業務委託仕様書 1 委託業務名 「京・生きものミュージアム(仮称 - 京都市

業務委託仕様書
1
委託業務名
「京・生きものミュージアム(仮称)」ポータルサイト構築
2
趣旨
生物多様性に関し,広く市民に理解を促すため,子供から大学研究者まで利用
可能な幅広いコンテンツを掲載し,生物多様性をわかりやすく普及啓発するとと
もに,生物多様性保全活動登録制度に係る登録や様々な生物多様性に関するイベ
ント,事業の紹介を行う総合的なポータルサイトを構築する。
3
履行期間
契約の日から平成27年3月31日までとする。
ただし,平成26年7月中旬,平成26年9月上旬の2回,中間報告を行い,
平成26年10月下旬までにポータルサイトを開設できることとし,運用管理に
関するマニュアルを取りまとめることとする。
4 委託業務内容
(1)生物多様性のポータルサイトの構築
ア
コンテンツ作成
内容・構成については別紙参照。
イ
ドメインの取得
ウ
ドメインの取得を行うこと。
ホスティングサービス
エ
ホスティングサービス手配代行を行うこと。
サーバー
本システムが問題なく稼働し,強固なセキュリティが構築されているサー
バーの賃借,サーバーへの移行作業,その他必要な手続きを代行するととも
に,初期メンテナンスを行うこと。
(2)必要な機能
ア
メール配信システム
メーリングリストに登録し,メールの配信を希望する者にメールを配信す
るシステムを構築すること。
登録にあたっては,メールアドレスの管理等に関し,第三者に漏洩するこ
とが無いよう,万全なセキュリティ対策を講ずること。
イ
生きもの発見報告システム
生きもの発見報告(市民等が市内で発見した生きものの写真等の情報を報
告する。)に関し,報告された情報を自動的に地図上にプロット又はデータベ
ースに集積し,公開するシステムを構築すること。希少生物情報については
自動的に掲載しない等,配慮したシステムとすること。
ウ
アンケート機能
必要に応じて,ユーザーに対するアンケートを行うことが可能なシステム
を構築すること。
エ 更新機能
CMS又は同等の機能による簡易な管理,更新等が可能なシステムである
こと。
オ RSSへの対応
カ
あらかじめ登録した複数のRSSフィードを表示する機能を備えること。
モバイル対応
モバイルにおいて問題なく閲覧を可能とするため,レスポンシブルウエブ
デザイン又はこれに準じたものとすることすること。
キ SNSとの連動及び構築
SNSと連携させる等,モバイル等での利便性や情報の普及性を向上させ
るシステムを構築すること。
ク
マニュアル
本ポータルサイトの説明,運用管理に関するマニュアルを作成すること。
5
基本条件
(1)Webアクセシビリティについて
Web アクセシビリティについては,W3C(World Wide Web Consortium)が示
す指針「WCAG(Web Content Accessibility Guidelines)2.0」以上に準拠
していること
(2)京都市セキュリティーポリシー(別添)に則ったものとすること。
(3)定期的なバックアップが容易に行えるものとすること。
(4) バグフィックスへの対応については,稼働後1年間の対応を含むものとする。
(5)運用開始後も,本市の要請があった場合には,システムの改善等を行うこと。
(6)本業務の実施により得られた成果物は,京都市に帰属するものとすること。
(7)本委託業務については,原則として下請け禁止とするが,やむを得ない場合
は,京都市と協議の上,決定すること。
(8)本仕様書に定めのない事項については,京都市との協議のうえ決定すること。
6 業務体制
(1)受託者は,受託業務の遂行を総括する統括責任者を定める。
(2)統括責任者は,常に業務全体を把握するとともに,業務従事者を指揮監督し,
業務の円滑な進捗に努める。
(3)統括責任者及び業務従事者は,本業務の遂行に必要な知識と経験を豊富に有
するものとする。
(4)受託者は,統括責任者を変更せざるを得ない特別な事情が生じた場合には,
速やかに本市に届出を行い,変更について事前に本市の承認を受けなければな
らない。
統括責任者を変更する場合,業務の遂行に支障の無いよう,事前及び業務中
の教育を万全に行う。
7
費用分担
次の費用は,受託者において負担することとする。
①
開発用機器に係る費用
② デモサイトの開設及びデモに係る機器等に係る費用
③ その他開発に必要な諸費用
8
業務の完了について
受託者の業務は,当ポータルサイトの稼動状況が契約するホスティングサービ
スにおいて確認できるとともに,次に掲げる全てのものを京都市に提出すること
によって完了する。提出時期,提出部数等については,請負業者決定後に指示す
る。
なお,完成時,以下の成果物について提出すること。
① ポータルサイトデータ(データバックアップディスク(CDまたはDVD))
② ソフトウェア等設計書
③ 本ポータルサイトの説明,運用管理に関するマニュアル
9 留意事項
(1)本市担当職員との連絡を密にして業務に当たること。
(2)業務の進行にあたっては,常に本市担当職員と協議し,その指示に従うこと。
(3)業務を遂行するうえで必要と認められる部会等へ出席し,必要に応じ資料等
を作成すること。
(4)協議を行った際は,協議結果の概要を記した書面を本市に提出すること。
(5)本業務の実施により得られた成果物の著作権,版権等一切の権利は,全て本
市に帰属する。
(6) 受託人は,業務着手前に本仕様書を十分精査すること。このときに発生した
疑義については,初回の打合せの際に本市と協議の上,解決するものとする。
(7)本仕様書に基づき業務を遂行する中で発生した疑義については,本市と協議
の上,解決するものとする。ただし,前項における精査が不十分と判断できる疑義
については,本市の判断によるものとする。
別紙
ポータルサイトのコンテンツ作成について
1
ホームページデザイン
生物多様性を意識した京都らしくかつ親しみの持てるデザインであること。
2
トップページ
見やすいデザインでかつコンテンツが分かりやすく配置され,ニュース等の自動配信,イベ
ント等の掲示が分かりやすく配置されていること。
3
情報掲示板
京都市役所や京都市における様々な団体が実施するイベント等について,情報を掲示する。
情報の掲示に当たっては,SSLに対応した登録フォームにより掲示依頼の上,掲示する。
4
生物多様性に関する情報掲載(データベース)
生物多様性とは何か,京都市の生物多様性に関する生態系,自然環境等の特徴,生息情報,
ホットスポット(生物多様性上重要な場所)における様々なデータベースを構築する。
5
生物多様性保全に関する活動紹介
市民が気軽に取り組める自然観察会や栽培等による種の保全など,身近な生物多様性保全活
動等について紹介する。
6
生物多様性登録制度に係る登録
生物多様性に関する活動を行っている市民団体,企業及び今後活動を行いたい市民等がサイ
ト上で登録可能なシステムを構築すること
登録にあたっては,個人情報等の漏洩することが無いよう,万全なセキュリティ対策を講ず
ること。
7
コラム
企業・市民活動団体によるコラムや庁内の生物多様性に関するコラムを掲載するページを作
成すること。
8
意見交換に係る掲示板
生物多様性に関する情報交換・意見交換を目的とした利用しやすく,SSLに対応した登録
フォームにより送信し,自動的に誹謗中傷等の言動を排除するなど,人権に配慮した掲示板を
構築すること。
9
生物多様性ニュースヘッドライン
生物多様性に関する最新ニュースを自動で収集し,掲示・更新を行うものをトップページに
配置すること。また,検索条件から,信頼性のあるサイトのみから信頼性の高い情報のみを
抽出し,掲載すること。
10 その他
その他,上記1から9に無いものであっても,有用なコンテンツ等については,積極的に取
り入れること。