第 53号 - 奈良合同法律事務所

奈良合同法律事務所ニュース
(1)2007年1月1日
第 53 号
発 行 所
奈良市登大路町36番地
(大和ビル4階)
奈良合同法律事務所
TEL.
(0742)
26-2457
竒
発行責任者 法 律
事務所
第 53 号
2007年1月1日
こ
と
が
私
た
ち
の
責
任
で
は
な
い
で
︵ し
佐 ょ
藤 う
真 か
理 。
︶
弁 弁 弁 弁 奈
護 護 護 護 良
士
士
合
士
士
同
山 北 佐 吉 法
岡 藤 田 律
靖 秀 真 恒 事
子
務
晃
理 俊
所
弁
護
士
弁
護
士
弁
護
士
事
務
清 西
局
員 橋 家 村
一 和 康 香
同 宏 男 苗
開
始
し
ま
す
。
午
前
九
時
よ
り
営
業
を
年
始
は
一
月
九
日
︵
火
︶
︵
奈
良
弁
護
士
会
所
属
︶
ま か
せ け
ん な
く
。
な
れ
ば
︵ 、
山 未
来
靖 は
あ
子 り
︶
で
伸
び
た
日
本
が
人
に
お
金
を
ル
が
高
か
っ
た
か
ら
で
す
。
人
た
の
は
、
国
民
全
体
の
教
育
レ
ベ
れ
な
い
日
本
が
先
進
国
に
な
れ
こ
れ
を
堅
持
し
、
子
や
孫
達
に
引
き
継
い
で
い
く
予
定
で
す
。
天
然
資
源
に
恵
ま
な
か
れ
﹂
﹁
共
生
﹂
が
憲
法
の
メ
ッ
セ
ー
ジ
で
あ
り
、
す
。
今
後
さ
ら
に
削
減
さ
れ
る
持
、
交
戦
権
の
否
認
を
規
定
し
ま
し
た
。
﹁
殺
す
で
も
先
進
国
中
最
低
レ
ベ
ル
で
第
九
条
に
お
い
て
、
戦
争
の
放
棄
、
戦
力
の
不
保
る
権
利
を
有
す
る
こ
と
を
確
認
﹂
し
て
、
憲
法
は
怖
と
欠
乏
か
ら
免
か
れ
、
平
和
の
う
ち
に
生
存
す
﹁ る
と
わ き
れ で
ら す
は
、 。
全
世
界
の
国
民
が
、
ひ
と
し
く
恐
る
た
め
に
、
私
た
ち
が
今
こ
そ
行
動
に
立
ち
上
が
教
育
へ
の
公
的
財
政
支
出
は
、
今
す
る
で
し
ょ
う
。
日
本
の
高
等
た
教
員
の
研
究
レ
ベ
ル
も
低
下
研
究
に
時
間
を
と
れ
な
く
な
っ
人
数
指
導
な
ど
不
可
能
で
す
。
授
業
の
準
備
に
追
わ
れ
、
自
分
の
望
を
、
こ
の
改
憲
手
続
法
案
の
段
階
で
食
い
と
め
教
員
が
減
れ
ば
、
き
め
細
か
い
少
﹃
国
益
優
先
の
社
会
﹄
﹂
を
め
ざ
す
改
憲
勢
力
の
野
る
大
学
も
あ
り
ま
す
。
し
か
し
、
﹁ を
海 呼
び
外 起
で こ
戦 す
争 こ
す と
る は
国 十
﹂
﹁ 分
国 に
民 可
の 能
人 で
権 す
よ 。
り
も
教
職
員
の
削
減
を
決
定
し
て
い
雇
う
し
か
あ
り
ま
せ
ん
。
既
に
、
て
、
改
憲
手
続
法
案
を
阻
止
す
る
に
足
り
る
世
論
障
の
な
い
非
常
勤
講
師
を
多
く
﹁
告
発
﹂
し
、
国
民
に
広
く
訴
え
る
こ
と
に
よ
っ
の
給
与
を
削
減
す
る
か
、
身
分
保
﹁ く
毒 な
る
入 で
り し
カ ょ
ラ う
ク 。
リ
﹂
と
い
う
法
案
の
正
体
を
を
提
供
し
よ
う
と
す
る
と
、
教
員
じ
よ
う
に
学
生
に
多
彩
な
授
業
し
た
。
大
学
が
こ
れ
ま
で
と
同
す
こ
と
は
確
実
で
、
護
憲
派
の
﹁
勝
ち
目
﹂
は
な
の
削
減
で
し
か
あ
り
ま
せ
ん
で
人
ひ
と
り
の
﹁
人
格
の
完
成
﹂
を
目
指
す
教
育
か
教
育
基
本
法
の
﹁
改
悪
﹂
は
、
子
ど
も
た
ち
一
憲
﹂
=
﹁
壊
憲
﹂
を
実
現
す
る
た
め
に
、
何
が
な
憲
勢
力
は
、
﹁
戦
争
す
る
国
﹂
に
す
る
た
め
の
﹁
改
大
量
の
テ
レ
ビ
の
ス
ポ
ッ
ト
広
告
な
ど
を
垂
れ
流
の
削
減
と
、
人
件
費
等
の
運
営
費
が
つ
け
ら
れ
て
き
ま
し
た
。
の
実
現
を
最
重
要
課
題
と
位
置
づ
け
て
い
ま
す
。
﹁
戦
後
政
治
の
総
決
算
﹂
と
し
て
憲
法
﹁
改
正
﹂
し
て
国
民
の
ナ
シ
ョ
ナ
リ
ズ
ム
を
あ
お
り
つ
つ
、
を
一
面
的
に
取
り
上
げ
、
拉
致
問
題
な
ど
を
利
用
い
国
﹂
を
標
榜
し
て
日
本
の
歴
史
、
伝
統
、
文
化
﹁
改
憲
手
続
法
案
﹂
︵
国
民
投
票
法
案
︶
を
阻
止
で
し
今 ょ
の う
最 。
大
の
課
題
は
、
通
常
国
会
に
お
い
て
威
を
与
え
る
と
と
も
に
、
ア
ジ
ア
で
孤
立
す
る
で
す
る
国
﹂
に
な
れ
ば
、
ア
ジ
ア
諸
国
に
大
変
な
脅
定
、
美
化
す
る
日
本
が
、
改
憲
に
よ
っ
て
﹁
戦
争
い
ま
す
。
侵
略
戦
争
の
反
省
を
忘
れ
、
こ
れ
を
肯
か
っ
た
﹂
と
歴
史
を
偽
造
す
る
動
き
が
強
ま
っ
て
に
な
り
ま
す
。
さ
ら
に
、
﹁
有
料
﹂
で
の
テ
レ
ビ
・
が
放
送
や
新
聞
の
﹁
九
割
以
上
﹂
を
占
め
る
こ
と
め
る
﹂
と
し
て
い
ま
す
。
こ
れ
で
は
改
憲
派
情
報
法
・
回
数
は
、
国
会
の
﹁
議
席
数
に
比
例
し
て
決
と
し
て
い
ま
す
が
、
放
送
時
間
数
や
新
聞
の
寸
オ
で
放
送
し
、
新
聞
に
意
見
広
告
を
掲
載
で
き
る
で
、
改
憲
案
に
対
す
る
意
見
を
、
テ
レ
ビ
・
ラ
ジ
重
大
で
す
。
政
党
が
、
無
料
︵
国
の
費
用
負
担
︶
う
不
公
正
な
﹁
カ
ラ
ク
リ
﹂
と
な
っ
て
い
る
点
が
た
。
し
か
し
、
実
際
に
行
わ
れ
た
歓
迎
す
る
雰
囲
気
も
あ
り
ま
し
る
と
い
う
幻
想
を
抱
き
、
改
革
を
放
た
れ
て
自
由
に
研
究
が
で
き
つ
い
に
憲
法
や
教
育
基
本
法
の
改
悪
に
ま
で
、
手
の
﹁
悪
法
製
造
マ
シ
ー
ン
﹂
化
が
急
速
に
進
み
、
民
主
の
﹁
保
守
二
大
政
党
制
﹂
の
も
と
で
、
国
会
内
容
に
お
い
て
は
九
割
が
一
致
し
て
い
ま
す
。
改
主
党
案
の
二
つ
が
継
続
審
議
に
な
っ
て
い
ま
す
が
、
き
る
か
ど
う
か
と
い
う
こ
と
で
す
。
与
党
案
と
民
経
済
団
体
や
独
占
大
企
業
な
ど
が
金
に
あ
か
し
て
資
金
力
豊
か
な
改
憲
派
の
大
政
党
、
経
団
連
等
の
ラ
ジ
オ
放
送
、
新
聞
広
告
も
禁
止
し
て
い
ま
せ
ん
。
競
争
原
理
の
名
の
下
の
研
究
費
の
縛
り
は
ほ
と
ん
ど
変
わ
ら
ず
、
こ
と
は
、
国
立
大
学
で
あ
っ
た
時
ア
メ
リ
カ
追
随
・
財
界
奉
仕
を
競
い
合
う
自
民
・
こ
の
た
め
、
国
の
監
督
か
ら
解
き
で
は
な
い
と
言
っ
て
い
ま
し
た
。
庫
負
担
を
減
ら
す
た
め
の
措
置
行
う
た
め
で
あ
り
、
け
っ
し
て
国
昨
年
九
月
に
誕
生
し
た
安
倍
内
閣
は
、
﹁
て
い
ま
す
。
美
し
れ
た
教
育
や
特
色
あ
る
研
究
を
こ
の
数
年
、
﹁
過
去
の
日
本
の
戦
争
は
正
し
と
り
わ
け
、
︿
改
憲
派
情
報
だ
け
の
氾
濫
﹀
と
い
い
て
文
科
省
は
、
大
学
ご
と
に
優
微
力
な
が
ら
役
割
を
果
た
し
て
行
き
た
い
と
思
っ
を
守
り
、
平
和
・
人
権
・
民
主
主
義
の
た
め
に
、
来
ま
し
た
。
こ
れ
か
ら
も
県
民
の
暮
ら
し
と
権
利
運
動
を
両
立
さ
せ
な
が
ら
活
動
を
す
る
こ
と
が
出
え
ま
す
。
皆
様
の
お
陰
を
も
ち
ま
し
て
、
業
務
と
本
年
四
月
に
当
事
務
所
は
開
設
三
〇
周
年
を
迎
に
駆
り
出
そ
う
﹂
と
い
う
の
で
す
。
度
﹂
︵
愛
国
心
︶
を
強
制
し
、
再
び
国
民
を
﹁
戦
争
さ
せ
よ
う
と
い
う
も
の
で
す
。
﹁
国
を
愛
す
る
態
く
る
教
育
へ
と
、
教
育
の
根
本
を
一
八
〇
度
転
換
会
﹂
と
い
う
二
つ
の
﹁
国
策
に
従
う
人
間
﹂
を
つ
ら
﹁
海
外
で
戦
争
す
る
国
﹂
﹁
弱
肉
強
食
の
経
済
社
カ
ラ
ク
リ
﹂
を
盛
り
こ
ん
で
い
ま
す
。
ど
、
改
憲
手
続
法
案
に
さ
ま
ざ
ま
な
﹁
毒
入
り
の
と
す
る
仕
組
み
、
民
意
を
ゆ
が
め
る
投
票
方
法
な
し
、
国
民
の
四
分
の
一
程
度
の
賛
成
で
改
憲
成
立
国
民
投
票
運
動
を
規
制
し
、
運
動
期
間
を
短
か
く
ん
で
も
国
民
投
票
で
﹁
勝
利
﹂
で
き
る
よ
う
に
、
で
す
。
法
人
化
す
る
目
的
に
つ
今
は
、
国
立
大
学
法
人
立
の
大
学
国
立
大
学
が
な
く
な
り
ま
し
た
。
二
〇
〇
四
年
四
月
、
日
本
か
ら
奈良合同法律事
事務所ニュース
(3)2
007年1月1日
今や誰でもいつホームレスになるか
分からない時代です。その時あなたは
どうして生きていきますか。でもあき
らめないでほしい。私のホットな経験
をお話ししましょう。
◇
60才のAさんは、舌ガンで手術をして
無職になった頃に離婚して、身寄りがい
なくなりました。一時住み込みで働い
ていましたが、辞めた時、預金70万円
あったので、住居を借りようとしました
が、保証人のなり手がいないのでだめ。
Aさんは安宿に泊まりつつ仕事を探
しましたが、高齢かつ舌がないので採用
してもらえません。遂に野宿生活にな
り、空腹に耐えかねて食物を万引きして
捕まり、刑務所に。1年後に出てきたけ
れど、やはり仕事も住むところもありま
せん。市にも行きましたが、住居がない
ので生活保護を受け付けてくれません。
Aさんは、奈良公園のトイレで厳寒の
真冬を新聞紙にくるまって過ごしまし
た。食事はスーパーかコンビニでたま
に捨てる売れ残りをゴミ箱から拾うこ
とです。それも沢山のホームレスの奪
い合いになり、弱いAさんにはなかなか
当たりません。空腹に耐えかねてAさ
んは再び万引きをして捕まり、その3
0
0
0
円の万引きにより窃盗罪で起訴されま
した。
国選弁護を引き受けた私は、これは人
権問題だと思いました。なぜ行政は釈
放された受刑者が自立できるよう支援
しないのか。Aさんの万引きをとがめ
るより、住居が先決ではないか。起訴す
ればよしとする検察官の態度も人道に
反します。私は法廷で検察官に抗議す
るとともに保護観察所と奈良市役所に
行って、事情調査をしました。結論は、
制度的にホームレスを救う方法は何に
も な い と い う こ と で し た。奈 良 市 の
離婚の際の
「厚生年金分割」について
ホームレス支援法への対応策は数を確
認するだけで、保護観察所は泣きついて
きたら100
0円渡してお引き取り願うだ
け、という無策ぶりでした。
裁判所も不当起訴だという私の弁解
を認めず、1年半の実刑判決を科しまし
た。私 は 今 度 出 て き た ら 力 に な り ま
しょう、と言っておきました。
忘れかけていた頃、事務所に突然彼が
尋ねてきて、
「今日、堺の刑務所を出て
きました」とのこと。不意のことで私は
一瞬頭が真っ白になりましたが、よく話
を聞くと、縁の切れている兄が学園前に
住んでいるとのこと。一か八か電話し
ますと、奥さんが出たので、私は、
「弟さ
んが今刑務所から出てきてそちらで世
話になりたいとのことです」と言いまし
た。義姉さんは驚いたようですが、拒否
はしないものの、「明日事務所に行くか
ら、今日は来ないでほしい」と言いまし
た。
翌日は土曜日、私は生活保護を受ける
ために住居を確保することを勧め、保証
人になってほしいと頼みました。日曜
日、奥さんと本人は不動産屋に行ってワ
ンルームマンションを契約してきまし
た。その翌日、2人に奈良市の保護課に
行って、生活保護の手続きしてもらいま
した。私は「水際作戦」という受付拒否
をさせないため、担当課長に直接電話し
て、受付をするように強く申入れしまし
た。以前調査に行っているので私の言
うことはすぐ通じたのです。
その結果うまくいって、不動産屋と奈
良市が直接話し合って、生活保護が下り
たら家を貸す、家を借りたら保護をする
という綱渡り的に契約が成立し、直後に
保 護 が 認 め ら れ ま し た。私 は 本 当 に
ほっとしましたが、奈良でももっと組織
的にホームレス支援が必要だと痛感し
ました。
(吉田恒俊)
民
事
訴
訟
を
提
起
し
た
と
こ
ろ
、
驚
く
べ
き
こ
と
に
、
会
社
は
裁
1 はじめに
離婚の際の厚生年金の取扱について、2007年4月以降及び
2008年4月以降にそれぞれ新たな制度が設けられるとの話は、
聞いたことがあると思います。この項においては、それぞれの
制度のあらましを説明します。
2 2
007年4月から開始される、婚姻後離婚までの厚生年金保険
料納付記録の分割について
2
007年4月1日以降に離婚した夫婦は、婚姻期間中の双方の
納付記録を当事者間の合意で分割することができます。夫婦で
合意することができない場合には、家庭裁判所に申し立てて按
分割合を決定してもらいます(いずれも2分の1まで)。そして、
当事者の合意または裁判所の裁判に基づいて、社会保険庁長官
に対し標準報酬の改定請求をすると、厚生年金保険料の納付記
取
っ
て
、
残
業
手
当
て
の
支
払
い
を
求
め
て
奈
良
地
方
裁
判
所
に
録が分割されます。将来、老齢厚生年金を受給する際に、この
皆 少
様 し
の で
ご も
支 改
援 善
を で
宜 き
し る
く よ
お う
願 訴
い 訟
い 追
た 行
し な
ま ど
す し
。 て
い
︵ き
ま
橋 す
和 の
宏 で
︶ 、
分割された納付記録に基づいて、それぞれの年金額が算出され
ることとなります。
ただし、社会保険庁長官に対する請求は、離婚後2年以内に
しなければなりません。
3 2008年4月から
厚生年金の被保険者の被扶養配偶者は、被保険者と離婚をし
たとき、社会保険庁に対し、いわゆる三号被保険者であった期
間に対応する標準報酬の改定を請求することができ、このとき
には、被保険者の標準報酬の2分の1となります。
4 終わりに
このように、
「年金分割」とは、厚生年金保険料の納付記録が
分割されるのであって、将来支給される被保険者の年金額の半
分を受給できる訳ではありません。離婚した場合の予想年金額
は、社会保険事務所で教えてもらうことができますので、必ず
ご確認下さい。
(清家康男)
そ
こ
で
、
竹
越
さ
ん
ら
が
組
合
を
代
表
し
て
、
会
社
を
相
手
今
後
は
、
サ
ー
ビ
ス
残
業
が
常
態
化
し
て
い
る
会
社
の
実
態
を
こ
と
が
明
白
と
な
り
ま
し
た
。
従
前
ど
お
り
の
給
料
を
支
払
う
よ
う
に
な
り
ま
し
た
。
第5
3 号(2)
浮
き
彫
り
と
な
り
、
会
社
の
自
浄
作
用
に
は
到
底
期
待
で
き
な
い
い
な
い
。
﹂
な
ど
と
発
言
す
る
な
ど
、
会
社
の
遵
法
意
識
の
低
さ
が
や
飲
酒
運
転
と
同
じ
で
、
︵
労
働
基
準
法
は
︶
ほ
と
ん
ど
守
ら
れ
て
体
交
渉
の
中
で
、
社
長
自
ら
﹁
労
働
基
準
法
違
反
は
ス
ピ
ー
ド
違
反
対
す
る
降
格
措
置
を
撤
回
し
て
、
も
と
の
役
職
に
戻
す
と
と
も
に
、
こ
れ
ら
不
当
な
措
置
を
維
持
す
る
こ
と
が
で
き
ず
、
竹
越
さ
ん
に
不
当
で
あ
る
こ
と
は
誰
の
目
に
も
明
ら
か
で
す
。
結
局
、
会
社
は
こ
の
よ
う
な
甚
大
な
不
利
益
を
一
方
的
に
課
す
る
会
社
の
措
置
が
し
、
法
律
を
遵
守
す
る
よ
う
要
求
し
て
き
ま
し
た
。
し
か
し
、
団
法
律
を
守
っ
て
欲
し
い
と
訴
え
た
竹
越
さ
ん
た
ち
に
対
し
て
、
を
結
成
し
、
団
体
交
渉
の
中
で
、
会
社
の
労
働
基
準
法
違
反
を
質
よ
う
な
問
題
の
改
善
を
求
め
て
竹
越
さ
ん
ら
従
業
員
は
労
働
組
合
る
残
業
手
当
て
の
支
払
い
を
怠
っ
て
き
ま
し
た
。
そ
こ
で
、
こ
の
の
ス
ー
パ
ー
で
す
が
、
会
社
は
長
年
に
わ
た
っ
て
従
業
員
に
対
す
ビ
ッ
グ
ナ
ラ
は
多
く
の
方
々
も
ご
存
じ
の
と
お
り
、
県
内
有
数
す
る
と
と
も
に
、
奈
良
地
裁
に
対
し
て
仮
処
分
を
申
立
て
ま
し
た
。
刻
奈
良
県
労
働
委
員
会
に
対
し
て
不
当
労
働
行
為
救
済
申
立
て
を
し
た
の
で
す
。
こ
の
よ
う
な
会
社
の
暴
挙
に
対
し
て
、
弁
護
団
は
即
長
か
ら
平
社
員
に
突
如
四
ラ
ン
ク
も
降
格
し
て
大
幅
な
減
給
ま
で
判
を
起
こ
し
た
こ
と
へ
の
報
復
と
し
て
、
竹
越
さ
ん
を
本
店
店
次
グレーゾーン撤廃
高金利を引き下げろ!
労
働
争
議
上 上
げ と
て い
い う
こ 利
う 限
で 法
は の
あ 利
り 息
ま の
せ 引
ん き
か 下
。 げ
を
実
現
す
る
べ
く
、
さ
ら
に
︵ 世
論
橋 を
和 盛
宏 り
︶
ビ
ッ
グ
ナ
ラ
事
件
う
。
た
だ
し
、
こ
の
結
果
だ
け
で
満
足
す
る
の
で
は
な
く
、
今
後
は
年
一
五
%
以
こ
の
よ
う
な
金
利
引
き
下
げ
は
、
消
費
者
運
動
の
成
果
と
言
っ
て
い
い
で
し
ょ
そ
れ
ま
で
引
き
下
げ
る
こ
と
に
し
た
の
で
す
。
よ
う
や
く
グ
レ
ー
ゾ
ー
ン
を
撤
廃
し
、
刑
事
罰
の
対
象
と
な
る
金
利
を
利
限
法
の
る
最
高
裁
判
所
の
判
決
が
続
出
し
た
こ
と
も
あ
っ
て
、
国
は
遅
れ
ば
せ
な
が
ら
、
う
世
論
が
盛
り
上
が
り
、
暴
利
を
む
さ
ぼ
ろ
う
と
す
る
サ
ラ
金
業
者
を
敗
訴
さ
せ
出
し
ま
し
た
。
そ
こ
で
、
グ
レ
ー
ゾ
ー
ン
金
利
を
温
存
す
る
の
は
お
か
し
い
と
い
や
暴
利
と
い
う
ほ
か
な
く
、
多
重
債
務
、
借
金
苦
に
よ
る
自
殺
な
ど
の
問
題
が
噴
状
況
に
照
ら
せ
ば
超
高
利
で
す
が
、
出
資
法
の
年
二
九
・
二
%
と
い
う
利
率
は
も
は
そ
も
そ
も
利
限
法
の
最
低
で
も
年
一
五
%
と
い
う
利
率
で
す
ら
、
昨
今
の
経
済
に
限
り
な
く
近
い
金
利
で
貸
付
け
を
行
な
っ
て
、
甘
い
汁
を
吸
っ
て
き
ま
し
た
。
の
で
す
。
そ
し
て
、
貸
金
業
者
の
大
半
は
出
資
法
上
の
限
界
で
あ
る
年
二
九
・
二
%
法
上
は
刑
事
罰
の
対
象
と
な
ら
な
い
、
金
利
の
﹁
グ
レ
ー
ゾ
ー
ン
﹂
が
生
ま
れ
た
限
と
さ
れ
る
利
率
に
ず
れ
が
あ
る
た
め
、
利
限
法
上
は
無
効
だ
け
れ
ど
も
、
出
資
を
刑
事
罰
の
対
象
と
し
て
い
ま
す
。
こ
の
よ
う
に
、
利
限
法
と
出
資
法
と
で
は
上
条
二
項
は
、
原
則
と
し
て
年
二
九
・
二
%
を
超
え
る
利
息
の
契
約
を
し
た
場
合
の
み
出
資
の
受
入
れ
、
預
り
金
及
び
金
利
等
の
取
締
り
に
関
す
る
法
律
︵
出
資
法
︶
五
二
〇
%
を
超
え
る
利
息
の
契
約
は
無
効
で
あ
る
と
明
記
し
て
い
ま
す
。
と
こ
ろ
が
、
存
じ 近
で 頃
し 新
た 聞
か 紙
?
面
を
利 し
息 ば
制 し
限 ば
法 飾
︵ る
利 ﹁
限 グ
法 レ
︶ ー
一 ゾ
条 ー
一 ン
項 金
は 利
、 ﹂
年 と
一 い
五 う
% 言
な 葉
い を
し ご
2
00
6年10月から「法テラス」が業務を開始しました。正式
名称は「日本司法支援センター」。全国どこでも法による紛争
解決に必要な情報やサービスの提供が受けられるようにとの
目的で作られました。困ったことが起った、でもどこに相談し
たらよいか分からない、そんなときにはまずコールセンターに
付審判請求と国
国家賠償訴訟
電話をして下さい。専門職員が、お問い合わせの内容によって
もっとも適切な相談機関・団体等の紹介や法制度に関する情報
︵
西
村
香
苗
︶
を 国
支 の
え 子
て 育
い て
る 支
の 援
か 計
?? 画
、
甚 真
だ に
疑 子
問 育
で て
す 世
。 代
に
は
﹁
産
め
な
い
﹂
要
因
が
多
す
ぎ
ま
す
。
経
済
的
に
育
て
ら
れ
な
い
、
⋮
e
t
c
日
本
こ
ろ
が
な
い
、
休
む
と
職
場
で
肩
身
が
狭
い
、
夫
婦
だ
け
で
長
時
間
労
働
、
預
け
ら
れ
る
と
よ
い
保
育
所
が
あ
る
、
仕
事
が
あ
る
等
︶
。
し
ょ
う
︵
姑
と
同
居
で
助
け
て
も
ら
え
る
、
い
の
で
す
が
、
私
は
恵
ま
れ
た
環
境
が
あ
る
か
ら
産
め
る
の
で
の
世
の
中
で
、
と
お
褒
め
の
言
葉
を
ち
ょ
う
だ
い
す
る
こ
と
が
多
ん
︶
。
家
の
中
は
に
ぎ
や
か
こ
の
上
あ
り
ま
せ
ん
。
こ
の
少
子
化
上
か
ら
女
・
男
・
女
・
男
︵
産
み
分
け
し
た
わ
け
で
は
あ
り
ま
せ
す
で
に
ハ
イ
ハ
イ
・
お
座
り
が
で
き
る
よ
う
に
な
っ
て
い
ま
す
。
迷
惑
を
お
か
け
し
ま
し
た
。
あ
っ
と
い
う
間
に
成
長
し
て
し
ま
い
、
所
に
預
け
る
こ
と
が
で
き
復
帰
し
ま
し
た
が
、
休
業
中
は
誠
に
ご
昨
年
三
月
に
第
四
子
を
出
産
し
ま
し
た
。
産
後
五
六
日
で
保
育
提供(少額訴訟制度を利用しては?等)をしてくれます。もち
奈良県警
奈良県警警察官銃撃事件について
警警察官銃撃事件について
ざ
し
力
を
尽
く
し
た
い
と
思
い
ま
す
︵ 。
北
岡
秀
晃
︶
断
罪
す
る
た
め
、
付
審
判
決
定
と
勝
訴
判
決
を
め
事
実
を
明
ら
か
に
し
、
警
察
に
よ
る
行
き
過
ぎ
を
市
民
の
死
傷
と
い
う
事
件
が
後
を
絶
ち
ま
せ
ん
。
警
察
官
の
行
き
過
ぎ
た
職
務
行
為
に
よ
る
一
般
し
ま
し
た
。
国
家
賠
償
法
に
基
づ
く
損
害
賠
償
の
訴
え
を
提
起
に
、
二
月
に
は
奈
良
県
と
警
察
官
を
被
告
と
す
る
起
訴
処
分
に
対
す
る
不
服
申
立
手
続
を
行
う
と
共
裁
判
所
に
対
し
付
審
判
請
求
と
い
う
検
察
官
の
不
そ
の
た
め
弁
護
団
は
、
昨
年
一
月
に
奈
良
地
方
と
い
う
客
観
的
事
実
を
全
く
無
視
し
た
も
の
で
す
。
し
つ
つ
窓
ガ
ラ
ス
の
後
方
か
ら
真
横
に
発
砲
し
た
現
場
の
状
況
や
助
手
席
に
人
が
い
る
こ
と
を
認
識
る
裁
定
を
下
し
ま
し
た
。
こ
の
よ
う
な
裁
定
は
、
当
な
職
務
行
為
で
あ
る
と
の
理
由
で
不
起
訴
と
す
告
訴
か
ら
二
年
以
上
が
経
過
し
た
昨
年
一
月
、
正
察
庁
に
告
訴
し
ま
し
た
。
と
こ
ろ
が
検
察
官
は
、
人
、
特
別
公
務
員
暴
行
陵
虐
致
死
で
奈
良
地
方
検
弁
護
団
は
遺
族
の
依
頼
を
受
け
、
警
察
官
を
殺
つ
つ
な
さ
れ
た
も
の
と
し
か
考
え
ら
れ
ま
せ
ん
。
さ
に
助
手
席
の
人
間
に
命
中
す
る
危
険
を
認
識
し
ス
後
方
の
真
横
、
至
近
距
離
か
ら
の
銃
撃
は
、
ま
の
銃
弾
を
命
中
さ
せ
ま
し
た
。
助
手
席
側
窓
ガ
ラ
拳
銃
を
発
砲
し
、
助
手
席
の
青
年
の
頸
部
に
二
発
わ
れ
ま
す
。
と
こ
ろ
が
警
察
官
は
車
内
に
向
け
て
車
両
の
制
止
と
検
挙
は
時
間
の
問
題
だ
っ
た
と
思
よ
っ
て
事
実
上
封
鎖
さ
れ
た
状
況
に
あ
り
、
容
疑
当
時
現
場
の
交
差
点
は
一
般
車
と
警
察
車
両
に
し
ま
し
た
。
席
に
乗
っ
て
い
た
青
年
が
死
亡
す
る
事
件
が
発
生
官
三
名
が
合
計
八
発
の
銃
弾
を
撃
ち
込
み
、
助
手
車
両
に
追
跡
さ
れ
逃
走
中
の
車
両
に
対
し
、
警
察
ろん、具体的な判断はその紹介先に相談してみないことにはで
きませんが、とりあえず自分はどこに行ったらよいか分かりま
二
〇
〇
三
年
九
月
、
国
道
二
四
号
線
で
、
警
察
す。法テラスではこのような情報提供の他、弁護士費用を立替
える民事法律扶助、弁護士過疎地域へのスタッフ弁護士の派遣、
犯罪被害者への支援、国選弁護事業を行っています。奈良合同
法律事務所も、北岡弁護士が副所長として、その他の所員も、
登録弁護士として法テラスの事業に協力しております。是非
ご利用下さい。
コールセンター
お な や み な し
0570 078374
受付時間:平日:9:
00∼2
1:
00 土曜:9:
0
0∼17
:0
0
法テラス奈良 奈良市高天町38−3(近鉄高天ビル6階)
050 3383 5450
受付時間:平日:9:
0
0∼17
:0
0
奈良合同法律事務所ニュース
2
00
7年1月1日
て
い
る
う
ち
に
ま
た
も
や
ず
る
ず
る
と
締
め
切
り
が
過
や
っ
て
き
ま
し
た
。
い
つ
も
、
テ
ー
マ
に
つ
い
て
考
え
今
年
も
ま
た
ま
た
、
事
務
所
ニ
ュ
ー
ス
の
時
期
が
し
外
た 依 に
い 頼 葉
と 者 を
思 の 広
い 方 げ
ま を る
す 大 大
。 切 木
に は
し 入
、 所
自 し
分 た
に 時
厳 の
し ま
田 く ま
村 仕 で
陽 事 す
子 を 。
るな思きアスた
よかっをロポの働
う周た覚ビーでき
にりらえクツ、だ
がの、るスジ運し
ん人まのをム動て
ばにたがしに不か
らつ違一て通足ら
ないう いい解ほ
いて動苦ま始消と
といき労すめとん
⋮けがでがまダど
。ま出す、しイ運
せて。エたエ動
んくやア。ッを
。るっロ主トし
つのとビにをて
上 いで覚クヨ兼い
田 て、えスガねな
綾 いなたはとてか
香 けかと動エ、っ
思傾︵き抑制れす
いけ=方制すま。最
まる好がしるす敗近
すこき大な美。者、
。 と 嫌 切 い 学 私 へ 武
が い で で だ は の 士
、 ︶ す 、 と 、 惻 道
勘 と 。 頭 思 武 隠 精
を 体 頭 と っ 士 の 神
養 ︵ で 心 て 道 情 と
い = っ と い と を い
健 暑 か 体 ま は 持 う
康 さ ち を し 自 つ 言
を 寒 の 対 た 分 こ 葉
維 さ 人 等 。 の と が
持 ︶ 間 に し 心 、 は
すので尊かやなや
吉る声な重し感どっ
田道にくす、情とて
恒だ耳、る頭を言い
俊とを心生で抑わま
;;;
;;;
;;;
所
も
建
て
替
え
ら
れ
て
新
し
く
な
っ
た
け
れ
ど
、
窓
の
経
ち
ま
し
た
。
事
務
所
の
メ
ン
バ
ー
も
替
わ
り
、
裁
判
い
の
で
し
ょ
う
。
言
う
は
や
す
く
⋮
で
す
。
気
が
つ
け
ば
、
こ
の
事
務
所
に
就
職
し
て
二
〇
年
が
かキだ行あ生
らツけっち活も
、イでたこにう
と運疲のちす何
に動れか身っ年
かもて、体かも
く難しへをり身
身しまにぶた体
体いうょ るを
をの。へつん動
動でこにけだか
か、こょる反し
す今まの。射て
習年で身筋神い
慣はく体肉経な
を、るでは、い
つ何とは一事。
けでい少体務な
田たもきしど所ま
実いいな動こ内け
和。いりくへでた
今 き悪世 た
年平にし界だ。一
も和は、
﹁中か四五
微、、海のら人歳
力そが外人このの
をしまで々そ子長
尽てん戦が、ど男
く人な争注日もに
し権りす目本達つ
まとまるしののい
す民せ国て将成に
。 主 ん ﹂ い 来 長 身
主 。 を る が は 長
義 め ﹁ 心 頼 が
の ざ 憲 配 も 追
伸 そ 法 で し い
張 う九ない抜
佐の と条り限か
藤た す﹂まりれ
真め るをせでま
理に 動改んすし
。。
、
長
畑 学
だ
か
ら
こ
そ
、
一
日
一
日
を
大
事
に
し
な
い
と
い
け
な
年
々
一
年
の
過
ぎ
る
の
が
早
く
な
る
と
思
う
は
ず
で
す
。
感
じ
る
と
い
う
話
を
何
か
で
読
み
ま
し
た
。
ど
う
り
で
人
は
、
生
き
て
き
た
年
数
分
を
分
母
と
し
て
一
年
を
まま雰や観事
でし囲げ光の昨
がた気はスた年
ん。でアポめ九
ば二、ジッ、月
ろ〇花のト生、
う年登干はま弁
!目筐物﹁れ護
のの。金て士
記﹁街色初に
念細全夜めな
行腕体叉てっ
事繁が﹂熱て
は盛昔の海一
京記のおに〇
都﹂温宮行年
でを泉のき目
山 す思地松まの
。いと。し記
靖 そ出いおた念
子 れしうみ。行
をでかか まて
大、らら年しい昨
切本はは末たた年
に年体完か。だの
。 も 調 全 ら き 梅
よ 管 復 ぼ 、 雨
ろ 理 活 つ 皆 頃
し に で ぼ 様 か
く も き つ に ら
お 気 る 仕 は 体
願 を こ 事 本 調
い 配 と に 当 を
し り に 復 に 崩
ま つ な 帰 ご し
す つ り し 迷 て
。 頑 ま 始 惑 ず
皆張しめ をっ
石様りたて おと
田もま。、 か休
奈おすこ新 けま
子体のれ年 しせ
と 言
呼
ん 今
で 年
下 か
さ ら
い は
! ﹁
先
宜 生
し ﹂
く で
お は
願 な
い く
い ﹁
た
し 橋
橋 ま さ
和 す ん
宏 。 ﹂
→
は
ぎ
楽 今 て
で 年 し
き は ま
る 、 い
か 一 ま
な 人 し
?
娘 た
の 。
茜
も
中
学
に
入
よ り
し ほ
い ん
あ の
き 少
こ し
第 53 号(4)
な
る
の
で
し
ょ
う
か
。
楽
し
み
で
す
。
脱
﹁
先
生
﹂
宣
い
き
ま
し
た
が
、
二
年
目
の
今
年
は
、
ど
う
い
う
年
に
弁
護
士
一
年
目
の
昨
年
は
嵐
の
よ
う
に
過
ぎ
去
っ
て
昨年は、春の健康診断
で「高 脂 血 症・要 治 療」
との結果が出てしまい、
「間食をしない。飲酒を
しない。なるべく歩く。
」
との方針で減量につとめ
たところ、半年で1
2kg 減
となりました !(^^)!。
で す が、体 脂 肪 率 は
2
75
. %から2
3%までしか
減っていません(-_-;)
。
引き続き今年も「体脂肪
率1
8%」を目指して頑張
ります。ついでに仕事も
(^^)/~~~。
清家康男
と 異過収だざ
は新常労入ろりは
⋮ 年 と 自 し う 、 た
早 し 殺 か か と ら
々 か 、 得 。 詠 け
、 思 い ら 真 ん ど
暗 え じ れ 面 だ 、
い な め な 目 啄 は
な い に い に 木 た
ぁ 。 よ 非 一 も ら
。 る 正 所 今 け
私 自 規 懸 の ど
た 殺 労 命 世 猶
ち な 働 に の わ
に ど 者 働 中 が
何 、 た い を 生
か 日ちて憂活
田で 本。もい楽
原き 社過僅でに
隆る 会労かいな
子こ は死のるら
、
西
村
香
苗
間
食
を
や
め
な
く
て
は
、
と
は
思
っ
て
い
る
の
で
す
が
。
と
2
箇
所
通
園
だ
か
ら
な
ぁ
、
無
理
か
な
ぁ
。
せ
め
て
通
勤
は
や
め
て
⋮
と
思
っ
て
い
ま
す
が
、
三
番
目
の
子
て
い
ま
す
。
も
う
一
歳
に
な
る
し
、
今
年
は
マ
イ
カ
ー
出
産
後
、
ど
う
に
も
体
型
が
︵
体
重
も
︶
戻
ら
ず
焦
っ
もわたを行よ
ボで。思きくア
ロ一実っま聞イ
ロ向際たしくポ
ーににかたよッ
ン上弾、。うド
と達いギさにを
やしてタらな買
るまみーにりっ
のせるを聞まて
がんと衝くし以
結。、動だた来
構で手買け。、
楽すはいに去毎
しが痛しと年日
い、いてどは通
の下わしまラ勤
井で手、まらイで
守すな難いずブ音
由。りしま、に楽
香 にいし何もを
努 鍛の間月
力とえ顔に日今
をはてが知の年
心いく目り経、
がえれに合過弁
け、た浮っは護
てま恩かた本士
いだ人び多当登
きまでまくに録
ただすすの早か
い未。。依いら
と熟 す頼も二
思で べ者の〇
いす てやで年
ま。 の関す目
す一 皆係がに
。層 さ者、入
北 の んの二り
岡 勉 が皆〇ま
秀 強 私さ年す
晃 と をんの。
;
@
;;
@@
@
;
Q
@@
;;
QQ
@
;
y
@@
;;
yy
y;@yy
@@
;;
@;y;@QQ
;;
@
;
y
@@
;;
Q;@Qy;@yy
@@
;;
y;@@@
@@
;;
yy
@
;
y
@
;
y
@@
;;
yy
@@yy
;;
yy
@@y;@
;;
@@y;@
;;
y;@yy
yy
;;
;;
@@yy
@@
y;@
yy
;;
;;
@@yy
@@
y;@yy
@
;
y
@@
;;
@@
;;
yy
@
;
y
yy
;;
;;
@@yy
@@
@
;
y
@@yy
;;
yy
@@y;@
;;
y;@yy
@@y;@ ;;
;;
@@y;@
;;
yyyy
@@
@@;@y
;;
@@yy
;;
y;@yy
@@y;@ yy
;;
@@yy
;;
;;y@
@@
;;
y;@yy
@@y;@ yy
;;