湯沢高校の皆さん

ようこそ新潟国際情報大学へ
担当:情報システム学科
小宮山智志
2008年3月27日
この資料は、以下のURLで閲覧できます。
http://www.nuis.ac.jp/~komiyama/080327.ppt
1
大学と学校って
どこがちがうの?
• ちょっと考えてみよう(1分間)
• この1分間は、まわりのお友達と相
談しても構いません。
• たくさんのアイディアを出してみま
しょう!
2
大学と学校の違い
学校
誰かの作った知識や技術
を覚える。
大学:
まだ誰も分からない
情報の消費者
情報の生産者
“自分の問い ”を解明する。
あなたが解決したいこと:
他にも役立つ人々がいます。
3
自分の問いの例
映画がとっても好きな学生さん
特に邦画
洋画もいいけど、邦画だから共感できるところもある。
友達に映画を勧めるのなら….
あいつなら、今、こんな映画がいいんじゃね
もっと多くの人々に!
4
映画推奨システム
インターネットでオススメ映画を推奨
社会心理学を応用
今の状態をアンケート
オススメ映画
コンピュータの仕組みはあった。
けどアンケートがイマイチ
改良しよう
5
情報システム≠コンピュータ
使う人・周りの人の 周りの人
ことまで含めて、
情報システム
コンピュータ
使う人
使う人
使う人
6
楽しいときってどんなとき?
• 皆さんの楽しくって、時間が早く過ぎていくと
感じるときはどんなときか、思い浮かべてくだ
さい。
• 周りのお友達と話し合って見よう!
• 「あ、それ私も」「そんな楽しみがあるのか」
お友達と楽しみ方を共有できるといいですね。
7
楽しいときの3つの条件
そろそろ宿題しようかな…
1.自分から進んで
「テレビばっかり見てないで
やっていること
勉強しなさい!」
自発性
ガックリ…
2.自分で工夫できる
難しすぎる:緊張
簡単すぎる:退屈
3.自分で工夫した
結果がわかること(役立つ)
スポーツ:戦略を工夫した。
試合で、発揮できた!
楽しみの社会学 : 不安と倦怠を越えて / M.チクセントミハ
8
イ著 今村浩明訳 思索社 , 1979.5
専門学校
大学 社会人:いずれオリジナリティ
語学や情報処理
の知識・技術
2年間
を問われます!
+ 自分の問いを探求!
自分の問いの探求のため
に勉強することもあるけど
*大学案内50・51ページ
勉強
授業や奨学金で資格取得
バックアップ!
自発的・工夫・そして
社会に役立つ~楽しい
9
教育プログラム以外の特徴
・小さな大学→学生・教職員・一人ひとりとの距
離が近い!=① フレンドリー!!
・専任教員が多い。→
② いっしょにいろいろできる!
・小さいけど、③さまざまな教員がいる(総合大
学以上かも?!)。
10
例1:カナダの企業
フレンドリー
例2ゼミ・グループワーク
• 学校 勉強するところ
• 大学 新しい発想・アイディアをカタチにす
るところ
集中して勉強する
アイディアを
思いつくとき
緊張
リラックス
フレンドリーであること、
11
とっても重要!
いっしょにいろいろできる!
• ほとんどの授業が専任教員
東京のマンモス大学ではありえない!
授業以外でいろいろ知り合える!
いっしょにボランティア、旅行
ボウリング大会、一緒に就職の履歴書
考えたり…社会での共有した体験をもとに
一緒に考えるトレーニング!
体験を通しての教育ができる!
12
いろいろな教員がいる
• 二十歳前後…価値観が目まぐるしく変わる
とき…
• やりたいこと、いろいろ見つかるし、将来の
夢もどんどん変わる…そんな時期
バリエーション豊かなスタッフ
*大学案内24・25・38・39ページ
いろんな皆さんの夢を
いっしょに考えることができます!!
13