スライド 1

日本における
リユースカップの取り組み
2010年7月5日(月)
財団法人地球・人間環境フォーラム
1
リユースカップとは




使い捨ての紙コップの替わりに使用するプラスチック製のカップ
特定の規格はないが、柔軟性に富んだPP(ポリプロピレン製が多
く使用されている(最大50回程度まで再使用可能)
耐熱温度120℃、耐冷温度-30℃
280ml~720mlサイズ
2
リユースカップのLCA評価
3
サッカー場での導入例
大分ビッグアイ
(九州石油ドーム)
・2003年~2004年
・デポジットあり、環境対策費
・回収所回収
・ペットボトルの持ち込みが増加し、
ごみ総量の増加に
瑞穂陸上競技場
(愛知県名古屋)
・2004年
・生分解性プラスチックカップ利用
日産スタジアム
(旧・横浜国際競技場)
・2004年8月~現在
・ビール、ソフトドリンク対象
・デポジットなし、回収所回収
・横浜市G30運動のシンボル活動に
・市民向けにも貸し出し
小瀬スポーツ公園陸上競技場
(山梨県甲府市)
・2004年~現在
・デポジット有り、回収所回収
東北電力ビッグスワン(新潟市)
・2005年~現在
・アルコール飲料、ポップコーン対象
・デポジットあり、売店回収
・エコロジースポンサー
カシマサッカースタジアム
(茨城県鹿嶋市)
・2006年より年に1度実施
・どんぶり、カップなど
等々力競技場
(神奈川県川崎市)
・2009年スタート
・どんぶりを導入
・デポジットなし、売店回収
野球場での導入事例
• 明治神宮野球場
(2008年7月8日~10日)
環境省の実証試験として、
コカ・コーラのソフトドリンクに利用
合計利用数:1,976個
回収数:
1,785個
回収率:
90.30%
• 福岡Yahoo!JAPANドーム
(2008年9月20日~24日)
環境省実証試験として
スーパーボックス(貴賓室)にて利用
合計利用数:9,704個
回収数:
9,459個
回収率:
97.50%
• プロ野球独立リーグ・BC
リーグ
富山サンダーバーズ(富山県事業)
新潟アルビレックスにて導入
(経済産業省事業)
5
広がるリユースの輪
• 大規模野外音楽イベント
Summer Sonic, ap bank fes ‘09 など
• ライブハウス(全国152ヵ所)
• 映画館
• お祭り、イベント、国体など
• 学園祭(高校、大学)
• 会議、シンポジウムなど
• フリーマーケット、結婚式など
• リユース食器ネットワーク(41団体)
www.reuse-network.jp
リユースカップが使い捨て
習慣を見直すきっかけに
6
リユース食器ネットワーク(41団体)





















環境り・ふれんず(北海道)
自然にいいこと、再発見。カンナカンナ(北海道)
プロ・ワークス弘前(青森)
エコ・ハウスたかねざわ(栃木)
粕川フラワーロードの会(群馬)
ワーカーズコレクティブ風車(千葉)
A SEED JAPAN (東京)
社会資源再生協議会(東京)
Waveよこはま(神奈川)
横浜市資源循環公社(神奈川)
リユース・くらぶ・にいがた(新潟)
てtoて倶楽部(新潟)
PIG★UP(新潟)
なかまたち(新潟)
社会福祉法人豊栄福祉交流センター“クローバー”
NPO法人 エコネット上越(新潟)
環境NPO 良環(新潟)
ベアーズファーム(新潟)
スペースふう(山梨)
富士市のごみを考える会(静岡)
tiny drops shizuoka(静岡)




















名古屋学院大学 “マイルポスト”
デポネット三重(三重)
すまいるあーす(滋賀)
地域環境デザイン研究所ecotone(京都)
リユース食器のABC (大阪)
千里リサイクルプラザ研究所(大阪)
奈良ストップ温暖化の会(奈良)
倉敷エンターテイメント(岡山)
タブラ ラサ(岡山)
EXCAFE(岡山)
From grassroots 広島(広島)
ゼロ・ウェイストアカデミー(徳島)
四国環境パートナーシップオフィス(香川)
北九州エコ・サポーターズ(福岡)
GREEN’S(福岡)
エコイベントを進める会(熊本)
アースの会(沖縄)
八重山サンゴ礁保全協議会(沖縄)
Small Hands(沖縄)
オリジナルアクト事務局(沖縄)
*2010年6月末時点
リユースカップ町内会(案)
日本オラクルでのリユースカップ導入システムをモデルとし、
港区内に所在する複数の企業が参加する、「リユースカップ
町内会(仮称)」を展開する。
日本オラクル
A社
B社
洗浄施設
港区
複数の事業所で一斉にリユースカップを導入することで、
効率的な輸送、洗浄単価の削減が可能に。また、港区内
の事業系一般廃棄物の削減につながる。
8