教育情報共有システムの活用

教育情報共有システムの活用
IT教育課
教育情報共有システム開設の目的
教育情報共有システムに蓄積されている,
各教員が作成した指導案,学習教材,素材
等の教育用コンテンツの活用の普及を図
り,ICTを活用した「わかる授業」を支援する。
また,県内の公立学校および市町村の教
育研究所から教育用コンテンツを登録し,教
育資源の蓄積・流通・共有化を図る。
「第2次沖縄県教育情報化推進計画」(平成18年3月 沖縄県教育委員会)
教育情報共有システム開設の目的
教育情報共有システムに蓄積されている,
各教員が作成した指導案,学習教材,素材
等の教育用コンテンツの活用の普及を図
り,ICTを活用した「わかる授業」を支援する。
また,県内の公立学校および市町村の教
育研究所から教育用コンテンツを登録し,教
育資源の蓄積・流通・共有化を図る。
「第2次沖縄県教育情報化推進計画」(平成18年3月 沖縄県教育委員会)
教育情報共有システム開設の目的
教育情報共有システムに蓄積されている,
各教員が作成した指導案,学習教材,素材
等の教育用コンテンツの活用の普及を図
り,ICTを活用した「わかる授業」を支援する。
また,県内の公立学校および市町村の教
育研究所から教育用コンテンツを登録し,教
育資源の蓄積・流通・共有化を図る。
「第2次沖縄県教育情報化推進計画」(平成18年3月 沖縄県教育委員会)
IT教育総合案内
http://www.open.ed.jp/
「教育情報」とは
教育情報共有システムに共有される教育情報とは
教育素材(静止画・動画・音声など)
学習教材(教育素材を組み合わせたワークシート等)
e-ラーニング(ネットワークを利用した学習コンテンツ)
研究報告書(教育センターや他の教育機関の研究報告書)
指導案等(各教科科目の指導案例)
教育行政関係資料(教育に関する公文等)
収録コンテンツに対するユーザ権限
教師もしくはシステム管理者の権限を
持った人のみ扱うことが可能です。
高学年もしくは教師もしくはシステム管理
者の権限を持った人のみ扱うことが可能
です。
どのユーザでも扱うことが可能です。
登録コンテンツに対する加工権限
ダウンロード後に2次加工を行うことは許
されておりません。
県内の学校のみ2次加工を行うことが許
されております。
2次加工を行うことが許されております
収録コンテンツのサムネイルアイコン
静止画は画像が縮小表示されます。
ファイルタイプがHTML形式の場合に表示されます。
PDF形式(Adobe社の電子文書フォーマット)の場
合に表示されます。
音声ファイルの場合に表示されます。
動画形式(拡張子がmpgやaviとなっているもの)の
場合に表示されます。
ファイルタイプがここで示したもの以外のファイル形
式の場合に表示されます。
ユーザIDとパスワード

県立学校については,各学校の校内LAN担
当者又は学校管理者が学校ごとのユーザID
とパスワードを作成・管理しています。
ユーザID:
パスワード: