程度副詞の「極めて」と 「ごく」について 疏蒲剣(日本語教育講座D1) 2014年4月17日 (1) 役に立つデータは{極めて/ごく}少ない。 (2) コストは{極めて/??ごく}高い。 ▼「極めて」 この上なく。非常に。「結果は極めて良好だ」「極 めて残念に思う」 ▼「ごく」 この上なく。非常に。「ごく内輪に見積もる」「ごく つまらないもの」「お仙はこれでごく涙脆(モロ)いぞや/家(藤 村)」 松村明編(1996)『大辞林』(第二版)三省堂 ▼ 「極めて」 この上なく。非常に。 「結果は極めて良好だ」 「極めて残念に思う」 ▼ 「ごく」 数量・程度・回数などが少ない意を表す語に付いて、 その程度がはなはだしいさまを表す。きわめて。この上なく。ひ じょうに。「ごく内輪に見積もる」「ごくつまらないもの」「お仙 はこれでごく涙脆(モロ)いぞや/家(藤村)」 松村明編(2006)『大辞林』(第三版)三省堂 (3) その通路はきわめて狭い。(通れる幅はない) (4) その通路はごく狭い。(ぎりぎりで通れる程度だ) 飛田良文 浅田秀子(1994)『現代副詞用法辞典』東京堂出版 (5) はじめはきわめて狭く、辛うじて人が通れる程度で あったが、さらに数十歩進むと、突然に前方がからりと開けた。 (楠山春樹『老子のことば』) 表1 修飾成分の語数 副詞 延べ語数 異なり語 トークン(異 検索範囲 語数規模 (1語) 数(1語) なり語数/延 (項目) (万語) べ語数 ×100%) 極めて 2,718 761 28% 「新聞」、 3,436 「書籍」、 ごく 1,400 187 13% 「雑誌」 極めて 260 141 54% ごく 416 77 19% 「知恵袋」、 2,045 「ブログ」 KOTONOHA「現代日本語書き言葉均衡コーパス」(「中納言」) 検索日 2014年2月19日~4月16日 表2 「極めて」の修飾成分 表3 「ごく」の修飾成分 順位 修飾成分 用例数 順位 修飾成分 用例数 1 重要 239 1 普通 186 2 高い 112 2 自然 123 3 少ない 86 3 一部 110 4 低い 85 4 わずか 102 5 困難 63 5 まれ 56 6 大きい 57 6 当たり前 51 7 難しい 51 7 最近 47 8 まれ 43 8 限られる 46 9 多い 36 9 一般的 40 10 有効 34 10 少数 40 「ごく」の修飾成分の意味分類 普通系 「普通」、「自然」、「一般的」、「自然」、 「ありふれる」、「当然」、「常識的」、「平凡」、 「ありきたり」、「大ざっぱ」など 少数系 「一部」、「少数」、「初期」、「小さい」、 「少量」、「軽い」、「弱い」、「若い」、「些細」、 「細い」、「簡単」、「まれ」、「限定される」など 近接系 「近い」、「最近」、「親しい」、「身近」、 「内輪」、「間近」、「素直」など 「ごく」の近接性 普通系 平均値に近い 少数系 ゼロ値に近い 近接系 特定値に近い 「多数系 最大値に近い」はめったにない。 ご静聴、ありがとうございます。
© Copyright 2024 ExpyDoc