「第四次長期総合計画」平成22年度達成状況について - 国分寺市

「第四次長期総合計画」平成22年度達成状況について
平成23年10月
「第四次長期総合計画」に位置づけられた「まちのデザイン」等の平成22年度実施計画及び成果指標の達成状況をお知らせします。
「第四次長期総合計画・平成22年度実施計画達成状況」・・・(別冊資料1)
「第四次長期総合計画・平成22年度成果指標達成状況」・・・(別冊資料2) を基礎資料としています。
【実施計画達成状況】・・・平成22年度実施計画単年度の達成状況を表しています。
【成果指標達成状況】・・・第四次長期総合計画開始前の平成18年度と対比して,どの程度の進捗があったかを表しています。
まちのデザイン①
参加と協働の理念を基本に,市民一人ひとりの権利を大切にし,市民の意見が反映されるまち
実施計画達成状況
成果指標達成状況
■事業費(決算額)・・・21,873千円
■平成28年度目標値に達しているもの
○ホームページアクセス件数
○ホ ムペ ジ ク
件数
○ホームページへの参加・協働掲載回数
(市民参加及び協働成果の市民の理解)
○事業者への啓発
○平和祈念式参加者
○平和祈念行事参加者
■主な取組み
○文書管理システム構築事業(総務課)
→文書管理検討委員会検討結果及びコンサルタントの提言を踏まえ,文書管理システムを
構築した。
○市民活動センター「協働パートナー育成等」協働事業(公募型協働事業)
(協働コミュニティ課)
→入門講座,マネジメント講座,NPO法人設立等相談及び団体交流会を実施した。
○掲示板設置補助事業(協働コミュニティ課)
→掲示板の新設,建て替え及び修繕にかかる費用の補助を行った。
○男女平等推進行動計画策定事業(男女平等人権課)
→本計画の後期事業を進めていくため,市民意向調査・実態調査を行った。
■平成18年度と対比して達成率が低いもの
○市民活動センター登録団体数
理由:活動休止や解散,長期間利用のない団体の登録がそのままになっていたことから,
平成19年に登録の更新制度を導入した。
○検索件数
理由:文書管理システムの導入が平成22年度末,本稼働が平成23年度であるため。
■目標を超えて推進できた事業
○なし
■目標達成不十分な事業
○親しみやすい予算事業(財政課)
理由:平成22年度予算成立が,平成22年12月6日であったため作成できなかった。
なお,平成21年度わかりやすい決算書の作成は行った。
1 ページ
まちのデザイン②
だれもがいきいきと暮らし,安心して子育て子育ちができるなど,市民の健康と福祉を守るまち
実施計画達成状況
成果指標達成状況
■事業費(決算額)・・・4,610,816千円
■平成28年度目標値に達しているもの
○親子ひろば事業等の充実
○保育園の耐震工事及び大規模改修の実施
○民生委員連絡会
○生計困難者に対する利用者負担軽減措置事業
○認知症高齢者グループホーム整備誘導
○就労支援センターの整備
○グループホームの整備数
○健康手帳の作成・交付
■主な取組み
○子ども手当の創設(子育て支援課)
→新制度創設により0歳から中学校卒業までの子ども1人につき,月額1万3千円支給した。
○民設民営保育所運営事業(保育課)
→西国分寺保育園及びぶんじっこ保育園等へ保育所運営費を支出した。
○認可外保育施設保育料助成事業(保育課)
→認可外保育施設に入所する児童の保護者に対し,保育料の助成を行った。
○成年後見あんしん生活創造事業(福祉計画課)
→成年後見制度利用支援事業並びに社会貢献型後見人の登録及び育成等を実施した。
○福祉センター耐震改修及び空調設備大規模改修事業(生活福祉課)
→耐震補強及び空調設備の大規模改修工事を実施した。
○障害者単身生活サポート事業(障害者相談室)
→グループホームに入所している1人暮らし希望者の自立を支援する制度を創設し,
■平成18年度と対比して達成率が低いもの
○地域ケア会議の開催,小地域ケア会議の開催
理由:会議体制の再編協議を行った。平成23年度から新体制で実施する。
○被保護者就労率
理由:雇用情勢のさらなる悪化のため。
希望調査及び制度周知を実施した。
○高齢者在宅介護支援センター事業(高齢者相談室)
→センターへ看護師を配置し,保健医療相談体制を強化した。
○人間ドック助成事業(保険課)
→後期高齢者医療制度被保険者が健康推進課で実施する人間ドックを受診した際の
費用の一部助成を行った。
○任意予防接種費用の一部助成事業(健康推進課)
→予防接種法に定められた定期予防接種以外で,需要が高まっているHibワクチン
及び肺炎球菌ワクチン接種費用の一部を助成した。
■目標を超えて推進できた事業
○民設民営保育所運営事業(保育課)
■目標達成不十分な事業
○病児・病後児保育事業(保育課)
理由:病児保育の実施について依頼先の病院と協議を続けたが,実施には至らなかった。
2 ページ
○福祉基本条例制定事業(福祉計画課)
理由:職員検討委員会による検討に時間を要し,条例案決定まで至らなかった。
○障害者等移動支援事業(障害者相談室)
理由:精神障害者の移動支援申請が無かったため,未実施となった。
○特定健診・特定保健指導事業(健康推進課)
理由:特定保健指導事業については,3月の震災の影響で同月の受講者が少なかった。
3 ページ
まちのデザイン③
環境を守り,向上させるとともに,環境負荷の少ない機能的な都市基盤整備を図り,市民が安全・快適に暮らせるまち
実施計画達成状況
成果指標達成状況
■事業費(決算額)・・・4,226,658千円
■平成28年度目標値に達しているもの
○未利用有機物のたい肥化
○化学物質適正管理届提出率
○給食残さたい肥化量
○JR中央線の立体化
○地域バスの新ルート運行
○1人1日あたり排出量
○交通広場整備工事(歩道部設置)
○西国分寺駅北口自転車等駐車場整備
■主な取組み
○市立公園の遊具等施設改善事業(緑と水と公園課)
→国の新指針に基づく点検結果を踏まえ,遊具の修繕を行った。
○学校給食残さたい肥化事業(ごみ対策課)
→処理方法を見直し,小学校10校分の残渣を堆肥化した。
○鉄道に架かる橋りょうの落下防止事業(建設課)
→花沢橋調査設計業務完了。戸倉橋・築山橋工事完了。
○自転車駐車場代替地整備事業(道路管理課)
→国分寺駅北口再開発事業に伴い消失する臨時自転車駐車場の代替地整備を行う。
○都市計画道路国3・2・8号線沿道まちづくり計画推進事業(都市計画課)
→アンケート調査,オープンハウス及びまちづくり教室等を実施した。
■平成18年度と対比して達成率が低いもの
○なし
具体的な施策検討の取組みを進めた。
○道路及び建築物に関する情報管理適正化事業(建築指導課)
→道路等の種類,位置を明示した図面整備等を行い,適切な建築確認,
不動産売買の誘導を図る。
■目標を超えて推進できた事業
○なし
■目標達成不十分な事業
○市民活動団体公園サポート事業(緑と水と公園課)
理由:自治会及び防災会等に働きかけをしたが,目標の10公園に達しなかった。
○富士本二丁目交差点改良事業(建設課)
理由:用地交渉が難航し,予定していた用地の買収ができなかった。
○国分寺駅北口自転車駐車場増築工事事業(道路管理課)
理由:鉄道事業者との協議が整わなかったため。
○家庭用生ごみ処理機「ごみけしくん」購入補助事業(ごみ対策課)
理由:市民団体と協働で説明会を6回開催したが,目標販売台数に至らなかった。
4 ページ
○家庭用生ごみ処理機購入補助拡充事業(ごみ対策課)
理由:市民団体と協働で説明会を6回開催したが,目標販売台数に至らなかった。
○環境アドバイザー派遣事業(環境計画課)
理由:市民団体等からの派遣要望が少なかった。
○国分寺駅周辺地区まちづくり推進事業(都市計画課)
理由:地区整備計画の方向性について議論したが,さまざまな意見があり,
策定に至らなかった。
○国分寺駅北口地区第一種市街地再開発事業特別会計繰出金
(国分寺駅周辺整備課)
理由:予算成立が12月となり,事業計画に遅れが生じた。
5 ページ
まちのデザイン④
災害等が発生した場合の危機管理体制の整備を図るとともに,地域の防災力を高め,市民の生命と財産を守るまち
実施計画達成状況
成果指標達成状況
■事業費(決算額)・・・151,958千円
■平成28年度目標値に達しているもの
○消防水利充足率
■主な取組み
○消防ポンプ車の購入(くらしの安全課)
→排気ガス規制により都内走行不可となるポンプ車の買換えを行った(消防団第2分団)。
○防災行政無線設備再整備事業(くらしの安全課)
→法改正により使用できなくなる地域系防災無線の代替として衛星電話を導入した。
○まちづくりセンター協働事業(都市計画課)
→耐震化促進の普及啓発活動,耐震相談会を実施した。
■平成18年度と対比して達成率が低いもの
○なし
■目標を超えて推進できた事業
○家具転倒防止器具助成事業(くらしの安全課)
■目標達成不十分な事業
○なし
6 ページ
まちのデザイン⑤
国分寺の歴史文化を守るとともに,新しい文化の創造を目指し,心豊かな人が育つまち
実施計画達成状況
成果指標達成状況
■事業費(決算額)・・・1,802,307千円
■平成28年度目標値に達しているもの
○外国人相談窓口
○小中学校体育館耐震工事の実施
○子ども110番の家の設置
○学校(学生)ボランティア登録数
○学校図書館のデータベース化
○中学校給食の導入
○農業体験等の体験学習実施
○異世代交流事業の充実
○「放課後子どもプラン」の実施
○通級指導学級の設置
○小学校スクールカウンセラー設置
○子ども読書活動推進計画の策定
○定期的な通学区域の見直しの検討
○図書館電算システムの拡充
○公民館・図書館駐車場用地の取得
○ふれあい事業参加者数
○教育施設の指定管理者制度導入
○民間による一部業務委託の検討
■主な取組み
○新たな文化事業の支援事業(文化のまちづくり課)
→市民が行う芸術文化活動に補助金を支出することにより,多くの市民が芸術に触れ,
参加できる機会を提供し,新たな文化の広がりとまちの活性化を促した。
○第三中学校特別支援学級修繕事業(庶務課)
→第三中学校に特別支援学級を新設した。
○学校図書館充実(学校指導課)
→中学校図書館司書の常駐化を行い,開館日数を増加させた。
○スポーツセンター空調設備修繕事業(社会教育・スポーツ振興課)
→経年劣化により故障したため,機械の入替えを行なった。
○文化財拠点施設の整備事業(ふるさと文化財課)
→「おたかの道湧水園内歴史的建造物保存活用計画」策定,文化財保存館建物除却
工事等を実施した。
■目標を超えて推進できた事業
○なし
■目標達成不十分な事業
○なし
■平成18年度と対比して達成率が低いもの
○なし
7 ページ
まちのデザイン⑥
魅力ある商工・観光のまちをつくるとともに,都市農業の育成を図り,経済振興と雇用創出による,活気のあるまち
実施計画達成状況
成果指標達成状況
■事業費(決算額)・・・43,350千円
■平成28年度目標値に達しているもの
○起業者・後継者対策事業
○ワーク国分寺アクセス件数
■主な取組み
○元気を出せ!商店街事業(経済課)
→商店及び商店街の振興を図るため,22件のイベント及び1件の活性化事業を行った。
○都市と農業が共生するまちづくりモデルプラン推進事業(経済課)
→国分寺いきいき農園及び標示板(畑のいま)の設置等を行った。
■平成18年度と対比して達成率が低いもの
○なし
また,具体化に必要な推進協議会及び専門委員会を開催した。
■目標を超えて推進できた事業
○なし
■目標達成不十分な事業
○国分寺地域連携推進協議会事業(政策経営課)
理由:東日本大震災影響により地域連携フォーラムが中止となり,
パンフレット作製を行わなかった。
8 ページ
基本構想実現のために
・「健康で文化的な都市−住み続けたいまち,ふるさと国分寺−」と6つの都市像を達成するため,財政改革と内部改革を進めます。
・国分寺づくりを総合的に推進するための拠点として,庁舎の建て替えの検討を進めます。
実施計画達成状況
成果指標達成状況
■事業費(決算額)・・・227,715千円
■平成28年度目標値に達しているもの
○情報検索・閲覧件数
■主な取組み
○(仮称)情報化推進計画策定事業(総合情報課)
→基幹系システム等更新作業に併せて,庁内各システムのあり方を抜本的に見直し,
■平成18年度と対比して達成率が低いもの
○なし
コスト縮減に寄与できるような計画案を策定した。
○LGWAN-ASPによる電子申告及び国税連携サービス事業(課税課)
→LGWAN-ASPを介した審査共同利用システムについて,新たに電子申請及び
国税連携に係るシステムの導入・運用を図った。
○コンビニ納税事業(納税課)
→納税環境の多角化の一環として軽自動車税及び未納市税督促分(全税目)の
コンビニ収納を開始した。
■目標を超えて推進できた事業
○なし
■目標達成不十分な事業
○長期総合計画後期計画策定事業(市民満足度調査)
理由:報告内容の最終調整等に時間を要し,年度内報告ができなかった。
○庁舎仮移転実施事業
理由:書庫棟設計変更に時間を要し,旧庁舎解体工事に着手できなかった。
9 ページ