加 古 川 北 高 校 36回生年次通信 36TIMES 第4号 2013年7月1日発行 文責:36回生年次団 ※ 36 回生の指導方針・活動報告です。保護者の皆様も必ずご覧ください。 【 「公共」課題教育(政治参加教育)を実施しました】 本校1年次では、文部科学省の研究指定を受け、独自の教科・科目「公共」で、キャリア教育・課 題教育・道徳教育を実施しています。 6月は、選挙をとおして市民の政治参加について考える、政治参加教育を行いました。 【高校入学後の学力・学習状況が問われます】 下の「7月行事予定」にあるように、今月前半には、期末考査、進研模試が予定されています。 5月には、中間考査、スタディーサポート(学力・学習状況リサーチ)が行われましたが、 (科目に よりますが)その多くは、中学時代に身に付けた学力と学習状況の再確認でした。 今回の期末考査・模擬試験から、純粋に高校入学後の学力(およびその背景となる 学習状況)が問われます。そして、1学期末には、通知表の形で、各自の1学期の 高校生活の成果を表わす評価(各科目は10段階評価)が提示されます。 6/7 オーストラリアの政治について 6/7 ニュージーランドの政治について 入学式の日に配布した、年次通信第1号の次の文章を思い出してください。 大体1学期の間に、みなさんの北高における物事の判断基準・生活パターン・行動パターンが 確立されていきます。そして、どのような判断基準を持ち、どのようなパターンの生活をするか で、1年後や卒業時の姿は大きく異なってきます。 ( 「よき『フツーの状態』を確立しましょう」年次通信第1号 より) 1年次1学期の評価、1年次7月進研模試の結果は、単に「1年次1学期の成績」ではありません。 今後の各自の方向性・到達点を予想させるものであり、みなさんの進路が大きく分かれる、次年度の 文系・理系の選択、履修科目の選択を考える重要な要素にもなります。 まずは3日から始まる期末考査を頑張りましょう!! 6/21 調べ学習(各政党等の政策比較) 6/28 調べ学習(模擬投票に向け支持政党決定) 6月28日(金)の放課後には、加古川市選挙管理委員会にご協力いただき、実際の選挙で使用される 記票台、投票箱をお借りして、2回の調べ学習で調査・検討した結果をもとに、参議院議員選挙の比 例代表選挙の模擬投票(政党名を記入)を行いました。 【7月行事予定】 期末考査後は午前中授業です。自由時間を有効に使いましょう。 日 曜 行 事 予 定 日 曜 1 月 17 2 火 18 行 事 予 定 水 球技大会① 木 球技大会② 3 水 期末考査① 19 金 防災訓練、大掃除、終業式 4 木 期末考査② 20 土 5 金 期末考査③ 21 日 6 土 7 日 22 月 8 月 期末考査④ 23 火 9 火 期末考査⑤、3限進路講演会 24 水 10 水 以後午前中授業、3・4限自転車安全指導教室 25 木 1年次1学期も終わりが近づいています。 11 木 26 金 年次通信第1号「よき『フツーの状態』を確立しましょう」にあるように、1年次1学期 12 金 3・4限「公共」マナー指導、履修登録予備調査締切 27 土 13 土 進研記述模試(午前中) 28 日 14 日 29 月 15 月 海の日 30 火 1学期中に軌道修正しましょう。また、よくない状態の級友がいたら、励まし、あるいは注意して、 16 火 キャンパスカウンセラー来校 31 水 大掃除 みんなが前向きに過ごせる「よき『フツーの状態』 」のクラス・年次・学校にしていきましょう。 補習開始(午前中、全員)、三者面談開始 キャンパスカウンセラー来校 6/28 模擬投票(記票) 6/28 模擬投票(投票) 7月26日(金)には、実際の参議院議員選挙の結果をもとに、模擬投票の結果を考察する予定です。 【今の自分を客観的に見つめてみましょう】 は、高校生活のパターンが形成される大切な時期です。客観的に見て、今の自分の学習面、 生活面、そして精神面の「フツーの状態」はどうですか?「これではいけない!」と思ったら、 中尾 駿佑(30 回生)数学 鳥取大学 【体育大会が行われました】 6月14日(金)、3年ぶりに本校グランドで体育大会が行われました。生徒たちは団対抗(1年次は、 1・8組が紫団、5・7組が赤団、2・4組が黄団、3・6組が白団) ・クラス対抗で頑張りました。 1 2 3 4 5 6 午 前 の 部 合 同 体 操(全生徒) 100m競走予選(男・女) 棒 引 き(女・団対抗) 4×100mリレー予選(女) 4×200mリレー予選(男) 綱 引 き(男・団対抗) 7 8 9 10 大 縄 跳 び(3年次) 13 ムカデ競走(1年次) 14 北高リレー(団対抗) 15 2 0 人 2 1 脚(2年次) 16 午 後 の 部 17 11 部 活 動 行 進(運動部) 18 12 部対抗リレー(運動部) 19 20 職員・来賓演技 借 り 物 競 走(団対抗) 騎 馬 戦(団対抗) 100m競走決勝(男・女) 4×100mリレー決勝(女) 4×200mリレー決勝(男) 団対抗リレー(団対抗) 土 嚢 担 ぎ(団対抗) 結果は、団対抗は、1位:赤団、2位:白団、3位:黄団、4位:紫団 でした。クラス対抗では、 全25クラス中、1年次は1組・3組が7位、4組が9位と健闘しました。年次種目のムカデ競走では、 1組が優勝、個人では、6組の吉水 寛人 君が、男子100m競走で優勝しました。 ① 数学をもっと深く! ② 野球 ③ 音楽と野球観戦 ④ 高校の数学の教師かつ野球部の顧問 ⑤ “本当に自分のやりたいことをできる時期”というのは、人生の中で高校生の今しかないと思 います。私にとってはそれが野球でした。 今やりたいことがある人は、それをどんどんやってください。逆に、やりたいことがないとい う人はいろんなことに挑戦してみてください。後悔はしないようにしましょう!! 神田 章吾(30 回生)保健体育 大阪経済大学 ① 教員になるための知識 ② 野球・ソフトボール ③スキューバダイビング・海外旅行 ④ 高校保健体育科教員 ⑤ 1年生の今は、色々なことに興味を持ってチャレンジしていくことが大切だと思います。勉 強・部活はもちろん、遊びも恋もとにかく全力で突き進むことが高校生活をエンジョイするポイ ントです。周りで支えてくれている全ての人に感謝する気持ちを忘れずに素晴らしい3年間にし てください。挑戦する気持ちを大切に・・・ 小林 拳大(30 回生)保健体育 びわこ成蹊スポーツ大学 ① スポーツ心理学、保健体育科教員になるための勉強 ③ 旅行、読書、マリンスポーツ ② 野球 ④ 高校の保健体育科教員 ⑤ 勉強、部活、遊び、恋、やりたいことはやっておこう!やらない後悔よりやって後悔。家族、 友人、先生など周りの人を大切にしよう。出会いを大切に。 どんなときでも笑顔を忘れず明るく前向きに。笑う門には福来る! 綱引き優勝 黄団 クラス旗を先頭に入場行進 6組 高校生活思いっきり楽しんで!! 宮本 夏菜(30 回生)保健体育 神戸親和女子大学 ① 教員採用試験に向けての勉強 ② バレーボール ③ スポーツ観戦 ④ 高校の体育教員 ⑤ 1年生のうちは1つのことにとらわれず、色々なことを経験し、視野を広く持つと将来の夢を 見つけられると思います。焦る必要はありません。だけど今やるべきことを怠らずに継続してや ると将来きっと役に立つはずです。1日1日悔いのないよう、勉強も部活動も頑張って下さい! ムカデ競走優勝 1組 1年次生も大健闘した最終種目 土嚢担ぎ 【教育実習生に聞きました】 ① 教員採用試験勉強、絵画 1年次のHRを担当している教育実習生に、次の5項目をインタビューしました。 ①今勉強していること ②勉強以外で打ち込んでいること ③今興味があること ④卒業後の進路志望 先輩からの貴重な意見、今後の参考にしてください。 高田 康幸(30 回生)芸術 大手前大学 ⑤後輩へのアドバイス ② ダンス ③ 美術館 ④ 高校美術教師 ⑤ 1年生はまだ進路や将来のことなど、具体的に決まっていないと思います。決める方法は、何 か好きなことを見つけてください。1年生は色々と試せる期間でもあります。新しいことを挑戦 する前は不安や心配な気持ちになるかもしれませんが、それを乗り越えると楽しみが待っている と思います。自分の幸せは自分の手で掴み取ってください。
© Copyright 2024 ExpyDoc