月21日s∼4月3日y
亀田町荻曽根地区周辺
期間中「亀田の梅」の旗を目印に散策できます。
■イベント開催日
3月28日s※雨天決行
午前10時∼午後2時
亀田町役場駐車場で受付してください。
・梅林散策スタンプラリー(約1.8㎞)
・農産物、加工品の販売
・先着500名に梅の剪定枝、
1,500名に梅干をプレゼント
亀田町役場 農政商工課
T025−381−2111
横越町
小杉法幢寺「酒呑み地蔵」ご開帳
「越後の郷土昔話絵本」やテレビでおなじみの
「日本昔ばなし」等でも取り上げられた高さ32セン
チの「酒呑み地蔵」が年一回春分の日にご開帳され
ます。
このお地蔵さまは、よくできなかった味噌をおい
しい味にかえる不思議な力を持っており、お地蔵さ
まに供えた酒を味噌に混ぜるとかならずおいしくな
るといわれ、遠くからお酒を持ってお参りに行く人
も多くいます。
3月20日
(土・祝)
横越町小杉
法幢寺
T025−385−3161
広報聖籠
12
聖籠中学校
聖籠中学校
港湾における資源循環システム
港湾における資源循環システム
(静脈物流システム)構築に向
(静脈物流システム)構築に向
けてのセミナーを開催!!
けてのセミナーを開催!!
県港湾空港局振興課
「静脈物流」とは生産活動や日常生
活の結果生ずる廃棄物等を回収・集積
し、有用な物について再び生産体系に
環流させる物流を人間の静脈にたとえ
た表現です。
3月16日u
午後1時30分∼4時30分
受付開始午後1時∼
朱鷺メッセ 国際会議場(マリン
ホール) 新潟市万代島
■ 主催等
主催:新潟県 共催:新 潟 市 、 上 越 市 、 豊 栄 市 、
聖籠町
■ プログラム(予定)
・ 基調講演:(1時35分∼2時35分)
「港湾静脈物流の将来展望」
講師:慶應義塾大学経済学部長
細田 衛士 氏
・調査報告:(2時35分∼3時)
「港を活用した国際的な資源循環の可
能性−リサイクル資源輸出可能性調
査報告−」
講師:㈱地域開発研究所主任研究員
栃木 晃 氏
・事例報告(3時15分∼3時45分)
① 横浜港リサイクルポート山ノ内埠
頭の事例
② 鳥取県境港の事例
■県からのお知らせ
(3時45分∼4時30分)
■ 展示コーナー(国際会議場ホワイ
エ):
① ペットボトルを輸出⇒フレコンバッ
グで輸入(サンプル展示と解説文、
図)
② 県、市町村、リサイクル系団体の
リサイクル推進・啓発パンフ等の
展示、持ち帰りサービス
③ ビデオ(グローバルネットワーク、
ゴミレンジャー)上映
■ 申込み方法等
◆ 入場無料、ただし、事前の申込み
(電話、FAX、メール)が必要
新潟県港湾空港局振興課
T025―280−5456 )025−284−5042 メールアドレス
[email protected]
広報聖籠
13
オープンスクール
オープンスクール
と き
3 月1 4 日g
ところ
聖籠中学校
【授業参観】
8:35∼12:35
教育活動の成果を保護者や
各教科の授業を自由にご覧
いただけます
地域の方々にご報告します。
【吹奏楽演奏】
13:45∼14:00
お気軽にご参加ください。
【学校株主総会】
14:00∼16:30
学校説明会、1年間の取り
聖籠中学校
T27―7080
組みとその成果を報告
聖籠中学校での1年間の
国の教育ローン
「国の教育ローン」は、高校、大学、専修学校や外国の学校などに入
学・在学するお子様をお持ちの家庭を対象とした公的な融資制度です。
合格発表前でも手続きができます。
申し込みは、
窓口の他、
郵便・インターネットでも受け付けしています。
国の教育ローン
高校・大学などに入学・在学される方の保護
ご利用いただける方 者で、年間収入が990万円(事業所得者につい
ては700万円)以内の方
ご融資額
学生・生徒お一人につき200万円以内
ご返済期間
10年以内
据置期間
在学期間以内
利 率
年1.65%(固定)
お使いみち
入学時・在学中に必要な費用
※利率は16年1月19日現在
国民生活金融公庫新潟支店 T025−228−2151
HPアドレス http://www.kokukin.go.jp/
3
月
20
日
︵
土
・
祝
︶
要
性
を
理
解
し
て
も
ら
う
た
め
チ
ャ
う
こ
と
に
よ
っ
て
、
健
康
づ
く
り
の
必
長
岡
分
室
T
0
2
5
︱
2
8
3
︱
2
2
7
9
告
は
県
税
務
課
新
潟
分
室
査
と
健
康
づ
く
り
を
体
験
し
て
も
ら
●
自
動
車
取
得
税
と
自
動
車
税
の
申
20
歳
以
上
の
方
に
簡
易
な
医
学
検
■
お
問
い
合
わ
せ
︵
無
料
体
験
︶
教
室
開
催
を
し
て
く
だ
さ
い
。
健
康
づ
く
り
チ
ャ
レ
ン
ジ
る
場
合
は
3
月
31
日
ま
で
に
手
続
き
し
て
く
だ
さ
い
。
変
更
の
必
要
が
あ
T
43
︱
3
3
1
1
中
条
消
防
署
度
正
し
く
登
録
さ
れ
て
い
る
か
確
認
を
も
と
に
課
税
さ
れ
ま
す
。
い
ま
一
新
発
田
地
域
広
域
消
防
本
部
自
動
車
税
は
車
検
証
の
登
録
名
義
T
22
︱
8
0
9
6
新
発
田
地
域
広
域
消
防
本
部
の
申
告
は
お
早
め
に
非
会
員
︵
一
般
︶
8
、
0
0
0
円
危
険
物
安
全
協
会
員
5
、
0
0
0
円
︻
受
講
料
︼
3
月
29
日
∼
4
月
7
日
メ T 〒
︻
受
付
期
間
︼
新
発
田
市
カ
ル
チ
ャ
ー
セ
ン
タ
ー
乙
種
第
4
類
午
前
9
時
∼
12
時
4
月
27
日
︵
第
2
日
目
︶
午
前
9
時
∼
午
後
4
時
●
習 危 4
4 会 険 月
月
物 8
26
取 日
日
扱 ∼
︵
者 4
第
試 月
19
1
験 日
日
受
目
験
︶
準
備
講
︻
受
付
期
間
︼
新
発
田
市
乙
種
第
4
類
・
丙
種
5
月
29
日
y
●
危
険
物
取
扱
者
試
験
受
験
準
備
講
習
会
の
お
知
ら
せ
地
危
険
物
取
扱
者
試
験
及
び
申 定
締
自 ー 0 9
切 載 住 込 員 ⑤
④ ③ ②
① 由 20 ︵ 新
5
施 素 健 ミ 形 定 メ で 歳 新 潟
新 し 所
動 ル 2 0
︱
5 0 潟 3 次 、 往 25 設 運 康 ニ 態 、 デ 運 以 潟 県
車
氏 復 名 内 動
︱ 9
づ 講 測 安 ィ 動 上 ス 健
3 県 月 ま
︵
の
2 3 健 13 で 名 は 応 見 、 く 和 定 静 カ 制 の タ 康
登
身 脈 ル 限 県 ジ づ
8 新 康 日 申 、
年 が 募 学 筋 り
録
長 拍 チ の 民 ア く
7 潟 づ y し 齢 き 者 ︵ 力 運
、
︱ 市 く 必 込 、 又 多 希 ト 動
と
ェ な ︵ ム り
内 セ
体
8 清 り 着 み 電 は 数 望 レ
い
自
の
ッ 方 医 ︶ ン
く 話 メ の 者 ー
重
8 五 セ
動
ク ︶ 学
だ 番 ー 場 の ニ 実
タ
0 郎 ン
践
血
的
車
さ 号 ル 合
ン
み
ー
8 68 タ
抽
番 ー
圧
な
い を に 選 ︶ グ 有
税
[email protected]
T
0
2
5
8
︱
22
︱
1
1
3
4
レ
ン
ジ
教
室
を
開
催
し
ま
す
。
。 記 、 ︶
測
酸
午
前
9
時
30
∼
12
時
理
∼加治川の恵みを育てよう∼
平成16年4月から
消費税の総額表示方式がスタートします。
消費税法の改正により、平成16年4月から、お店
やスーパーの「値札」や「広告」などの価格の表示
が、消費税額を含めた支払総額の表示に変わります。
加治川の恵みワークショップを開催します。
加治川の豊かな自然を守りながら、さくらや水辺
を楽しむには、どうしたらよいでしょうか。
みなさんのご意見をお聞かせください。どなたで
も参加できます。
●価格表示の例(商品やパッケージの価格表示、広
告・商品カタログ・メニュー等)
※たとえば、本体価格が1,000円の場合
・1,000円(税別)
・本体1,000円 税50円
等
●改正の理由
【新】
・1,050円(税込み)
・1,050円(うち消費税50円)
・1,000円(税込1,050円)
等
3月14日s
午後1時∼午後4時30分
新発田市カルチャーセンター 2F 視聴覚室
定員 先着50名 申込期限3月11日w
新発田地域振興事務所
地域振興課
T0254−22−8612
現在主流の「税抜価格表示」では、
① 消費者が、レジで請求されるまで最終的にい
くら支払えばいいのか分かりにくい。
・毎年きれいな花が
みられるよう
・水辺で遊べる公園
があったらいいな
② 同一の商品やサービスでありながら「税抜価
格表示」と「税込価格表示」が混在している
・サイクリング
ロードが欲しい
ため価格の比較がしづらいといった状況が生
じています。
このような状況を解消するために、
「消費税法の改
正により消費者が値札や広告などを見ればいくら支
・桜の木を
育てたい
払えばその商品やサービスが購入できるか一目でわ
・まずゴミを
片づけよう
かる」ようになりますし、価格の比較も容易になり
・などなど、、、、。みんなで考えましょう。
ます。
新発田税務署 T23−3104
主催
新発田地域振興調整会議
広報聖籠
14
1
赤ちゃん
りょう
保護者
誕生日
太ちゃん (小林 義憲) 12.27
瞭
しゅう
柊
二 本 松
人ちゃん (小野 雅美) 01.01
河ちゃん (斉藤 裕也) 01.10
人ちゃん (岩野 宏紀) 01.11
碧
たい
網 代 浜
(長谷川 賢) 01.17
苔 沼
真ちゃん (渡辺 正貴) 01.18
網 代 浜
ちゃん
ま
と
翔ちゃん (羽田野幸太) 01.18
次 第 浜
すみれちゃん (難波 健一) 01.19
真 野
太
ゆ
由
み
弥
●
相
談
専
用
電
話
︵
当
日
の
み
︶
労
ど 神
す
P 。 秘 の 的 過 死 P
密 相 な 労 ﹂ 労
労
は 談 悩 か 等 災
災
厳 に み ら の 年
年
守 応 、 く 相 金
金
さ じ 労 る 談 福
福
れ て 災 健 に 祉
祉
応
い
相 ま 保 康 じ 協
協
談 す 険 の て 会
会
は 。 の こ い で
新
こ と ま は
無
潟
と 、 す 、
料
労
﹁
な 精 。 過
で
災
あ
な
た
の
か
ら
だ
考
え
ま
し
ょ
う
!
T
0
2
5
8
︱
22
︱
1
1
3
1
登
録
事
務
所
新
潟
運
輸
支
局
長
岡
自
動
車
検
査
T
0
2
5
︱
2
8
5
︱
3
1
2
3
新
潟
運
輸
支
局
●
自
動
車
の
登
録
に
つ
い
て
は
山 倉
あおい
龍
T
0
2
5
︱
2
2
3
︱
2
1
5
1
年
金
相
談
室
蓮 潟
と
りゅう
T
0
2
5
︱
2
4
3
︱
7
7
6
0
が
ゆい
結
)
0
2
5
︱
2
4
3
︱
4
8
0
9
と
しゅう
秀
行政区
た
0
1
2
0
︱
6
0
3
︱
1
1
4
い
唯ちゃん (伊関 務) 01.20
東 山
T
0
2
5
︱
2
2
8
︱
1
7
2
7
うな
海ちゃん (宮沢 研二) 01.21
網 代 浜
●
●
予 番 新 新 面
約 地 潟 潟 談
電
市 県 会
話
古 司 場
町 法 ︵
通 書 予
13 士 約
が
番 会
館 必
町 2 要
5 階 ︶
1
6
0
成
年
後
見
人
制
度
介
護
・
介
護
保
険
制
度
・
福
祉
・
相
続
・
遺
言
・
贈
与
・
借
金
の
返
済
午
前
10
時
∼
午
後
4
時
ま 各 齢
3 す 種 者 司
月 。 問 ・ 法
28
題 障 書
日
の 害 士
s
無 者 と
料 な 社
相 ど 会
談 の 福
を 方 祉
お に 士
受 関 が
け わ 、
し る 高
入 札 結 果
新郎・新婦
なお
(西)
届出日
行政区
工事(件)名
よ
る
シ
ル
バ
ー
1
1
0
番
司
法
書
士
と
社
会
福
祉
士
に
(1月20日∼2月9日)
契約額(円)
業 者 名
完成期限
き
直
希 さん
まさ
こ
小 野 雅
子 さん
ふみ
} 01.15
聖中ケ丘
} 01.17
網 代 浜
} 01.23
次 第 浜
公下工第29号杉谷内224号管渠整備工事
3,832,500 曽根建㈱
H16.03・26
特下工第23号本三賀226号管渠整備工事
1,890,000 ㈱丸昭工務店
H16.03・26
2,940,000 ㈱日さく新潟支店
H16.03・25
ひろ
宮 沢 文
博 さん
めぐ
み
(阿部)恵
美 さん
よし
ろう
福 島 吉
郎 さん
ボーラタバ イリーナ さん
特下委第2号管渠実施設計に伴う土質
調査業務委託
次世代育成支援対策行動計画ニーズ調
査業務委託
氏 名
年 齢 死亡日
1,300,950
㈱ケー・シー・エス
北陸支店
日本道路㈱
舗第9号桃山道賀新田線道路舗装工事
9,870,000
スポアイランド聖籠芝生修繕工事
4,200,000 ㈱市川組
行政区
新潟営業所
H16.03・20
H16.03・29
つとむ
南 務さん (77歳)
まさ
渡 辺 政
しげ
青 山 重
よ
宮 下 與
01.02
次 第 浜
01.06
甚兵衛橋
雄さん (70歳)
お
夫さん (74歳)
01.18
丸 潟
01.26
次 第 浜
01.26
苔 沼
本 間 隆さん (70歳)
01.26
正 庵
伊 藤 フ チさん (92歳)
01.29
二 本 松
たかし
本 間 四
15
11,865,000
公下委第22号管渠実施設計業務委託
4,305,000
公下委第28号管渠実施設計業務委託
作さん (88歳)
01.30
特下委第21号管渠実施設計業務委託
7,455,000
舗第8号網代浜南線道路舗装工事
2,205,000
正 庵
路第6号網代浜榎6号線道路路線測量
業務委託
舗第3号桃山鷹山線道路舗装工事
オリジナル設計㈱
新潟事務所
オリジナル設計㈱
新潟事務所
10,710,000 ㈱オーワ
さく
(注1)届出の際に、御承諾をいただいた方のみ掲載して
おります。
(T27−2111 内線112 町民サービス係)
(注2)渡邊さんの「邊」という文字など略して掲載
しています。戸籍に記載されている正確な氏
名と多少異なる場合があります。ご了承くだ
さい。
広報聖籠
公下委第3号管渠実施設計業務委託
まつ
松さん (87歳)
小 山 ト シさん (90歳)
し
H16.03・20
お
㈱開発技術コンサ
ルタント
福田道路㈱
新発田営業所
1,890,000 ㈱岩測設計
1,995,000
本間道路㈱
下越営業所
H16.03・25
H16.03・25
H16.03・25
H16.03・25
H16.03・24
H16.03・29
H16.03・25
3
日
後
に
5
万
円
を
振
り
込
む
よ
う
出
会
い
系
サ
イ
ト
を
利
用
し
た
ら
、
T
0
2
5
︱
2
8
5
︱
4
1
9
6
●
相
談
電
話
﹁
完
全
無
料
﹂
と
表
示
の
あ
っ
た
新
潟
県
消
費
生
活
セ
ン
タ
ー
■
携
帯
電
話
で
・
・
・
情
報
料
の
請
求
読
み
ま
し
ょ
う
。
で
き
ま
す
。
時
は
、
画
面
表
示
や
規
約
を
よ
く
を
支
払
っ
て
中
途
解
約
す
る
こ
と
が
・
出
会
い
系
サ
イ
ト
等
を
利
用
す
る
期
間
後
で
あ
っ
て
も
、
解
約
料
な
ど
る
こ
と
が
で
き
ま
す
。
ま
た
、
こ
の
は
ハ
ッ
キ
リ
と
断
り
ま
し
ょ
う
。
・
﹁
無
料
﹂
で
も
必
要
の
な
い
も
の
以
内
で
あ
れ
ば
、
無
条
件
で
解
約
す
十
分
に
確
認
し
ま
し
ょ
う
。
︻
助
こ 言
の ︼
場
合
、
契
約
し
て
か
ら
8
日
り
ま
す
。
何
が
﹁
無
料
﹂
な
の
か
約
﹂
が
隠
さ
れ
て
い
る
こ
と
が
あ
支
払
え
な
い
。
・
﹁
無
料
﹂
の
裏
に
は
﹁
高
額
な
契
れ
、
前
か
ら
興
味
が
あ
っ
た
の
で
出
た
。
総
額
が
1
0
0
万
円
を
超
え
、
勧
め
ら
れ
る
ま
ま
契
約
し
て
し
ま
っ
や
化
粧
品
が
必
要
だ
と
い
わ
れ
て
、
掛
け
た
。
無
料
体
験
後
も
っ
と
施
術
●
被
害
に
あ
わ
な
い
た
め
に
・
・
・
る
こ
と
が
で
き
ま
す
。
以
内
で
あ
れ
ば
、
無
条
件
で
解
約
す
︻
助
こ 言
の ︼
場
合
、
契
約
し
て
か
ら
8
日
美
顔
エ
ス
テ
の
無
料
体
験
に
誘
わ
テ
ィ
ッ
ク
サ
ー
ビ
ス
の
契
約
の
浄
水
器
を
契
約
し
て
し
ま
っ
た
。
勧
め
ら
れ
、
断
り
切
れ
ず
に
50
万
円
● 談 商
● で 品 者
こ す や を ﹁ ﹁ が 法 県
ん 。 サ 勧 無 無 多 ﹂ 消
な
ー 誘 料 料 く の 費
相
ビ し ﹂ 商 寄 被 生
談
ス 、 を 法 せ 害 活
が
を 実 う ﹂ ら に セ
寄
契 際 た と れ あ ン
せ
は て
約 に い ・ い っ タ
ら
ー
文
は
さ
れ
・ ま た
せ 高 句 ・ す と に
て
、
エ い
る 額 に
。 い ﹁
ス ま
う 無
商 な 消
相 料
法 商 費
テ す
■
若
者
を
狙
っ
て
・
・
・
い
も
の
が
あ
る
と
高
価
な
浄
水
器
を
に
き
た
。
後
日
、
も
っ
と
性
能
の
よ
業
者
が
お
礼
に
と
浄
水
器
を
届
け
電
話
で
ア
ン
ケ
ー
ト
に
答
え
た
ら
、
■
訪
問
販
売
で
・
・
・
浄
水
器
の
契
約
短
に
断
り
ま
し
ょ
う
。
で
払
い
ま
せ
ん
。
﹂
と
ハ
ッ
キ
リ
と
手
︻
助
﹁ 言
無 ︼
料
分
し
か
使
っ
て
い
な
い
の
に
と
電
話
が
来
た
。
あ
と
で
高
額
な
請
求
が
・
・
・
﹁
無
料
﹂
と
い
う
誘
い
文
句
に
注
意
!!
二市北蒲原郡総合健康開発センター
体操教室 生徒募集
二市北蒲原郡総合健康開発センターでは、
ス ポ ー ツ 次のとおり平成16年度受講者を募集してい
募集数 保険料
ます。
【内容】
5名
900円
ストレッチ体操、ウォーキング、ダンベ
ル体操など健康体操を主に、健康の維持増
15名
進を図ることを目的としているので、誰に
15名
でもできる内容です。
各教室とも9時30分∼11時30分
【活動時間】
1,500円
【受 講 料】 年額6,300円(消費税込み)
10名
ダイエット教室受講者に限り、別
に健康診断料2,500円が必要です。
5名
フィットネス 金 軽い運動をしたい方 軽い運動で体力の維持増進を目標
【そ の 他】 年齢制限があり、75歳以下の
※募集数は上記のとおりですが、各教室50名程度の定員となっています。
方となっています。
①1年コース(16年4月∼17年3月)
曜
教室名
目
標
対象
日
老化防止と生き生きとした生活がお
シニア
月 概ね65歳以上74歳以下
くれるよう心身の健康づくりを目標
体重、体脂肪を管理 肥満の害を知り、運動生活の改善を
ダイエット 火
したい方、肥満の方 図る。体重減を目標
シェイプ
体力があり充分動き 体力の維持増進、ストレス運動不足
水
アップ
たい方
の解消を目標
体を動かすことの楽しさを知り、仲
これから運動したい
フレッシュ 木
間づくりとストレス発散で、張りの
初心者
ある生活を目標
②10回コース
教室名
曜日
健康教室
水
対象
時間
成人男女
受講料 募集数
10回 2:15∼3:15
(70歳以下の方)
スポーツ保険料
20人
1,050円
500円
◎これから運動を始めたい方、どうやったら
良いかわからない方。
◎少しずつ運動してみましょう!
■日程 4 月 2 1 ・ 2 8 日 5 月 1 2 ・ 1 9 ・ 2 6 日
6月2・9・16・23・30日の10回
【申込方法】
スポーツ傷害保険料と印鑑をご持参のうえ、3月8日t∼3月12日xまでに健康開発センターへ申し込
みください。
(定員になり次第締切)
【受付時間】 午後2時∼午後5時まで
健康開発センター「健康増進指導課」T24−1145
広報聖籠
16
交 通
安 全
N
Vol 23
EWS
▲国道113号で安全運転を呼びかけ
お
願
い
し
ま
す
。
た
だ
き
、
ぜ
ひ
協
会
加
入
に
ご
協
力
を
い と
。 め ま
を た
行 、
っ 3
て 月
い 12
ま 日
す ま
。 で
そ は
れ 集
以 落
降 区
は 長
金 さ
融 ん
機 に
関 協
か 力
役 い
場 た
で だ
お き
申 集
し 落
込 で
み も
く 取
だ り
さ ま
が
充
て
ら
れ
て
い
る
こ
と
を
ご
理
解
い
地
域
の
交
通
事
故
防
止
に
こ
の
会
費
て
お
申
し
込
み
く
だ
さ
い
。
5
0
0
円
︶
か
ら
運
営
さ
れ
て
い
ま
す
。
申
し
込
み
は
お
近
く
の
金
融
機
関
、
聖
籠
町
役
場
生
活
環
境
課
へ
現
金
を
添
え
に
納
入
し
て
い
た
だ
く
、
会
費
︵
年
間
︻
申
込
方
法
︼
活
動
経
費
は
皆
様
か
ら
免
許
更
新
時
を
行
っ
て
い
ま
す
。
事
故
防
止
に
向
け
て
さ
ま
ざ
ま
な
活
動
発
田
警
察
署
と
連
携
し
な
が
ら
、
交
通
新
発
田
地
区
交
通
安
全
協
会
で
は
新
▲町内飲食店を訪問し飲酒運転防止を呼びかけ
場
合
は
役
場
生
活
環
境
課
で
お
申
し
込
み
く
だ
さ
い
。
︶
が
加
入
す
る
場
合
は
、
氏
名
等
を
書
き
加
え
て
く
だ
さ
い
。
︵
用
紙
を
な
く
し
た
合
は
申
込
書
の
氏
名
を
線
︵
=
︶
で
消
し
て
く
だ
さ
い
。
記
載
さ
れ
て
い
な
い
人
申
込
書
に
は
世
帯
員
の
名
前
が
記
さ
れ
て
い
ま
す
。
加
入
し
な
い
人
が
い
る
場
全
戸
配
布
さ
れ
た
申
込
書
で
お
申
し
込
み
く
だ
さ
い
。
︻
加
入
手
続
︼
︻
会
途 一 費
中 人 ︼
で 加
入 年
す 額
る 場 5
合 0
も 0
同 円
額
で
す
現
在
平
成
16
年
4
月
か
ら
の
加
入
申
込
を
受
け
付
け
て
お
り
ま
す
。
す
る
事
業
で
す
。
交
通
災
害
共
済
制
度
は
交
通
災
害
に
あ
っ
た
場
合
、
見
舞
金
を
支
給
入
加
っ
入
申 交 て
込 通 安
災 心
受 害
付 共
中 済
町の交通事故
発生状況
交通安全に関することは
区分
1 月
発生件数
年
1月∼1月(累計)
死者数
傷 者
役場生活環境課
平成16年
12
0
15
T27−1962
(直通)
平成15年
11
0
19
増 減
+1
0
△4
広報聖籠
17
発生件数
死者数
傷 者
12
0
15
11
0
19
+1
0
△4
みんなのひろば
イ
ラ
ス
ト
自
慢
町の宝
で∼す
投稿するときは濃い鉛筆か
ペンで描いてください。
(薄
いものは掲載できません)
1月の乳児健診から
名前は必ず書いてください。
(ペンネーム希望の場合は名
前の横にペンネーム『○○
○○○』と書いてください)
山小 0000 ワン 11歳
れれ 5歳
ポケモン 9歳
ゆでだこ 14歳
未来のジダン 15歳
石楠花 12歳
村山 大生さん 6歳
ゆう き
泉 有起ちゃん
H15.9.18生
まな か
長谷部 愛果ちゃん
H15.9.29生
なめこ 10歳
SUM41 17歳
サルン 11歳
岩中 沙希さん 7歳
小林 さとるさん 7歳
す
を
紹
介
し
ま
す
。
▲ 聖籠保育園
て
行
わ
れ
。
司
会
・
節
分
の
意
義
発
意
識
す
る
。
﹂
な
ど
の
ね
ら
い
を
定
め
す
る
﹂
﹁
自
分
の
改
善
し
た
い
部
分
を
1
年
生
は
、
﹁
節
分
の
意
義
を
理
解
が
行
わ
れ
ま
し
た
。
籠
中
学
校
各
学
年
で
﹁
豆
ま
き
大
会
﹂
ま
た
、
2
月
2
日
、
3
日
、
5
日
聖
良
く
元
気
に
過
ご
す
こ
と
で
し
ょ
う
。
▲ 亀代幼稚園
心
の
中
の
鬼
も
追
い
払
い
、
今
年
も
仲
た
ち
は
、
子
ど
も
た
ち
一
人
ひ
と
り
の
し
た
。
二
匹
の
鬼
を
退
治
し
た
子
ど
も
し
そ
う
な
子
ど
も
た
ち
も
ニ
コ
ニ
コ
で
ン
ト
が
渡
さ
れ
、
さ
っ
き
ま
で
泣
き
出
﹁
鬼
退
治
が
ん
ば
っ
た
ね
﹂
と
プ
レ
ゼ
し の 最 そ か に ま た 園
そ た 豆 後 う っ な ち 。 で 2
の 。 攻 に に て り 蜂 赤 恒 月
撃 は な 元 、 の 鬼 例 2
後
に 、 る 気 中 巣 、 の 日
に
鬼 み 子 に で を 青 豆 、
﹁
は ん と 豆 大 つ 鬼 ま 3
福
日
つ が
あ な い を
の
え の ろ 投 暴 い 登 き 各
神
が
れ
幼
た 場
な 元 い げ
﹂
く 気 ろ る す よ す 行 稚
が
退 い 。 子 る う る わ 園
登
散 っ し 、 鬼 な と れ ・
場
し ぱ か 泣 に 騒 た ま 保
し
き 向 ぎ ち し 育
ま い し
、
、
ウルトラマン 12歳
町
内
の
幼
稚
園
・
保
育
園
・
中
学
校
で
も
豆
ま
き
が
行
わ
れ
ま
し
た
。
そ
の
よ
う
ま
き
が
各
家
庭
な
ど
で
行
わ
れ
て
い
る
よ
う
で
す
。
行
事
と
し
て
重
ん
じ
ら
れ
、
現
在
も
邪
気
を
払
い
幸
い
を
願
う
習
慣
が
伝
わ
り
、
豆
節
分
は
、
古
く
は
立
春
か
ら
新
年
が
始
ま
る
と
考
え
ら
れ
て
い
た
た
め
、
年
頭
の
た め 徒
。 鬼 の
役 ﹁
と 邪
し 気
て を
大 払
い
奮 幸
闘 い
し を
て 願
い う
ま ﹂
し た
▲ 聖籠中学校
広報聖籠
19
▲ 聖籠中学校
中
学
校
で
豆
ま
き
豆
ま
き
に
は
、
先
生
方
も
参
加
し
生
幼
稚
園
・
保
育
園
・
徒
が
分
担
し
て
進
め
ら
れ
ま
し
た
。
表
・
鬼
の
お
面
作
り
な
ど
の
役
割
を
生
宮沢 健太さん 15歳
のっぽキリン 12歳
聖籠中学校
れん
松田 蓮ちゃん
H15.9.14生
3 年生が
まさ し
宮下 雅志ちゃん
H15.9.6生
体験保育
▲ 聖籠保育園
ぱ
い
の
笑
顔
で
見
送
り
ま
し
た
。
を
プ
レ
ゼ
ン
ト
。
園
児
た
ち
は
い
っ
が
園
児
た
ち
に
手
作
り
の
お
も
ち
ゃ
と
な
り
今
日
の
思
い
出
に
と
、
中
学
生
あ
っ
と
い
う
間
に
お
別
れ
の
時
間
を
過
ご
し
て
い
ま
し
た
。
ム
で
園
児
た
ち
と
遊
び
楽
し
い
時
間
ク
ラ
ス
に
分
か
れ
お
も
ち
ゃ
や
ゲ
ー
を
し
た
中
学
生
た
ち
は
、
そ
れ
ぞ
れ
す
こ
し
て
れ
く
さ
そ
う
に
あ
い
さ
つ
を
迎
え
た
園
児
た
ち
は
大
は
し
ゃ
ぎ
。
中
学
生
の
お
兄
さ
ん
、
お
姉
さ
ん
学
習
を
行
い
ま
し
た
。
科
の
授
業
の
一
環
と
し
て
保
育
体
験
に
保
育
園
と
幼
稚
園
を
訪
れ
、
家
庭
籠
中
学
校
の
3
年
生
が
各
ク
ラ
ス
別
2
月
上
旬
か
ら
中
旬
に
か
け
て
聖
で
行
わ
れ
ま
し
た
幼
稚
園
と
保
育
園
る
な
松田 月渚ちゃん
H15.9.24生
み ゅう
松田 海優ちゃん
H15.9.24生
保育実習実施状況
そう た
野村 蒼太ちゃん
H15.9.10生
れい あ
渡辺 麗愛ちゃん
H15.9.5生
2月02日 聖籠保育園
2月06日 蓮野幼稚園
元気に育ってね!
2月13日 聖籠保育園
この写真は保健福祉センターで行
われる乳児健診会場で撮影してい
ます。
2月18日 亀代幼稚園
2月20日 蓮野幼稚園
▲蓮野幼稚園
広報聖籠
18
●このコーナーでは、町民の皆さんの思い出の写真・絵画・工芸・園芸などの作
品・ペットなど(ほのぼのとした作品大歓迎です。)をご紹介します。子どもからお
年寄りまで、どなたでもOKです。掲載を希望される方は、気軽に広報担当までご連
絡ください。問い合わせは、役場総務課町民ふれあい係T27―2111内線226まで。
せいろうギャラリー
お
聖
籠 め
中 で
学
と
校
理 う
科!
!
部
▲楽しそうな授業のようす
し
て
い
ま
す
。
画
を
支
援
す
る
﹁
ソ
ニ
ー
子
ど
も
科
学
教
育
プ
ロ
グ
ラ
ム
﹂
を
開
始
﹁
科
学
が
好
き
な
子
供
を
育
て
る
﹂
教
育
計
画
を
募
集
し
、
優
れ
た
計
※
P
ソ
ニ
ー
教
育
財
団
で
は
、
21
世
紀
が
始
ま
っ
た
2
0
0
1
年
か
ら
価
さ
れ
ま
し
た
。
教
室
が
一
体
と
な
っ
た
教
科
の
エ
リ
ア
活
用
の
工
夫
が
高
く
評
聖
籠
中
学
校
の
特
徴
で
あ
る
、
教
科
ラ
ウ
ン
ジ
・
教
務
室
・
こ
れ
ま
で
の
実
践
や
、
今
後
の
プ
ラ
ン
を
ま
と
め
た
も
の
で
す
。
内
容
は
、
理
科
好
き
・
科
学
好
き
な
生
徒
を
育
て
る
た
め
の
箱
﹂
と
い
う
も
の
で
す
。
た 教 的 楽 疑
応 。 育 な し 問 聖
プ 教 さ を 籠
募
ロ 育 、 も 中
し
グ 活 努 つ 学
た
ラ 動 力 楽 校
論
ム の す し 理
文
へ 取 る さ 科
の
応 り こ 、 担
テ
募 組 と 学 当
ー
し み へ ぶ 職
マ
、 を の こ 員
は
見 評 喜 と は
、
﹁
事 価 び の 、
理
努 す を 楽 生
科
力 る 感 し 徒
エ
校 ソ じ さ が
リ
に ニ る や ﹁
ア
選 ー な 分 な
は
定 子 ど か ぜ
科
さ ど の る ﹂
学
れ も 、 こ と
の
ま 科 具 と い
宝
し 学 体 の う
ソニー子ども科学教育プログラム
努力校に選定される
▲聖籠中学校理科担当職員
(向かって左から丹羽徹先生、伊藤慶子先生、
武田昌久先生、山田裕先生、永井敏行先生)
広報せいろうは、資源保護のため古紙配合率70%の再生紙と環境にやさしい大豆インキを使用しています。
■発行 聖籠町役場
■編集 総務課 〒957−0192 新潟県北蒲原郡聖籠町大字諏訪山1635番地4 T(0254)27−2111
■ホームページアドレス http://www.town.seiro.niigata.jp E-mail:[email protected]
FAX(0254)27−2119
■印刷 N第一印刷所