第1章 経営活動と情報

第1章 経営活動と情報
p.1-10
1
1. 経営情報とは
企業経営と意思決定
経営科学とOR
p.2-4
2
企業経営と意思決定
• データ・・・経営活動を行うにあたって集められる資料
• 情報 ・・・データ収集して、何らかの判断に役立つ知
識や考え方として加工されたもの
経営者は経営活動に必要な情報を使って意思決定
変化に適切に対応する必要がある
企業経営はコンピュータなどを使って科学的に行う
3
近代科学とOR
• 経営科学の発展
第二次大戦中における軍事作戦の研究
作戦立案→効果的に問題を解決
(Operations Research)
企業経営上の問題を解決するためにORで意思決定を行う
経営科学と呼ばれ、急速に普及
4
1. 問題に関連する要因と間の関係を明らかに
する
2. 経営科学のどの分析方法が適当かを判断
する
3. 経営上の問題をよく理解する
4. 関連する要因および関係についてデータを
集める
5. 分析方法を適用し解決策を求める
6. 求めた解決を検討・評価する
7. 解決策を実行する
5
コンピュータの利用
(P5~6)
H103061
常盤 真由子
6
表計算ソフトの機能
• 表計算機能・・・いろいろな計算が簡単にできる。
• グラフ機能・・・たくさんの種類のグラフを描く
ことができる。
• データベース機能・・・データの検索・並べ替え
ができる。
大量のデータで複雑な計算が簡単にできる
7
現実(事象)とモデル
モデル作りの手順
1・現実をある程度抽象化
2・問題に関係ある部分だけを取り出す
3・現実に似たものを作り出す
8
モデルとシュミレーション
(P7)
H103061
常盤 真由子
9
シュミレーション
シュミレーション(まねる):
モデルから現実をまねた人口の現実を作り出し、
これにもとづいて実験を行い問題解決の方策を探す
表計算ソフトの自動再計算機能を使い簡単に
シュミレーションが行える。
10
3.コンピュータを使った
シミュレーション
P8~10
11
1.ワークシートの作成
次のようなワークシートを作成する。
【処理条件】
①列幅は標準のまま歳、文字列データ
と数値データを入力する。
②罫線を引き、セル(C4~C8)は小数点
以下を表示しない。
12
2.目標伸び率の入力と97年度売り上げ目標額の算出
目標伸び率を入力し、97年度の売り上げ目標額を計算する式を入力する。
【処理条件】
①セル(C2)に目標伸び率「20」と入力する。
②セルに97年度売り上げ目標額を求める。97年度売り上げ目標額は、
96年度実績 × (1+目標伸び率÷100)
で計算する。なおセル(C2)は、計算式を複製すると指定がずれてしまうので
セル番地の絶対指定をする。
13
3.データのグラフ化
ワークシートのデータから、棒グラフを作成する。
横軸を各支店名とし、縦軸を売上高とし、タイトル・値表示などで装飾する。
オーマイ販売次年度売り上げ目標
900
785
800
700
733
654
611
億円
600
484
500
400
300
474
403
235
395
96年実績
97年目標
282
200
100
0
札幌
東京
名古屋
大阪
福岡
支店名
14
例題1-2
例題1-1のワークシートで、目標伸び率を30%に変更して97年度
売り上げ目標額をシミュレーションしなさい
ワークシートの目標伸
び率の値を変更すれ
ば、表計算ソフトの自
動再計算機能により、
表とグラフの表示は
自動的に変更される。
15