アロマテラピー

2012-05-10
すぅ
1

「アロマ」(aroma:芳香)と「テラピー」(therapy:療
法)を掛け合わせた造語

1931年頃、フランス人化学者、ルネ・モーリス・ガット
フォセが名づけた

植物の持つ香りや成分を利用して、幸福感を味わっ
たり、健康維持に役立てたりする
2

リラクセーションやリフレッシュに役立てる

美と健康を増進する

身体や精神の恒常性の維持と促進を図る

身体や精神の不調を改善し正常な健康を取り戻す
3

芳香浴法
精油を拡散し、香りを楽しむことにより、心と身体
のバランスを整える方法

沐浴法(もくよくほう)
入浴の際に精油を用いる
4

吸入法
精油成分を積極的に吸入し、呼吸器系の不調を緩
和する方法

湿布法
精油を入れた水またはお湯に布を浸してしぼり、身
体の一部分を覆い、冷やしたり温めたりする方法
・・・など
5




洗濯に
すすぎのときに精油を1滴入れて、洗濯物をほのかに香ら
せることができる。
掃除機に
ティッシュペーパーに精油を1滴たらし、吸い込ませること
で排気を爽やかにしてくれる。
雑巾がけに
バケツの水に精油を1滴入れ、よく混ぜる。
空気清浄に(ルームスプレー)
スプレー容器に無水エタノール5mlを入れ、そこに精油3
~5滴を加える。精製水45mlを加え、よく振って混ぜる。
6

鎮静作用

消化・食欲増進作用

ホルモン調節作用

刺激作用

免疫賦活作用

殺菌作用

抗菌作用

殺虫・虫よけ作用
7
アロマは種類豊富で楽しむ方法もたくさんあるので自
分にあった方法で楽しみたいと思う。
8
アロマオイル辞典
http://www.aromaoils.jp/index.html

公益社団法人 日本アロマ環境協会
http://www.aromakankyo.or.jp/index.html


Wikipedia 「アロマテラピー」
9