環境社会学 8.公害・差別・ リスクを考える 水俣メモリアル 水俣病資料館 水俣市 WORK 皆さんの解答から 洪水,津波,地震などの災害に,柔軟に「ずら す」「かわす」ことで対応している物や技術を探 してみましょう. • 遊水地 • 避雷針 • 免震技術 • 流れ橋,沈下橋 • テトラポット 2 伝統河川工法 • 信玄堤 雁堤(国土交通省関東地方整備局 甲府河川国道事務所HP) http://www.ktr.mlit.go.jp/koufu/koufu_index033.html • 流れ橋 沈下橋 low water crossing http://www.wetroads.co.uk/ 3 伝統的農業 有機農業 • 混植・混作 http://lib.ruralnet.or.jp/genno/yougo/gy142.html • 琉球における農地分散 地割制度 http://ir.lib.uryukyu.ac.jp:8080/handle/123456789/28838 4 社会的なレジリエンス 産業・組織・労働などのありかたに • 多様な可能性があること 市場競争による市場独占,産業の単一化 は危機に弱い 例:農産物の輸入依存 • 柔軟な可能性があること 硬直化した官僚制ではなく,NPOや企業 などとの協働 5 水俣病関連リンク • 熊本日日新聞/水俣病百科: http://www.kumanichi.co.jp/minamata/mmenu.html • 水俣病センター想思社: http://www.fsinet.or.jp/~soshisha/ • 水俣市立水俣病資料館: http://www7.ocn.ne.jp/~mimuseum/ 6 水俣病の研究領域 • 水俣病が引き起こされた社会的メカニズムの 解明(加害論・原因論) • 水俣病が特定の被害者に及んだ社会的メカ ニズムの解明(被害論) • 水俣病の原因究明や対策が遅れた社会的メ カニズムの解明(解決論) 7 水俣病の社会学(公害研究) • 加害論・原因論:産業構造の転換期 カーバイド電気化学から石油化学へ コスト競争の激化 社会的責任を軽視する企業風土 • 被害論:近代化から疎外された「零細」漁民 • 解決論:経済成長優先政策, 企業城下町の社会階層構造, 医学と科学の政治・産業への従属 8 1960年頃の水俣市:企業城下町 チッソ チッソ関連産業 農民 • 市長は元チッソ工場長 • 市予算の4割はチッソ関連 企業からの税金収入 • 農民と漁民は歴史的に異 なった文化 • チッソ:都市的新来 住民 • 農村:伝統社会 • 漁民:流れ者文化 漁民 9 10 水俣病被害の全体像 ハンター・ラッセル症候群 典型的な身体症状・症候 日常生活における支障・障害 ←患者認定基準の不確実性 ←医学の範囲外=認定や補償の対象外 社会調査による状況の把握や問題提起が必要 11 1977年に認定基準を厳しくしたことが 補償されない身体・生活被害を増加させた 12 水俣病の患者認定問題 • 水俣病の病像は多様で, 慢性期には感覚障害の みの患者も多い. • しかし,1977年の環境庁 認定基準では,英国の労 働現場での有機水銀中 毒(ハンター・ラッセル症 候群)の症状に専門家が 固執し,感覚障害,運動 失調,視野狭窄,平衡障 害等のうち二つ以上症状 が必要とされた. 13 水俣病の患者認定問題 • 2004年,関西水俣病訴訟最高裁判決:感覚 障害だけで水俣病と認定できる。環境庁77年 基準は誤りである。 • 2013年,未認定患者訴訟最高裁判決:手足 の感覚障害のみの水俣病が存在しないとい う科学的な実証はない。 • 環境省:司法判断は行政判断とは別であり, 認定基準は見直さない。 14 水俣病による生活障害 レベル 範囲 精神的 個人 内容 生きがいやアイデンティティ の喪失 経済的 家族 夫婦関係,親子関係,介護負担,養 育・教育への影響,失業,経済的損 失,就業・就職・結婚への影響 社会的 地域 社会 差別・偏見による住民同士の軋轢, 地場産物や資産価値への影響,郷 土愛や地域アイデンティティの危機 15
© Copyright 2025 ExpyDoc