棚田 中国南部 雲南省

東南アジアの伝統農法
農耕の型 p27~p35
3種類の米耕作
1. 焼畑農業
2. 氾濫での直播
3. 苗(稲)を鋤かれた、あぜがある田圃に移植する
筆者によるとこの3つの中の選択肢は
各地域の唯物的な条件と異なる。人口圧力がその後にくる。
1
伝統的な田圃 中国南部 雲南省
2
東南アジアの伝統農法
• 3つの耕作とその利点
1.焼畑農業
一期作としての、低い労働投入に相当する、一家庭だけの
食料・余剰にあたる。それより多い量がないから貿易、
輸出は困難。
2.氾濫での直播。
一期作として、労働投入に相当する収穫がより多い。
3.苗(稲)を、鋤かれた、あぜがある田圃に移植する。
二期作は可能。高い労働投入に相当する高収量。
3
機械なしの田圃耕法 タイ北部
4
傾斜面のところの棚田
中国南部
雲南省
棚田型の田圃の灌漑、耕作方法は低地と異なる伝統がある。
5
5
天然森林:
もう一つの生活の基盤(食糧、燃料などの供給)
中国南部 雲南省
6
東南アジアの伝統農法
土地所有 p35~p37 その伝統と変化
•あいた土地・森林・まだ耕作されていない土地への拡大の場合、
開墾する人がその土地を無料で使えるようになる伝統
•将来的な「支配者」は「従者」を開墾しに送り込む
•共同体の家畜が食む共有土地としても見なされていた
•焼畑農地は共有財産(共有土地)として見なされた
•近代と逆に、土地不足ではなく、土地に相当する労働力不足が
あったから戦争・競争の客体は人材(とりこ)であった
•近代に伴う変化: 一家庭による恒常的な土地利用の制度 →
近代指摘財産の権利
7
東南アジアの伝統農法
• 道具 p37~p39
指ナイフ
近代バーション
古代インドネシア
8
伝統農業
• 道具 (つづき)
伝統的な鋤。古代朝鮮。
杖(つえ)(穴掘り器 )。中米。
9
機械なしの稲作
ヴェトナム
10
東南アジアの伝統農法
• 食事と食料供給 p39~p45
•
•
•
•
•
•
米のいくつかの類(籾、餅など)とこれらの作り方
塩をつくる方法
川の魚、海の魚(漁業は第二産業であった)
香辛料(注意: 16世紀から中南米から持ち込まれたものもあった)
果物
砂糖黍(キビ)
質問:近代アジアにおいても上記のどちらがまだ
主な輸出物であるのか?
11
湖での漁業
中国南部の佳林
鵜
12
籾を製粉する脱穀機 (タイ北部)
13
近代アジアにおける
農村から離れた生活の問題点
人にとっての問題:
・都市部のスラム街での不安定な雇用や収入
・新しく健康問題にさらされる(結核、HIVなど)
・土地所有や生産的な資源からの分離
・定期的な職業からの分離、生活費に相当しない低賃金
・人との絆、人にある価値の考え方からの分離
社会や環境にとっての問題:
・スラム
・ごみ
・汚染
・森林伐採
・移住労働に伴う伝染病(特にHIV、マラリア、結核)
14
• バングラデシュのダッカ ~ スラム街とごみ問題
バングラデシュ ~ ダッカのスラム街と高級建物の対比
15
• 農村部のごみ問題
16
大気汚染・水源の汚染
クアラ・ルンプール
17
メコン河流域における森林面積の変化 1970年~1990年
中国
タイ
ベトナム
情報源泉:World Resources Institute
中国
タイ
ベトナム
18
HIVエイズで亡くなった娘の写真を見せるタイ北部のお祖母ちゃん。
後ろの蚊帳の中で残された孫が眠っている。
19