データ構造とアルゴリズム論 第3章補足 ファイルを 用いたデータ入出力の 補足と応用 平成15年10月21日 森田 彦 基礎課題提出状況 10/14の演習終了時点で基礎課題(全18 題)の提出状況は・・・ 平均提出数=11.5 提出数≦5の学生が22名います。このまま では、挽回は困難です。→今週中に基礎 課題を終了するよう頑張って下さい。 応用課題提出状況 応用課題提出状況(10/14) 平均提出数=5.3 45 40 約20%が10題以上提出 35 人数 30 25 20 15 10 5 0 0 1~3 4~6 7~9 10~12 13~15 16 本章(本日)の学習のねらい ① 1行に複数のデータがある場合のデー タ読み込みの方法を学習する。 ② ファイル入出力を応用したプログラムを 学習する。 今週は基礎課題1題+応用課題3題です。 進度が遅れている人は今週で挽回して下さい。 学習に当たって 詳細はプリントにまとめています。【基礎 課題3-7】は、説明を良く読んでプログラム を作成し、動作内容を確認して下さい。 【応用課題3-D】~【応用課題3-F】が自力 で解ければ、これまでの理解度はOKです。 各自、力試しのつもりで取り組んで下さい。 今後の予定 10/28 第4章 クラスの基本 11/4 第1回目テスト + 演習 ※ 以下は変更の可能性があります。 11/11 第5章 レコード(クラス)を使った処理 11/18 第6章 整列(ソート)のアルゴリズム 11/25 第7章 探索のアルゴリズム 12/2 第8章 再帰処理 12/9 第2回目テスト + 演習 12/16 第9章 連結リスト 1/13 第10章 木構造 テストのアナウンス 11/4に第1回目のテストを実施します。 要領は前期と同じペーパーテスト形式です。 (テキスト、プリント、自作ノート参照可) 試験欠席の場合は、単位を取得できません。 →十分注意してください。 公欠で当日受験できない学生は、事前に(出 来る限り早く)森田まで連絡してください。 出題範囲は、第4章(10/28)までです。詳細は、 10/28の講義時にアナウンスします。 成績=2回のテストの平均点+応用課題数
© Copyright 2025 ExpyDoc