資本主義とコミュニティ ~ 新しい

資本主義とコミュニティ
~新しい生活形態を目指して~
総合政策学部3年
70230204
山本 幸一
プレゼンテーションの流れ
1.問題意識
 2.意義・研究の位置付け
 3.資本主義の中の生活
 4.コミュニティ
 5.これまでの試み
 6.手法

1.問題意識(その1)
□途上国は発展すべきなのか?また、発展す
べきとしたらどこへ向かって行けばよいの
か?
*途上国だけでなく、先進国も固有の問題を
かかえている。
→資本主義社会を始め、様々な社会形態固有
の問題を明らかにして、先進国が目指す形、
途上国の発展していく形を考えたい。
2.本研究の意義

自分の中で、途上国の貧困問題に対する納
得のいく視野を獲得する。

途上国、先進国双方が今後進むべき方向付
けに対する1つの視点を発見する。
*新しい生活形態のヒント
3.資本主義の中の生活(主に都市部)

コミュニティ

時間

自然
が、ない!
4.コミュニティ

社会的存在である人間にとって、なくてはな
らないもの。

重層的なアイデンティティの基盤となるもの。

そのコミュニティ内で、慣習・文化・自然等を
共有している。
5.これまでの試み

武者小路実篤「新しい村」

ロバート・オーエン「ニューハーモニー村」

ヤマギシ会「ヤマギシの村」

アーミッシュ
6.手法
現在と過去を主にコミュニティの変遷という
視点から調べる。
「過去」
・日本の封建社会→江戸時代
・社会主義とはなんだったのか
「現在」
・途上国の生活(予定:フィールド調査タイ)
・新しいコミュニティの試み

予定
中間
冬休み
最終
タイ?
仕上げ
「新しい村」インタビュー
文献調査