Microsoft Excel 表計算ソフトウェア 1 数値データの集計・視覚化・分析 Microsoft Excelの操作 起動と終了 画面構成 ブックの保存 ワークシートとセルの操作 書式設定 セルの装飾 数式・関数 データの操作 グラフの作成 2 タブ リボン タイトルバー 最小化 名前ボックス 最大化 / 縮小 数式バー セル アクティブセル シート見出し ステータスバー 3 閉じる ワークシート ス ク ロ ー ル バ ー 関数のリファレンス (1) 4 関数のリファレンス (2) ヘルプ (F1) 5 マウスを使った関数の入力 ② 名前ボックスに必 要な関数名が表示 されていればそれ をクリック ① “=”から入力を始めると、 名前ボックスに関数名が 表示される ⑤ 引数はテキストボックス をクリックしてから、セ ルやセル範囲を選択 ⑥ または、ここをクリックして から、セルやセル範囲を選択 6 ③ なければ、▼をクリッ クして表示されるリス トの中を探す ④ それでもなければ、 “その他の関数...”を クリックして探す 論理式 IF関数: 第1引数が真の場合は第2引数、 偽の場合は第3引数の値を表示 第1引数 第2引数 第3引数 =IF(AND(H25>=70,I25>=70),"合格","不合格") 第1引数 第2引数 AND関数: すべての引数が真の場合は真、 そうでない場合は偽を返す AND関数: H25が70以上、かつI25が70以上なら真 IF関数: AND関数が返す値が真なら「合格」、偽なら 「不合格」と表示 7 行の非表示・再表示 (列も同様) 行を非表示にする 1. 2. 非表示にしたい行を選択 選択した行番号を右クリック 非表示 非表示にした行を再表示する 1. 2. 8 非表示になっている行の前後の行 を選択 選択した行番号を右クリック 再表示 ピボットテーブル (1) 既存の表から必要な項目を選択し、新しい表を作成 ドこ ラこ ッか グら どの項目で分類するか(列) どの項目を集計するか どの項目で分類するか(行) 9 ピボットテーブル (2) “行ラベル” に “日付” をドラッグ “列ラベル” に “種別” をドラッグ “値” に “価格” をドラッグ 日付と種別で価格を集計 10 “レポートフィルター” を使えば、集計対象を 選択できるようになる よく使うグラフ 棒グラフ 折れ線グラフ 円グラフ 散布図 11 棒グラフ 量の大小を表すときに使用 (万人) 1600 アジアの大都市の人口 1400 1200 1000 800 600 400 200 0 出典: 総務省統計局 12 折れ線グラフ 変化の傾向を表すときに使用 (万人) 日本の総人口 (2010年以降は予測) 14000 12000 10000 8000 6000 本当は 散布図 4000 2000 0 1925 1950 1975 2000 2025 2050 2075 2100 (年) 出典: 総務省統計局 13 円グラフ 構成比率を表すときに使用 日本の人口構成 (2009年) 70歳以上 16.2% 70歳未満 14.0% 10歳未 満 8.7% 20歳未満 9.4% 30歳未満 11.3% 40歳未満 14.4% 60歳未満 13.2% 50歳未満 12.9% 出典: 総務省統計局 14 散布図 2種類の項目の分布や相関を表すときに使用 都道府県別 人口と市の数 40 埼玉 35 市の数 (2011年) 30 千葉 25 20 東京 15 10 5 鳥取 0 0 250 500 750 人口 (万人, 2009年推計) 1000 1250 出典: 総務省統計局・財団法人地方自治情報センター 15 グラフの書き方 1. 2. 3. 16 項目行・項目列も含めて、グラフにするデータ範 囲を選択 挿入 グラフ から挿入したいグラフをクリック グラフを選択すると表示される、「デザイン」タ ブや「レイアウト」タブで設定を行う グラフの作成 Sheet21: 棒グラフ 1. 放送大学教養学部の卒業生数の推移 (3月卒業・9月卒業 を分ける) Sheet21: 折れ線グラフ 2. 放送大学教養学部の卒業生数の推移 (年度ごと) Sheet22: 円グラフ 3. 放送大学教養学部の在学生の年齢構成 Sheet23: 散布図 4. 身長と体重の分布 Sheet24: 散布図 5. 17 バイクと車の排気量と燃費の関係 Sheet21の棒グラフ ② 挿入 グラフ 縦棒 2-D縦棒の一番左(集合 縦棒) をクリック ① 項目名まで含めて データ範囲を選択 18 Sheet21の折れ線グラフ ① 年度をドラッグで 範囲選択し ② “Ctrl”キーを押しながら 計の列を範囲選択 ③ マーカー付き折れ線をクリック 19 項目と系列 系列・・・データの方向(流れ), 同じ系統のデータ デザイン データ 行/列の切り替え で項目と系列を入れ替えられる 列を系列 20 行を系列 レイアウト ラベル・軸 グラフタイトル データラベル 軸 ラ ベ ル 目盛線 凡例 主 縦 軸 ラ ベ ル 主 縦 軸 21 軸ラベル 主横軸ラベル 主横軸 軸の最小値・最大値 軸を右クリックし “軸の書式設定” 22 Sheet24の散布図 (1) ① 二輪の排気量と燃費だけで散布図を挿入 23 Sheet24の散布図 (2) ② グラフを右クリック データの選択 ③ 系列の“追加”をクリック 24 Sheet24の散布図 (3) ④ “系列Xの値”をクリック ⑥ “系列Xの値”に四輪の 排気量のセル範囲が入力 される 25 ⑤ 四輪の排気量を選択 Sheet24の散布図 (4) ⑦ 同様に“系列Yの値”に四輪の燃費のセル範囲を入力する を入 消っ して てい かる ら値 26 Sheet24の散布図 (5) 27 例) Sheet21の棒グラフ 放送大学教養学部の卒業生 3,500 3,000 2,500 人 2,000 数 1,500 3月 1,000 9月 500 0 年度 28 例) Sheet21の折れ線グラフ 放送大学教養学部の卒業生 6,000 5,000 4,000 人 3,000 数 2,000 1,000 0 年度 29 例) Sheet22の円グラフ 放送大学教養学部の在学生 60代以上 17% 50代 17% 20代 14% 30代 24% 40代 25% 30 10代 3% 例) Sheet23の散布図 90 体重 (kg) 80 70 60 50 40 150 155 160 165 170 身長 (cm) 31 175 180 185 例) Sheet24の散布図 排気量と燃費 70 燃費 (km/l) 60 50 40 二輪 30 四輪 20 10 0 0 500 1000 1500 2000 排気量 (cm3) 32 2500 3000 3500
© Copyright 2024 ExpyDoc