経済学入門

経済学入門はじめのはじめ
丹野忠晋
跡見学園女子大学マネジメント学部
経済学入門
2006年4月13日
デジタルエコノミー
• インターネットやそれに付随する技術革新
で私たちの生活は大変豊かになった
• 農業 → 産業革命 → 工業化 → 情報化
• このような経済の変遷を語るのが経済学
の主要な目的ではない
• 技術や産業が変わってもそれを動かす原
理は驚くほど変化がない
• テキストp.3
経済学とは
• 経済学とは個人や企業の選択に関する学
問
• 経済学が存在するのは経済問題があるか
ら
• 経済の諸問題は,利用可能な物,時間,
設備(資源)の希少性から発生しています.
• 希少性を経済学ではフリーランチの不可
能性(タダ飯お断り) と呼びます.テキスト
p.18
資源の希少性
• つまり,ある物を食べるには他の何かを犠
牲にしなければならない.
• これが経済学の出発点です.
• つまりパラダイスはないということ.
英語の勉強
• 経済学とは英語で
economics
と言います.
経済学の基本問題
テキストのp.25を開いてください
1. どのような財が,どれだけ生産されるのか.
2. これらの財は,どのように生産されるのか.
3. これらの財はだれのために生産されるのか.
4. だれがこうした経済的決定を行うのか,
またどのような過程を経て行うのか.
合理的選択の仮定
1. 経済学は合理性を分析する学問.
2. 「合理性」とは簡単に言えば無駄なく能率的に
行うこと.道理に適った行動.
3. みなさんはバーゲンで血眼になって掘り出し物
を探したことはありますか?
4. 消費者はできるだけ安く買おうとする
5. 企業はできるだけ高く売ろうとする
•
•
消費者の合理性とは?
企業の合理性とは?
経済主体の合理性
• 消費者の合理性とは?
→ 自分の満足を最大にすること
→ 満足=「効用」 (経済学用語)
• 企業の合理性とは?
→ 自分の利益を最大にすること
→ 利益=「利潤」 (経済学用語)
これが経済学の基本!
• まとめ
経済学は選択の科学
財物・時間はきわめて少ない,足りない
何かを得るには他を犠牲にする
四つの問題
合理性
消費者=効用最大化
企業=利潤の最大化
アルバイトを考える
•
•
•
•
できるだけ条件の良いアルバイトを探すのが普通
時給,条件,家や学校からの近さ
アルバイトは良い社会経験になる
しかし,時給0円で働きますか?
アルバイトでは企業と同じようあるものを売ってい
る.
自分の時間・労働を企業に提供して対価を受け
取っている.
おわりに
• アルバイトも大学での教育も経済現象
• しかし,真面目に働く人そうでない人
• 上手くいっている経済とそうでない国
• このような経済の機能をどのように優れた
働きへ誘導することができるか,あるいは
原理的にできないか
• こうしたことのヒントを学んでいきます