平成 16 年に追加された土塗り壁の告示

■平成 16 年に追加された土塗り壁の告示
準防火性能(H12建設省告示第1362号(追加H16国土交通省告示第787号))
○土塗真壁造(裏返し塗りなしでもよい)30mm厚以上
ちりじゃくり・のれん打ちなど
火炎貫通を予防する措置
土塗30mm厚以上
☆法22条区域の外壁に使用可能
防火構造(H12建設省告示第1359号(追加H16国土交通省告示第788号))
A.土蔵造
B.土塗真壁造で40mm厚以上(裏返し塗りをしたもの)
C.土塗真壁造(裏返し塗りなしでもよい)30mm厚以上の上に木材12mm厚以上を張る
D.土塗真壁造(裏返し塗りなし)で40mm厚以上
(柱の屋外側に15mm厚以上の木材を張る)
E.土塗真壁造(裏返し塗りなし)で40mm厚以上
(柱の屋外側と土壁とのちりが15mm以下)
*図の 上側が屋外側
木材12mm厚以上
ちりじゃくり・のれん打ちなど
火炎貫通を予防する措置
仕様A
仕様C
土塗30mm厚以上
木材15mm厚以上
土蔵造(土塗)
仕様D
仕様B
土塗(裏返し塗りなし)40mm厚以上
土塗総厚40mm以上
(両面から塗る)
【以前 より防火構 造であった 仕様】
仕様E
15mm以下
土塗(裏返し塗りなし)40mm厚以上
☆準防火地域の2階建以下、床面積500!の住宅の
延焼のおそれのある部分の外壁に使用可能
☆法22条区域の外壁に使用可能
ちりじゃくり
のれん(布連)打ち
木材15mm角以上
Lアングル15×15程度
柱
柱
ひげこ(鬚子)打ち
土塗壁
土塗壁
■のれん(布連):麻布などを割竹に釘で留めたもの。土壁や漆喰仕上げにおいて、チリすき
を防止する目的で柱や桁に打ち付け、土塗り時に塗り込んで使用する。
■ひげこ(鬚子):さらし麻を束ね2つ折りにして短釘に結び付けたもの。のれんと同様、土壁
や漆喰仕上げにおいて、チリすきを防止する目的で柱や桁に打ち付け、土塗り時に塗り込んで使
用する。主に丸柱など、のれんでは対応しにくい場合に用いる。
柱際の火炎貫通効果が期待できる仕様例